ここ最近の中では、少し寒い気もしますが、例年に比べるとまだ暖かいのでしょうね。
本日も沢山のお客様との出会いが有る事を予想し、早めのBLOG更新を。
NIHEI 177-65
FRAME TOM FORD(トムフォード)
HOODIE CRUCE&Co.(クルーチェ&コー)
INNER VEST MESH BELT MOUTON BOOTS AKM(エイケイエム)
CUT&SEWN KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
BIKER PANTS BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日もお気に入り「1piu1uguale3」のBIKER KNIT DENIMを着用。
朝がちょっと寒かったので、「AKM×emu」のMOUTON BOOTSを着用。
TOPSは裏起毛の「CRUCE&Co.」のカーブフーディー。
起毛感と、ジッパーをサイドにずらしたデザインが特徴的です。
その上に、白いアウターを合わせたかったので、
「AKM×MERCURY」のINNER VEST(完売品)をアウターとして羽織りました。
年が明け、1月2月が本番。
これからが寒くなるのでしょうね~。
ITEM
KNIT DENIM BIKER PANTS INDIGO ¥46,000 + TAX
購入Size Ⅳ(M)
「1piu1uguale3」人気のBIKER PANTSを、
新たにKNIT DENIM(通称JERSEY DENIM)で製作。
素材には、通常のデニム地でもジャージーの編み方でもない、
本格的なジーンズの風合いを出すムラ糸のコットン・ナイロン・ポリウレタンという
3つの糸で織られた生地を使用しています。
伸縮性のある優しい穿き心地ながら、デニム同様にロープ染色を施すことで、
DENIM地の様な、自然なアタリとヒゲ落ちを可能にし、
風合いのある生地感と経年変化を楽しむ事の出来るMODELに仕上がっています。
シルエットはシャープで裾幅も細い、テーパードシルエット。
ステッチの糸も、場所により、「金、茶、黄色」に変える事で、
素材とのコントラストも出ており、表情の有るデザインに仕上がっております。
着用を繰り返す事で、変化して行く、アジは、まさにデニムを楽しむ様な感覚で、
NIHEI的に、この冬一番気に入っているBOTTOMになります。
ボディラインにしっかりと沿った、タイトシルエットの、カーブド ジップ フーディー。
コットンとアクリルを同時に編み込み、表側が天竺面、裏側が毛足の長い起毛面の表情を持たせた
「CRUCE&Co.」オリジナル生地を使用しております。
COLOR表記は、GRAYですが、特に起毛部分は、「BLUE SILVER」にも見える色合いが、
とてもキュートで、天竺面とのバランスの良さもDesignerのセンスを感じます。
ボディ部分は天竺面を表に、フードは起毛面を表側に制作。
長めの袖リブ、ポケット口の生地使い、後身頃の縫製など
細かい所まで、生地の特徴を活かしたデザイン。
ZIPにはイタリア産のRaccagniを使用。
裾センターから緩やかにカーブする仕様なので、
一般的なHOOD TYPEとは、異なる印象を与えてくれます。
※現在SALE中の為、定価よりも11,000円程お求め易くさせて頂いております。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
本年春に個人的に購入していた、本MODEL。
次回の入荷は、製作出来次第なので、来年の「1~3月」の入荷となります。
本日は昨日とは一転、静かな一日となっております。
お時間が有る方は、是非、お立ち寄り下さいね。
NIHEIも18時迄は、店頭におります!!
NIHEI
今週末 9、10日は、11:00~20:00の持ち込みなら、その場で査定と、お支払い。
今月いっぱいは、通常よりも、買取特典が、特にお得ですよ!!
是非、ご利用下さい!!
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00