本日も、大好評開催中なので、お時間が有る方は是非、お立ち寄り下さいませ。
junhashimotoの来季AWのITEMで個人的にもオーダーを入れたアイテムを借りてSTYLINGを。
NIHEI 177-65
OVER COAT BI-COLOR KNIT junhashimoto(ジュンハシモト)
KNIT DENIM SHIRT MERCURY(マーキュリー)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
CHINO PANTS DeeTA(ディーティーエー)
LOAFER Giuseppe Zanotti(ジュゼッペ ザノッティ)
BANGLE RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、「junhashimoto」のバイカラーニットと、「DeeTA」のチノパンを着用し、
シンプルにまとめた中で、今回の「junhashimoto」の受注会でも、
とても評判の良いオーバーサイズ トレンチコートを借りて着用しました。
表地はWOOL素材を用いた3レイヤー素材なので、機能性も高く、また落ち感も良く、
サイズ感もガバッと羽織る事が出来るので、独特の存在感も出せるITEMです。
今は購入出来ないITEMですが、来季のコーデのイメージとしても参考にして下さいね。
こちらのコートが、今回の受注会でも、大変評判の良いアイテムで、
元々の店頭入荷分のオーダー数も超えてしまったで、追加でオーダーを入れないといけませんね。
ITEM
MAGNET BOTTON TRENCH COAT BLACK ¥75,000 + TAX
着用Size、4(L)
今回の受注会で特別に借りている、来季の「junhashimoto」製作の
オーバーサイズ トレンチコート。
表地はWOOL素材を用いた、3レイヤー素材なので、機能性も高く、
また落ち感も良く、ガバッと羽織る事が出来るので、独特の存在感も出せるITEMです。
ネック部分とウエスト部分にマグネット釦を配置する事で、
心地良い「吸い付き感」と、着用のアレンジも楽しめます。
JACKETやRIDERSは勿論の事、むしろCOATの上にも羽織れる様な、
魅力のOUTERです。
9月頃入荷予定
BI-COLOR COTTON KNIT WHITE × NAVY ¥34,000 + TAX
Size、3(M)
コットンのテープ状の糸を2本引き揃えで編み立てた、テープヤーンを使用。
リネンの糸の様に、カサッとした乾いた生地の質感が特徴の上質な、SUMMER KNIT。
肌への設置面積が少ない為、見た目の重たさに比べて、
実は、軽い素材感も特徴です。
ザックリ着られる素材とシルエット、バイカラーの切り換えのメリハリの美しさ、
そして「清涼感」に惹かれ、個人的に購入したポイントです。
MERCURY KNIT DENIM SHIRT INDIGO ONE WASH ¥22,000 + TAX
着用Size、M
工場に製作を依頼する事で、バイヤーNIHEIが着たかった(提案したかった)
KNIT DENIM SHIRTを製作。
肉厚でキックバックが強く、着心地抜群のKNIT DENIM素材を選定。
基本的にSHIRTをアウターとして着る時は「袖捲り派」のNIHEIは、
今回、袖裏に配した、バンダナ柄をアクセントにしました。
NIHEI購入のONE WASHにはNAVY PURPLE系の素材をチョイスし、
USEDにはLIGHT GREEN系の素材を配置しました。
またシャツで有りながらも、Gジャケット要素も組み込んでいるので、
最近の気分である、「INNER G-JACKET」というSTYLINGにも、
無理なくこなせるチラ見せ具合のデザインを意識し、素材、パターンも調整しています。
NIHEIも購入したシンプルに綺麗にも着られる「ONE WASH」と、
こなれた雰囲気が出る「USED」の、2デザインを製作しましたので、
気分で選んで頂けると嬉しいです。
着用Size,29
MERCURYのDENIMの中で最も人気の高いRIGID LOOSE SKINNY DENIMに近いシルエットを、
少しだけ、リラックス感有るSIZEにアレンジして有ります。
(股上は23㎝仕様 LOOSE SKINNY DENIMは股上22㎝)
バックヨークに装着された、独特のフラップ仕様が、DeeTAらしさを表現しています。
以前から発表されていたCHINESE ROCKを、
家庭用洗濯機では、ほぼ縮みが無いのも安心して着用出来ますね。
LOAFER ¥128,000 + TAX → SALE PRICE
購入Size、41
高級LOAFERの登場です。
牛革に型押しのクロコダイル柄。
タッセルローファーの様な雰囲気を、いわゆる「房飾り」では無く、
角型の金具パーツで製作した「ホーンローファー(?)」なんて表現が適切でしょうかww。
「Giuzeppe Zanotti」らしい、個性的で遊び心が有るデザインながらも、
上品でラグジュアリー感の有る、デザインに仕上げて有ります。
そして見た目のハードさだけでは無く、内蔵のクッションで、柔らかく、
抜群の履き心地を実現しているのが、Giuzeppe ZanottiのLOAFERの
人気の秘訣だと思います。
現在、価格を下げさせて頂きました。
是非、ご利用下さいませ。
3-LINE ARC BANGLE GOLD COATING DIAMOND ¥85,000 + TAX
細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
SILVER925に「18K コーティング」を施して有ります。
時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。
主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。
通常、右腕にはボリュームの有るアクセを合わせる事が多い、NIHEIは、
今回は、左腕に付けているアンティークのROLEXとの重ね付けを考え、
こちらを購入致しました。
と言いつつ、今回も「PUERTA DEL SOL」のSTAR BANGLEと共に、右手首に付けています。
4月9日(土) ・ 10日(日)
デザイナー橋本さんは、既に移動されましたが、引き続き21時迄開催中です。
NIHEI
ご予約受付中
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00