9月3日 NIHEI STYLE drestrip TRACK JACKET | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日は大好評、受注会の初日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先程のBLOGでも紹介させて頂いたような、今迄のMERCURYとはまた異なる、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に「進化&変化」したアイテムを紹介しておりますので、是非お立ち寄り下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな本日のSTYLINGです。

 

 

 

 

 

 

NIHEI  177-65

 

 

SUNGLASSES         wjk(ダブルジェイケイ)

NECKLACE          AYUITE(アユイテ)
TRACK JACKET         drestrip(ドレストリップ)
T-SHIRT      ONE・T・SHIRT(ワンティーシャツ)

EASY SHORTS     ORGANATURAL  CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)

SLIP ON SHOES        AKM(エイケイエム)

RING        M.A.R.S(マーズ)   

RING       IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)  
BANGLE     1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)

WALLET  CHAIN       CHROME HEARTS(クロムハーツ)


  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。

 

 

 

本日は受注会初日という事で、BUYERとしても、色々なアイテムを見て、

試着もしたかったので、脱ぎ着が、し易いカジュアルなコーデを。

 

とは言え、ラフで動き易い中にも「COOL」な雰囲気も出したかったので、

モノトーンでコーデをしてみました。

 

 

 

お気に入りの「drestrip」のトラックジャケットをベースに、「KURT COBAIN」TEE。

 

そして、家で偶然組んでみた「ORGANATURAL」のイージーショーツが、

トラックジャケットと素材は異なりながらも、思うよりもSET UPとして合ったので、

そのままコーデして来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

TRACK  JACKET       BLACK × WHITE      ¥29,000  + TAX


購入Size、2(M)


 

BRAND ORIGINALのポリエステル素材を用いた、人気のトラックジャケットを、
従来のMODEL以上にシンプルに構築。


ベーシックに落とし込み、黒白でシンプルに仕上げました。


見た目のインパクト以上に、腕の可動域を考えた立体の形状等、BRANDの拘りの一品。

 

左の手首のリブ部分の、「KUSH」の模様もオシャレですね。

 

 

店頭では、同カラー配色の、「TRACK JACKET(百式)」と、
裏地にCOOLMAXを用いた「JACKET TYPE」も入荷して来ております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EASY SHORTS       KURO        ¥23,000  + TAX


着用Size、M

 


裏毛素材として、オーガニックコットンで色々探したのですが、
基本的に「着心地」と、「しなやかさ」が特徴のオーガニック素材。


当然の如く、しっかりした素材感は生地との相性で、見つからず・・・


という事で、今回は、オーガニック コットン 100%の糸で、
何処にも無いオリジナルの裏毛を、生地から製作しました。


 

リラックス感の有るシルエット「EASY SHORTS」を作りました。



肌に直接触れる部分だからこそ、「上質」を感じて欲しいと思います。

 
 
 




※オーガニックコットンとは、3年間農薬や化学肥料を使用せず栽培された農地にて、

これらの農薬及び化学肥料をほとんど使わずに栽培された、綿花を言います。




通常の綿花の栽培過程で使用される、これらの成分がほとんど使われていないという点において、

オーガニックコットンは自然に逆らわない農法で作られた、

着用した方にも、地球環境にも優しい繊維と言えます。



 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

KURT COBAIN  TEE    ¥12,000(TAX IN)

 

購入Size.M


今回も緩めに「M」sizeで購入です。



 

[ONE・T・SHIRT]

高品質素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わせたTシャツを、各分野で活躍する世界のクリエイター達と
コラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。




通算4枚目の今回のデザインは、
身頃、袖部分も関係なく、FRONT全面に施された製品プリントが特徴。


緩めボディと、洗濯を繰り返しても、比較的プリントが落ちづらい部分も、
個人的に追加購入の理由でもあります。



 


NIHEIの青年時代のカリスマの一人。
 

「Grunge Rock」の代表的BAND「Nirvana(ニルヴァーナ)」の
フロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)の
PHOTOを使用したCUT&SEWNが届きました。

 



※グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルの一つで、
「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 “Grungy”が名詞化した “Grunge” が語源となっています。


 

1990年代にヘヴィメタルが席巻していた当時のアメリカの派手なミュージックシーンとは異なり、
アメリカ・シアトルを中心に興った流れで、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づけられています。




アルバム『NEVER MIND(ネヴァーマインド)』の成功後も、
音楽業界の商業主義や、マスメディアの誇張報道などに反発し、
社会に求められた偶像としてではなく、
ありのままの自分を常に表現するスタンスを保ち続けた姿勢は、
「グランジの精神」として後進に、強い影響を与えました。


 


その「Kurt Cobain」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場です。


 

FAKEやモチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムとなっております。





ONE-T-SHIRT       KURT COBAIN


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

AKM×CONVERSE    SLIP ON SHOES      SPECIAL PRICE


着用Size、26,0(7,5)




Supreme White :至高の白。


デザイナー小澤智弘が考える「白」の定義。

複数の白を組み合わせ光の色を白で表現する。

素材感浮き立つ高貴な面持ち。

究極のミニマリズムが此処にある...



ブランド創設10周年を記念し、AKMはCONVERSEのアーカイブを紐解き、
1940年に生まれ、コンバースの歴史の中でも
長寿のアイテムであるSKIDGRIPから派生したSLIP-ON に目を付けました。



1940年、当時人気のスポーツだったテニス専用シューズとして生まれたのが 「SKIDGRIP」。


そのシンプルなスタイルとデザインは多くのテニスプレイヤーに愛用されました。


シンプルであり、モードであり、履く人、スタイル、シーンを選ばない
SKIDGRIP SLIP-ON を別注しました。




アッパーには「シボレザー」、艶やかな印象の「パテントレザー」、
マットな印象の 「リフレクター」など様々な素材を巧みに組み合わせ、
シューズ全体をクリーンな印象の「ホワイト」に纏めながらも
絶妙なコントラストを魅せる様々な白使いと素材本来が持つコントラストによって
独特の立体感を表現しました。


更に「パイピング」を用いる事でデザイン面に置いても高級感を演出するなど
細部にまで拘りを詰め込んだ1足となっています。


「オールホワイト」で纏めた表面とは対照的に着用時には見えないインソールに
敢えてAKM定番のモノトーンの「ウッドランドカモフラージュ柄」を配しました。



そのインソールには機能性を持たせる為に、オーソライト社の「オーソライト ®」を 採用。

クッション性・通気性・防臭性に優れたオーソライト® インソールは
無数のミクロ の空気穴から、湿気を逃がします。


インソールには、オフィシャルコラボレーションの証しとして
「AKM」「CONVERSE®」「Ortholite®」の「ブランドロゴ」が刻まれ、
ラストは2013年にリニューアルされた(現代人の足にフィットする=トル)シャープな型を採用。



伝統と歴史を紐解きながら「ヘリテージ性」を尊重しつつ
ラグジュアリーなリヴィジョンを施した今作のコラボレーションが発表になります。


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 




M1800R   CUSTOM       (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。






 

 

 

 

 

 







 

 

気付けば、既に19時です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉店迄、後2時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間が合う方は、受注会アイテム & 新作 を見に来て下さいね。

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催中です!!

 

 

 

 


 

 

 

 


9月3日()・4日()  開催

 

 



「Kiryuyrik」

 

 

デザイナー高栁氏の来店は9月4日()  11:00〜21:00

 

 

 

“Barons Papillom”(バロンパピヨム)

 

“ ATOLYESTONE ”(アトリエストーン)

 

“ Tract ”(トラクト)

 

“ kingies ”(キンギーズ)

 

Wize&Ope”(ワイズアンドオープ)

 

 

営業 深川氏は両日 おります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARCHIVE  SALE  ITEMS  CORNER」 











 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00