「-4℃」
いよいよ本格的に寒くなって来ました。
ここから続く1ヶ月半が、一番寒さを感じますので、皆さん、冬を楽しんで参りましょう!!
という事で、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-64
FRAME TOM FORD(トムフォード)
LEATHER JACKET DEVOA(デヴォア)
CUT&SEWN wjk(ダブルジェイケイ)
WOOL PANTS KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN
CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、昨日の展示会の影響も受けて、昨年購入した「DEVOA」のLEATHERを着用。
正直、全く在庫は無いのですが、本日は、自分でも特に気に入っているLEATHERなので、
どうしても着てしまいました。
パターンと素材作りに対し、真面目に研究と研鑽を重ねているBRANDなので、
全く同じ物は2度と手に入らない物ですが、毎回COLLECTIONの度に発表されていく
新型に驚きの連続で、本当に面白さが有りますね。
BOTTOMも気温が下がったので、クリーニング上がりから引っ張り出した、
「KAZUYUKI KUMAGAI」の2013AWのWOOL PANTSになります。
足元は、7年着用している、本日も「GUIDI」です。
ITEM
GUIDI HORSE BACK ZIP BOOTS ¥167,500(TAX IN)
GUIDI(グイディ)
レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、
一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。
世界の重要なデザイナー達の特別な要求に応える事が出来る、タンナーとして支持されています。
大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。
職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせないその履き心地は、
所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えます。
その中でも、MERCURYでは、HORSEの表革、BACK ZIP BOOTS(788Z)が、
ずっと人気の定番MODELです。
画像のBOOTSがまさにそれなのですが、
NIHEIの私物で2009年の春に購入した物なので、既に7年の着用になりますね。
製品洗いの革の縮みも強い為、着用SIZEは43を履いております。
(NIHEIの足のsizeは26,0前後 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しています)
昨日伺った「DEVOA」ですが、これから来週がPARISでの発表になりますので、
オーダー期限に余裕が有ります。
1月いっぱい考えられますので、気になる方は是非お問い合わせ下さいね。
20日(水) 21日(木)
NIHEI
※9、10日のイベントは終了致しましたが、
還元率UPのイベントは、引き続き1月いっぱい開催しております。
配送料等は、全くかからず、MERCURYに商品をお持ち込み頂ければ、
代わりに梱包し、配送致します。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00









