連日、大変忙しくさせて頂いております。
展示会巡りもピークを過ぎ、これからは毎週末、来季AWを見越してのオーダー集計。
本日も今から店頭状況を見て、「AYUITE」のオーダーを入れます。
忙しい合間にも、心の栄養は必要なので、
昨夜は、子供と久しぶりに夕飯を済ませて、一緒にお風呂に入り、遊んでいましたが、
結局22時には、先に、眠気が来て、パパ撃沈・・・
いつの間にか、いびきをかいて、寝ていたそうですww
睡眠2時間でも動ける様な「無敵の体」が欲しいのですが、それは無理そうなのでww
NIHEI以上に伸び代の有る「STAFF」を、更に育てて行かなければなりませんね~ww
という事で、久しぶりにSTYLINGでも・・・
NIHEI 177-65
NECKLACE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
TRACK JACKET drestrip(ドレストリップ)
SWEAT PULL OVER ONE・T・SHIRT(ワンティーシャツ)
BASEBALL CAP AKM(エイケイエム)
SKINNY PANTS DeeTA(ディーティーエー)
SNEAKER PHILIPPE MODEL(フィリップ モデル)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
昨日、チラッと紹介させて頂いた「KURT COBAIN」のフォトスウェットを初下ろし。
NIHEIの青春時代のカリスマ「KURT COBAIN」は、やはりファンの方も多いと思います。
「NIRVANA」のフロントマンである「KURT COBAIN」。
曲のヒットにより、本人の思い以上に、グランジロックのカリスマに
上り詰めさせられてしまった青年。
その苦悩から、残念な事に、27歳という若さで、自ら命を絶った「KURT」。
そんな繊細な「KURT」を生前、直接撮影していたフォトグラファーが配した写真を使用。
こんなKURTを再び見られるなんて、1ファンとしても「素敵」過ぎますね!!
そのSWEATをベースに、NIEI的に、同じ「ROCK SPIRIT」を感じる 2BRAND。
「DRESTRIP」と「DeeTA」。
のITEM達を組んで、コーデをしてみました。
CAPは、今回の「AKM SUMMIT」にて、SUITINGとしてご注文をして下さった方に
プレゼントさせて頂いている物を着用(非売品)しています。
ITEM
ONE・T・SHIRT KURT COBAIN SWEAT ¥28,000 + TAX
着用Size、M
NIHEIの青年時代のカリスマ
「Nirvana(ニルヴァーナ)」のフロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)。
その「Kurt」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場。
FAKEや、モチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムの一つとなっております。
スウェットは、NIHEI購入のタイプともう1型の2型展開。
Tシャツタイプは、4型展開。
[ONE・T・SHIRT]
高品質の素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わさったTシャツを、
各分野で活躍する世界のクリエイター達とコラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。
より細かい説明は、後程、別のBLOGで・・・。
JEFFLY PUNK FACTORY BLACK ¥30,000 + TAX
購入Size、30
このAWの「DeeTA」のテーマである「PUNK FACTORY」を、
DeeTAの中で最も細いシルエット「JEFFLY」で構築したボトムになります。
【PUNK FACTORY(パンク ファクトリー)】
そのモチーフは、DeeTAがお世話になっている「ジーンズ加工工場」。
その職人さんが日々加工作業中に着用し、経年変化でのダメージや、実際にリペアを施したジーンズ。
そこに着目し、、日頃のリスペクトと感謝の気持ちを混めて「DeeTA」で「表現(再現)」。
当て布は、今回の展示会の新素材で有る、「13oz ダイヤステッチ ダブルフェイス」を採用。
表側は、あえて明る目なLIGHT INDIGOで表現したダイヤ柄ステッチのDENIM地と、
その裏側に使用した、VINTAGE風ブランケット地。
「DeeTA」らしい「ワーク・テイスト」溢れる雰囲気を持ちつつも、
CASUALな「スタイリッシュ」さを意識した仕上がりとなっております。
TRACK JACKET BLACK × WHITE ¥29,000 + TAX
購入Size、2(M)
BRAND ORIGINALのポリエステル素材を用いた、人気のトラックジャケットを、
従来のMODEL以上にシンプルに構築。
ベーシックに落とし込み、黒白でシンプルに仕上げました。
見た目のインパクト以上に、腕の可動域を考えた立体の形状等、BRANDの拘りの一品。
左の手首のリブ部分の、「KUSH」の模様もオシャレですね。
店頭では、同カラー配色の「HOODIE TYPE(石澤購入品)」と、「TRACK JACKET(百式)」、
そして、裏地にCOOLMAXを用いた「JACKET TYPE」も入荷して来ております。
NIHEI着用のこちらは、現在完売中ですが、この週末、入荷して参りますので、お楽しみに。
V XXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
昨年春に個人的に購入していた、本MODEL。
最新MODELも、入荷して来ております。
本日も日中からご来店頂き、誠に有り難うございます。
通常通り21時迄、営業しておりますので、お時間が有る方は、是非お立ち寄り下さい。
3月は定休日無しで、MERCURYは営業致します!!
NIHEI
そして、いよいよ明日から2日間 開催!!
3月19日(土)・20日(日)
両日、M・A・R・S designer 米山氏、Kiryuyrik Designer 高栁氏 が来店頂いております。
20(日)はVermilion designer 永瀬氏 も 参戦決定!!
この奇跡のタイミングを皆さん、お見逃し無く!!!
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00