4月に入り、少しだけ落ち着いて来そうです。
今週、来週と出張になりますが、上手に時間を作って、5月からの来期に向けての、
色々と計画を練って行く時間も作ろうと思います。
さて、本日のSTYLINGを。
NIHEI 177-65
RIDERS JACKET MESH BELT CAP AKM(エイケイエム)
BIKER PANTS PARKA BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
SNEAKER Giuzeppe Zanotti(ジュゼッペ ザノッティ)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
春の日差しに、「AKM」のペールトーンのレザーが映えます。
昨今のトレンドであるDoubleのライダースは、あまり気負わずに、
自然体でコーデに組み合わせて欲しいと思います。
この時期は、暖かい日中に比べて、まだまだ夜は寒暖差が有るので、
レザーのインナーには、「1piu1uguale3」のプルオーバーパーカーを合わせました。
ボトムは「1piu1uguale3」のバイカーニットデニムを着用しましたが、
こちらも既に約半年間着用しているので、1WASH仕様だった最初の状態よりも、
穿きシワや、アタリ感も出て、まさに馴染んで来ました。
足元は「Giuzeppe Zanotti」のスニーカーでカジュアル感をプラスしました。
ITEM
DIA QUILTING RIDERS LIGHT GRAY ¥310,000 + TAX
購入Size、M
AKMのCOLLECTIONでは、珍しいDOUBLE仕様のRIDERS。
素材は勿論、最高品質ラムレザー「SENAセナ」を使用。
肩と肘部分は、ダイヤ柄キルティング仕様。
サイドのベルト等の付属品を無くし、出来る限りミニマムに仕上げる事で、
より素材と美しいパターン、そしてキルティングを際立たせています。
あまりに艶やかで、滑らかな手触り。
SOLIDに体に吸い付く様なパターンメイク。
上品で気高い存在感です。
ライダースジャケットと言えば・・・の「Lewis Leather(ルイスレザー)」。
のライダースをデザインソースに構築。
1892年創業の英国老舗レザーブランド
初期は機能性や保温性の高さから飛行士に重宝され、1926年より
モーターサイクルレースに焦点を定めたレザーJKの展開をスタートさせました。
ルイスレザーのライダースジャケットは、機能性、ファッション性に優れており、
多くのライダーや、ミュージシャンに絶大な支持を受けています。
【RIBA ENTREFINO LAMB LEATHER】
ITALY RIBA社 スペインのピレネー山脈に生息する羊(エントロフィーノ)の
原皮を加工してつくられる RIBA 社の最高品質ラムレザーが「SENAセナ」です。
現在、LOEWE 社の最高級レザーウェアをはじめ、
ヨーロッパ各国の主流ブランドメーカー ( ARMANI,Gianfranco Ferre,DIOR,GUCCI 他 ) の
ガーメントウェア、ドレス手袋、靴など世界中のユーザーから第一級の評価を博しています。
原産国は北アフリカのモロッコ付近で、羊革の中でも非常に良い原皮を使用しました。
その後、タンナーのメッカであるイタリー・ソロフラ地方で鞣された物です。
ソロフラ地方はヨーロッパの中でも、 スペインと同じ位の羊革生産量があり、
高級レザーガーメントとしてもスペインに次いで実績のあるクオリティーの高い羊革です。
AKM では、このラムレザーをレザーコレクションの定番素材として使用しています。
店頭では、COLOR違いの「BLACK」も勿論、入荷しており、
こちらも存在感が有り、とてもオススメです。
KNIT DENIM BIKER PANTS INDIGO ¥46,000 + TAX
購入Size Ⅳ(M)
「1piu1uguale3」人気のBIKER PANTSを、
このAWでは、新たにKNIT DENIM(通称JERSEY DENIM)で製作。
素材には、通常のデニム地でもジャージーの編み方でもない、
本格的なジーンズの風合いを出すムラ糸のコットン・ナイロン・ポリウレタンという
3つの糸で織られた生地を使用しています。
伸縮性のある優しい穿き心地ながら、デニム同様にロープ染色を施すことで、
DENIM地の様な、自然なアタリとヒゲ落ちを可能にし、
風合いのある生地感と経年変化を楽しむ事の出来るMODELに仕上がっています。
シルエットはシャープで裾幅も細い、テーパードシルエット。
ステッチの糸も、場所により、「金、茶、黄色」に変える事で、
素材とのコントラストも出ており、表情の有るデザインに仕上がっております。
着用を繰り返す事で、変化して行く、アジは、まさにデニムを楽しむ様な感覚ですね。
Giuseppe zanotti SNEAKER ¥193,000 + TAX → SALE PRICE
購入Size、42
見る物を刺激する存在感。
もはや「ART」と呼べる様な、圧倒的存在感の有るSNEAKERです。
クロコダイルやパイソンなどの素材への拘りや、
オリジナリティー溢れる奇抜でセクシーなデザインや色の中に
洗練されたイメージもある為、非常に調和のとれた個性ある靴が生み出される。
バルマン、タクーン、クリストファーケインなど、名立たるメゾンとのコラボした経歴が有り、
着用する著名人は、Lady Gaga(レディー・ガガ)を筆頭に、
Kanye West(カニエ・ウェスト)、Lindsay Lohan(リンジー・ローハン)、
G-DRAGON(BIGBANG)、SOL(BIGBANG)、元EXILEのHIROさん等、
世界の名だたる有名人やCELEB愛用のSHOES BRANDで有る。
※ 元々は、カカト部分にヒールは有りません。
シャークソールのカカトの摩耗防止のため、お直し屋さんで製作してもらった物です。
御希望の場合は、購入時に御要望下さい。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
最新MODELも現在入荷しています。

M1800R CUSTOM ¥120,000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥38,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
ただいま、春の新作が目白押しです。
是非、新作に触れてみて下さいね!!
11:00~21:00で営業中です!!
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00