予想を上回る反響を頂いております。
本当に有り難い限りです!!
先程、デザイナーに確認したところ、こちらの3型の余剰ストックは、ほぼ皆無いという事なので、
気になられている方は、早めのジャッジメントがオススメです!!
A01(RIGID 3D)のみ、27~30が数本再入荷致します。
再度、紹介しておきますので、確認下さいませ!!
「DeeTA」のCOLLECTIONの中で、ストレッチ入りで、最も細いシルエットを誇る
「JEFFLY(ジェフリー)」
この「JEFFLY」のDENIM地を、春企画として、久しぶりに3MODELで製作致しました。
改めまして、おさらいをすると・・・
「JEFFLY」とは
「DeeTA」のCOLLECTIONの中で、最も細いボトム(裾幅16,5cm前後)です。
COTTON95% POLYURETHANE5%のストレッチが効いた素材を使用。
いわゆる「SKINNY」シルエットなので、腰から裾迄、足に沿ってピタピタですが、
ストレッチが効いているので、見た目の細さ以上に穿き易いITEMに仕上がっています。
最近では、カラーデニムシリーズ(カツラギ素材)が再入荷、再入荷という感じで、
常にリピーター続出の大人気のシルエットです。
そのシルエットの大本命「DENIM」SIRIESの登場と言う訳です。
JEFFLY ONE WASH 3D A02
JEFFLY 3D RIGID A01
JEFFLY VINTAGE RESPECT V20
いずれもMERCURYでは人気の高かった、既存のMODELの復刻になります。
予約者も多かった人気MODELになりますので、是非、ご検討下さいませ。
JEFFLY ONE WASH 3D A02 ¥27,000 + TAX
JEFFLYに立体加工を施した後、洗いをかけたMODEL。
3Dの立体感が有る上に、一度、黒染料を混ぜたお湯で洗い、独特の雰囲気を出して有るので、
肉厚ながら、柔らかい生地感と、穿きこむ事で、自分流に育てて行く面白さが特徴。
タイトなスキニーシルエットを、「濃い色」から育てたい。
という方にオススメの一本です。
JEFFLY 3D RIGID A01 ¥29,000 + TAX
こちらが、最もDeeTAを代表する加工(RIGID 3D)。
堅く、糊の有る独特の表情を出す為、糊を残す程度の軽い水通しのみで、
ほぼ生のDENIM地の上に、職人の手作業で「立体3D」で、ヒゲやシワを表現したMODEL。
色落ちがし易い分、色移りのデメリットも有りますが、
着用を繰り返し、擦れて色が落ちて行くと、USERだけのORIGINALな一本に仕上がる、
育て甲斐の有る1本です。
こちらの加工の別シルエット「Douglas」が、最も購入者の多いMODELです。
糊が付いており、ストレッチの入っていない「Douglas」は硬くて男っぽいデザインですが、
こちらの「JEFFLY」は、肉厚で硬い生地で有るにも関わらず、ストレッチが効き、
何とも言えない、独特の穿き心地と、育て甲斐の有る加工が特徴です。
JEFFLY VINTAGE RESPECT V20 ¥38,000 + TAX
MERCURYでは、若かりし頃、VINTAGEブームを通って来た、オトナ達をも魅了する、
絶妙な色落ち感、茶身がかった色味、そして加工感と、柔らかな穿き心地。
まさにVINTAGEのツラが有りながら、ストレッチが効き、
スキニーシルエットという今のシルエットに落とし込んだ、絶品なDENIMです。
ネーミングの通り「VINTAGE」に敬意を表したDENIMになります。
NIHEIは、こちらの加工の「G-JACKET」を所有しています。
全て、最初の生地は同じ物なのですが、加工の違いで全く異なる表情に仕上がっています。
金額の違いは、その分の加工の数、作業工程の多さだと思って頂ければと思います。
それぞれお好みで、選んでみて下さいね。
日中、悪天候の中、ご来店頂いていたお客樣方、誠に有り難うございます。
STAFFも道路前を雪かき中なので、走れる状態に復活しております。
ご来店頂ける場合は、どうか道中にお気をつけ下さい。
通常通り、21時迄営業中です。
20日(水) 21日(木)
NIHEI
※9、10日のイベントは終了致しましたが、
還元率UPのイベントは、引き続き1月いっぱい開催しております。
配送料等は、全くかからず、MERCURYに商品をお持ち込み頂ければ、
代わりに梱包し、配送後、後日査定をする事が出来ます。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00