春物着用には、最高のタイミング。
店頭でも、新作を求めるお客様が多く、大変賑わっておりました。
本日の宇都宮の最高気温が21℃。
明日の最高気温が9℃。
また明日になると、ぐっと気温が下がるので、皆さん、体調にはお気をつけ下さいね。
本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
FRAME TOM FORD(トム フォード)
ARMY JACKET NECKLACE AYUITE(アユイテ)
SKINNY PANTS DeeTA(ディーティーエー)
BOOTS ATTACHMENT(アタッチメント)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
BANGLE RING LOOPTIE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
RING PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
空から覗のぞく太陽。
この日差しを浴びると、「AYUITE」を着用し、アクセサリーが付けたくなりますね。
そんな気分、何となく分かりませんか!?
「AYUITE」は、青空にとても映える気がします。
大人気「AYUITE」のARMY JACKETに、「DeeTA」のスキニーパンツ。
インナーには、「AKM」のダンガリーシャツ。
BOOTSは、2011年の「ATTACHMENT」製のペコスブーツで。
アクセもしっかり装着した「春」を感じるSTYLINGの感性です。
ITEM
ARMY JACKET KHAKI ¥42,000 + TAX
購入Size M
フラワー刺繍がデザインにアクセントを加えてくれる、リメイク風ARMY JACKETが登場。
ムラ糸バックサテン、ブロークンストレッチツイル、12オンスストレッチカラーデニム、
度詰フライス、更に、背中部分には、撚り杢吊り裏毛素材と、5種類の異なる生地で製作。
アシンメトリーに配備されたバランスは「AYUITE」らしい、拘りと遊び心、
そして服の面白さを教えてくれるITEMと言えます。
より、こなれ感を出す為に、製品洗いの加工も行っています。
フロントのフラップポケットの裏にも、縦ポケットが有るので、手を入れられるのと共に、
袖捲り時にも、デザインが見える様、アシンメトリーに袖裏にも生地を配置しています。
JEFFLY PUNK FACTORY BLACK ¥30,000 + TAX
購入Size、30
このAWの「DeeTA」のテーマである「PUNK FACTORY」を、
DeeTAの中で最も細いシルエット「JEFFLY」で構築したボトムになります。
【PUNK FACTORY(パンク ファクトリー)】
そのモチーフは、DeeTAがお世話になっている「ジーンズ加工工場」。
その職人さんが日々加工作業中に着用し、経年変化でのダメージや、実際にリペアを施したジーンズ。
そこに着目し、、日頃のリスペクトと感謝の気持ちを混めて「DeeTA」で「表現(再現)」。
当て布は、今回の展示会の新素材で有る、「13oz ダイヤステッチ ダブルフェイス」を採用。
表側は、あえて明る目なLIGHT INDIGOで表現したダイヤ柄ステッチのDENIM地と、
その裏側に使用した、VINTAGE風ブランケット地。
「DeeTA」らしい「ワーク・テイスト」溢れる雰囲気を持ちつつも、
CASUALな「スタイリッシュ」さを意識した仕上がりとなっております。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
最新MODELが、先日入荷して参りました。
3-LINE ARC BANGLE GOLD COATING DIAMOND ¥85,000 + TAX
細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
SILVER925に「18K コーティング」を施して有ります。
時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。
主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。
通常、右腕にはボリュームの有るアクセを合わせる事が多い、NIHEIは、
今回は、左腕に付けているアンティークのROLEXとの重ね付けを考え、
こちらを購入致しました。

M1800R CUSTOM ¥120,000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥38,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
「St,Valentine Day」
引き続き、本日も21時迄、営業中です。
明日はまた気温が下がりますので、皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!!
NIHEI
2月の定休日は今度の水曜日 17日(水)となります。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00