4月17日 NIHEI STYLE 1piu1uguale3 BORDER 3D V-NECK | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

4月17日、本日も沢山のお客様のご来店、誠に有り難うございました。


















春物も大好評、そして、「買取イベント」も大盛況の中、終了致しました。


















引き続き、買取企画の還元率UPは、5月8日迄継続中なので、是非、お持ち込み下さいませ。


















既に、閉店時間を過ぎてしまいましたが、本日のSTYLINGをUP。


 

 

NIHEI    177-65

 

FRAME          TOM FORD(トム フォード    
NECKLACE     RING       IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)   

RIDERS JACKET      MESH BELT        AKM(エイケイエム)

CUT&SEWN         BANGLE      1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)

DENIM  PANTS       DeeTA(ディーティーエー)       
SNEAKER          PHILIPPE MODEL(フィリップモデル)

RING        M.A.R.S(マーズ)  
WALLET CHAIN       CHROME HEARTS(クロムハーツ)



  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

 

 

 

 

本日は、シンプルに「DENIM & RIDERS & BORDER-TEE」というカジュアルコーデ。


 

久しぶりの「DeeTA」の名作「Douglas RIGID 3D」を着用。

 

本日着用のMODELは、既に3年間着用している愛用DENIMになります。
 

画像では伝わりづらいのですが、かなり体に馴染んでいるDENIMです。


 


そのOUTERに、「AKM」のDOUBLEのRIDERS JACKETを着用。


こちらの上品すぎるRIDERS、日中、着用していた甲斐が有ってか無くてか、

本日、お客様のもとにお嫁に行きました。

こちらの貴重な色合い、是非、可愛がって欲しい物です。

 

 

そして、INNERのBORDER-TEE(1piu1uguale3)も、大変に評判の良いMODELで、
本日は2色買いの方を大変多く見受けられました。


洗濯を繰り返しても、へたれない本MODEL、是非、お試し頂きたいですね!!

 

こんな王道CASUALコーデもなかなか良いですよね!!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM


 



MIDDLE BORDER THIN BORDER 3D     BLACK × WHITE    ¥18,000  + TAX


購入Size、Ⅳ(M)


 

言わずもがな、「これぞ1piu1uguale3」のCUT&SEWNだと、勝手に思っています。

 

度詰め ゆえの硬めの生地感の為、タフで型崩れがし辛く、
BODYを4面(前面 背面 側面)で構成している3Dの立体感の有るフォルムが、
着用した時に、より男らしく、しっかりと綺麗なシルエットを演出してくれます。


また、ピッチは違えど、「BORDER×BORDER」ともすれば煩いデザインで有っても、
TOO MUCHでは無く上品に見えるのも、こちらのブランドの技量なのでしょうね。

 

個人的には、2013年にNATURAL×PINK、2014年にNATURAL×BLUEを購入したので、
今回は、シンプルに、BLACK×WHITEを購入しました。

 


今回の「113」のTシャツ企画の中で最もオススメの素材だったので、
ボーダーのピッチを換えたり、ボディは無地にした物等、
バリエーションを豊富に、ご用意させて頂いております。


「1piu1uguale3」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


DIA  QUILTING  RIDERS        LIGHT GRAY      ¥310,000  + TAX


購入Size、M



AKMのCOLLECTIONでは、珍しいDOUBLE仕様のRIDERS。



素材は勿論、最高品質ラムレザー「SENAセナ」を使用。
肩と肘部分は、ダイヤ柄キルティング仕様。




サイドのベルト等の付属品を無くし、出来る限りミニマムに仕上げる事で、

より素材と美しいパターン、そしてキルティングを際立たせています。



あまりに艶やかで、滑らかな手触り。

SOLIDに体に吸い付く様なパターンメイク。


上品で気高い存在感です。




ライダースジャケットと言えば・・・の「Lewis Leather(ルイスレザー)」。

のライダースをデザインソースに構築。



1892年創業の英国老舗レザーブランド

初期は機能性や保温性の高さから飛行士に重宝され、1926年より
モーターサイクルレースに焦点を定めたレザーJKの展開をスタートさせました。


ルイスレザーのライダースジャケットは、機能性、ファッション性に優れており、
多くのライダーや、ミュージシャンに絶大な支持を受けています。





【RIBA ENTREFINO LAMB LEATHER】

ITALY RIBA社 スペインのピレネー山脈に生息する羊(エントロフィーノ)の
原皮を加工してつくられる RIBA 社の最高品質ラムレザーが「SENAセナ」です。



現在、LOEWE 社の最高級レザーウェアをはじめ、
ヨーロッパ各国の主流ブランドメーカー ( ARMANI,Gianfranco Ferre,DIOR,GUCCI 他 ) の
ガーメントウェア、ドレス手袋、靴など世界中のユーザーから第一級の評価を博しています。


原産国は北アフリカのモロッコ付近で、羊革の中でも非常に良い原皮を使用しました。
その後、タンナーのメッカであるイタリー・ソロフラ地方で鞣された物です。

ソロフラ地方はヨーロッパの中でも、 スペインと同じ位の羊革生産量があり、
高級レザーガーメントとしてもスペインに次いで実績のあるクオリティーの高い羊革です。


AKM では、このラムレザーをレザーコレクションの定番素材として使用しています。

 

 

 

 

本日、最後の一着がお嫁に行きましたので、店頭では、
COLOR違いの「BLACK」が有ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 


 

DeeTA  Douglas-NEO RIGID INDIGO   3D    ¥30,000- + TAX 


NIHEI着用  Size,29


DeeTAを知るなら、先ずは「ココカラ」という一本。の 「Douglas」の3D RIGID DENIM。



本日、一気に再入荷致しました。

 

 

 

 

MERCURYでも、最も支持率の高いDENIMの、「DeeTA ORIGINAL DENIM素材」を用いた、

 

 

 

 

「NEO RIGID 3D DENIM」になります。


ルーズスキニーという名前が付いた、腰とHIPは程よくタイトで、裾幅約18cm前後の、
SLIMシルエットのDENIMになります。


※こちらは、特殊加工の為、色移りがございます。
着用、洗濯を重ねるごとに色移りはなくなってきます。 着用の際はご注意下さい。




※DeeTAの様々な着用画像も「ONLINE SHOP DeeTA PAGE」にまとめて有るので、
良かったら覗いてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。

 

昨年春に個人的に購入していた、本MODEL。
最新MODELも現在入荷しています。































 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 



 

 


 


V XXV CROSS PENDANT  GOLD COATING / DIAMOND  140,000 + TAX

CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)  

首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。

1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。



25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。

という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。

首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。

※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




M1800R   CUSTOM             ¥120,000  + TAX



2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥38,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に23時を過ぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も通常通り「11:00~21:00」で営業になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お時間が有る方は、是非、お立ち寄り下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NIHEI

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


買取イベント開催中!!

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


好評販売中!!


 

 

 

 

「AKM × CONVERSE  SKIDGRIP  SLIP-ON」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00