朝晩は結構、気温が下がってますね。
いよいよ冬本番、重衣料は、今が「着時」ですね!!
ここからの2ヶ月、冬も楽しんで行きましょう。
さて、遅くなりましたが、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
SUNGLASSES TOM FORD(トム フォード)
N-3B junhashimoto(ジュンハシモト)
KNIT Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
SARROUEL PANTS NECK WARMER KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
BANGLE RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
BANGLE PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
本日は2014AW購入の「junhashimoto」のラビットファー付きN-3Bと、
同じく2014AWの「Kiryuyrik」のドルマンスリーブニットを着用。
見た目のボリュームと共に、防寒性も上げてみました。
TOPSにボリュームを持って行き、インナーのレイヤードで見せつつ、
「KAZUYUKI KUMAGAI」のクロップド丈のサルエルパンツに、
「GUIDI」のBOOTSで、「今」な気分のサイズバランスに持って行ってみました。
ITEM
ハイバルキー Co/Ac裏毛サルエルパンツ ¥30,000 + TAX → SALE PRICE
LIGHT GRAY
NIHEI購入のサルエルパンツのWHITEは完売してしまいましたが、色違いが有ります。
強縮絨糸で編みあげたハードな裏毛素材を使用したサルエルパンツです。
ヒップ部分が、若干ゆとりを持たせ、裾にかけて湾曲させたシルエットが特徴。
ウエスト部分は、生地と同色のレザー製ドローコード仕様になっており、
ベルトを装着しなくても着用が可能です。
裏地の起毛感で、肌触りも良く、且つ、防寒性が高いのも特徴です。
着用時の程よい脱力感と、絶妙なシルエットが魅力です。
GUIDI HORSE BACK ZIP BOOTS ¥167,500(TAX IN)
GUIDI(グイディ)
レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、
一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。
世界の重要なデザイナー達の特別な要求に応える事が出来る、タンナーとして支持されています。
大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。
職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせないその履き心地は、
所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えます。
その中でも、MERCURYでは、HORSEの表革、BACK ZIP BOOTS(788Z)が、
ずっと人気の定番MODELです。
画像のBOOTSがまさにそれなのですが、
NIHEIの私物で2009年の春に購入した物なので、既に7年の着用になりますね。
製品洗いの革の縮みも強い為、着用SIZEは43を履いております。
(NIHEIの足のsizeは26,0前後 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しています)
3-LINE ARC BANGLE GOLD COATING DIAMOND ¥85,000 + TAX
細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
SILVER925に「18K コーティング」を施して有ります。
時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。
主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。
通常、右腕にはボリュームの有るアクセを合わせる事が多い、NIHEIは、
今回は、左腕に付けているアンティークのROLEXとの重ね付けを考え、
こちらを購入致しました。
と言いつつ、今回は「PUERTA DEL SOL」のSTAR BANGLEと共に、右手首に付けています。
本日も久しぶりにご来店頂いた方も多く、大変楽しい時間となりました。
店頭も忙しく、BLOGのUPが遅くなっておりますが、
いつも見てます!!という温かい言葉が励みになります。
明日も、11:00~21:00で営業中です。
お時間が空きましたら、是非、お立ち寄り下さいね。
20日(水) 21日(木)
NIHEI
※9、10日のイベントは終了致しましたが、
還元率UPのイベントは、引き続き1月いっぱい開催しております。
配送料等は、全くかからず、MERCURYに商品をお持ち込み頂ければ、
代わりに梱包し、配送致します。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00