4月18日 NIHEI TEACHER STYLE | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

今年で3年目になる、地元の専門学校のファッション科の非常勤の仕事が、


















本日よりSTART。


















新2年生との対面。


















43歳の私と19歳の生徒達。


















相手を知りたいなら、先ずは自分を知ってもらわないと!!


















という事で、2時間。


















色んな話しをして来ました。


















NIHEIの人となり、そして今が有る「FASHION業界」との出会い等。

















人見知りな人間が、よくもこんなに話す様になったな、と自分でツッコミを入れつつ・・・


















生徒達とも、グッと近づけたかな!?


















ただ、生徒のお母さんが、同級生(43)だという事に、現実を見ましたww
























そんな本日のTEACHER STYLE。


NIHEI    177-65



SET UP SUITS   SLIP ON SHOES         AKM(エイケイエム)

BELT       junhashimoto(ジュンハシモト)  

KNIT DENIM SHIRT         MERCURY(マーキュリー)

BANGLE        1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
NECKLACE      RING       IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)   
WALLET  CHAIN       CHROME HEARTS(クロムハーツ)




  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 





本日は、「AKM SUMMIT」で製作したPIN STRIPE SUITSのGRAY(完売品)で、
小奇麗に「JACKET STYLE」で。


足元は、「AKM×CONVERSE」のSLIP ON SHOESを合わせ、
遊び心を演出。
この週末も、数えきれない程、お客様の元に巣立って行ったITEMです。



やっぱりCASUALと言えども、「JACKET」を羽織ると背筋が伸びますね。


INNERにDENIM風KNIT DENIM SHIRTを差し込んでいるところもポイントです。
























ITEM




「AKM × CONVERSE  SKIDGRIP  SLIP-ON」   ¥19,000 + TAX


着用Size、26,0(7,5)



Supreme White :至高の白。


デザイナー小澤智弘が考える「白」の定義。

複数の白を組み合わせ光の色を白で表現する。

素材感浮き立つ高貴な面持ち。

究極のミニマリズムが此処にある...



ブランド創設10 周年を記念し、AKM はCONVERSEのアーカイブを紐解き、
1940 年に生まれ、コンバースの歴史の中でも
長寿のアイテムであるSKIDGRIPから派生したSLIP-ON に目を付けました。



1940年、当時人気のスポーツだったテニス専用シューズとして生まれたのが 「SKIDGRIP」。


そのシンプルなスタイルとデザインは多くのテニスプレイヤーに愛用されました。


シンプルであり、モードであり、履く人、スタイル、シーンを選ばない
SKIDGRIP SLIP-ON を別注しました。



アッパーには「シボレザー」、艶やかな印象の「パテントレザー」、
マットな印象の 「リフレクター」など様々な素材を巧みに組み合わせ、
シューズ全体をクリーンな印象の「ホワイト」に纏めながらも
絶妙なコントラストを魅せる様々な白使いと素材本来が持つコントラストによって
独特の立体感を表現しました。


更に「パイピング」を用いる事でデザイン面に置いても高級感を演出するなど
細部にまで拘りを詰め込んだ1足となっています。


「オールホワイト」で纏めた表面とは対照的に着用時には見えないインソールに
敢えてAKM定番のモノトーンの「ウッドランドカモフラージュ柄」を配しました。



そのインソールには機能性を持たせる為に、オーソライト社の「オーソライト ®」を 採用。

クッション性・通気性・防臭性に優れたオーソライト® インソールは
無数のミクロ の空気穴から、湿気を逃がします。


インソールには、オフィシャルコラボレーションの証しとして
「AKM」「CONVERSE®」「Ortholite®」の「ブランドロゴ」が刻まれ、
ラストは2013年にリニューアルされた(現代人の足にフィットする=トル)シャープな型を採用。



伝統と歴史を紐解きながら「ヘリテージ性」を尊重しつつ
ラグジュアリーなリヴィジ ョンを施した今作のコラボレーションが発表になります。


























MERCURY  KNIT DENIM SHIRT    INDIGO ONE WASH    ¥22,000 + TAX

着用Size、M

工場に製作を依頼する事で、バイヤーNIHEIが着たかった(提案したかった)
KNIT DENIM SHIRTを製作。


肉厚でキックバックが強く、着心地抜群のKNIT DENIM素材を選定。
基本的にSHIRTをアウターとして着る時は「袖捲り派」のNIHEIは、
今回、袖裏に配した、バンダナ柄をアクセントにしました。

NIHEI購入のONE WASHにはNAVY PURPLE系の素材をチョイスし、
USEDにはLIGHT GREEN系の素材を配置しました。


またシャツで有りながらも、Gジャケット要素も組み込んでいるので、
最近の気分である、「INNER G-JACKET」というSTYLINGにも、
無理なくこなせるチラ見せ具合のデザインを意識し、素材、パターンも調整しています。


NIHEIも購入したシンプルに綺麗にも着られる「ONE WASH」と、
こなれた雰囲気が出る「USED」の、2デザインを製作しましたので、
気分で選んで頂けると嬉しいです。


































CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX


CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。


昨年春に個人的に購入していた、本MODEL。
最新MODELも現在入荷しています。
























本日は順調にスケジュールがこなせています。


















通常通り、21時迄営業中です。


















NIHEI


















買取イベント開催中!!


















好評販売中!!





「AKM × CONVERSE  SKIDGRIP  SLIP-ON」




















Links





            




Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00