未だ梅雨が明けない関東地方・・・
子供達も夏休みなので、水遊びに出掛けたいのですが、まだ気温もイマイチですね・・・。
夏は短いので、早く遊びたいです!!
さて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
FRAME TOM FORD(トム フォード)
BLACK G-JACKET DeeTA(ディーティーエー)
POLO SHIRT drestrip(ドレストリップ)
TANK TOP junhashimoto(ジュンハシモト)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
CUT&SEWN SLACKS 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
SNEAKER PHILIPPE MODEL(フィリップモデル)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日はカジュアルなアイテムをモノトーンにコーデ。
久しぶりに「黒」をメインにSTYLINGを組みました。
少しシックな印象の中に、ヴィヴィッドな色合いを挿し色でポイントに。
こんなコーデも、やっぱり大好きです。
ITEM
G-JACKET JOHNNY BLACK RIGID 3D ¥37,000 + TAX
着用Size M(RIGID SIRIESのみ 現在の表記ではSになります)
RAMONESのリーダー JOHNNY RAMONEと、彼らがリスペクトしていた一人である
「JOHN LENNON」のイメージの融合から生まれたG-JACKET。
LEATHER RIDERSのIMAGEが強いRAMONESですが、
日常ではG-ジャンを好んで着ていたようです。
内側にバンド仕様で装着されたアクションプリーツは機能性を重視し、
タイトなシルエットながら、肩周りを動き易く仕上げて有ります。
縦糸、横糸共に、BLACKを用いる事で、より深みの有るBLACKを表現。
生地にも勿論、拘りぬいた日本製14OZセルヴィッチ仕様。
DeeTAらしい立体シワと、立体ヒゲ仕様、釦にもBLACKを使用した拘り。
LEVISのFIRST、SECOND、THIRD、全てのデティールをMIXしたような仕上がりで、
意図的に、着丈は、やや短めに設定して有ります。
着用のMODELは、既に4年前に購入したMODELなので、体型にかなり馴染んで来ました。
RIB TROUSERS CRAZY CHECK GREY&BLACK ¥42,000 + TAX
購入Size、Ⅳ(M)
「1piu1uguale3」人気の、ウエストのサイド部分にリブを使用したトラウザーズを、
更にデザインにアレンジを加えた、新型チェック柄デザイン。
左右のチェック柄のデザインをそれぞれ切り替える事で、
個性的なスラックスに仕上がりました。
素材は縦と横の2方向に伸縮する、穿き心地の良い、ノビノビ2WAYストレッチ素材を使用。
タイトなシルエットと細い裾幅、足に吸い付く様な抜群の穿き心地が特徴。
裾を折り返す事で、好みの長さにアレンジ出来るので、スリッポンやスニーカーの短靴は勿論、
チャッカブーツ等でも合わせる事も可能です。
RUNNING SHOES LEMON×LEMON ¥39,000 + TAX
購入Size 42
色彩鮮やかなYELLOWをメインに、カカト部分とエンブレムをGOLDにあしらった
MODELになります。
本MODELは、実は「PHILIPPE MODEL」のレディースだったのですが、
個人的にも、このビビッド感が、春夏の足元にも映える自信が有ったので、
特別にMERCURY用に「メンズ」として、作って頂いた稀少モデルになります。
お陰様で、「44」サイズ(27,5前後)のみの、最後の一足となっております。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。

M1800R CUSTOM ¥120,000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥38,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
本日もあいにくの天気ですが、わざわざお越し頂いている方々、いつも有り難うございます。
本日も引き続き、21時迄営業中です。
是非、お立ち寄り下さいね。
NIHEI

PREMIUM SALE CORNER
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00