1月4日 NIHEI STYLE 1piu1uguale3 RELAX PULL OVER | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日は、タイミングが良く、夕焼けをバックに撮影。












この時期は、星空がとても綺麗ですが、夕焼けも良いですよね。
























という事で、本日のSTYLINGです。




NIHEI  177-65


SUNGLASSES       wjk(ダブルジェイケイ  
DONKEY STADIUM JUMPER      BANGLE   1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
NECK WARMER      G-SHOCK   AKM(エイケイエム)  
SWEAT PULL OVER    1piu1uguale3  RELAX(ウノピュウノウグァーレトレ リラックス)

RIB PANTS     junhashimoto(ジュンハシモト)

SNEAKER    PHILIPPE  MODEL(フィリップ モデル) 
HOOK   M.A.R.S(マーズ)  
WALLET  CHAIN     CHROME HEARTS(クロムハーツ)



  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。




ここ数年、「1piu1uguale3」のTOPSの代表作で有る「DONKEY STADIUM JUMPER」。

本日着用のMODELは、2012年2月に、10数着のみ製作された記念すべき「FIRST MODEL」
CAMEL×WHITEのタイプになります。
ルイジ・コロンボ社のカシミア混のWOOL素材と、スペインのコロメール社の
驚く程、柔らかいLEATHERのコンビネーションは秀逸の作品ですね。


INNERには、「1piu1uguale3 RELAX」のNUMBER(N)INEとの、
コラボレーションスウェット、ボトムは「junhashimoto」の白リブパンになります。


足元の「PHILIPPE MODEL」も、大人気で、最後の1足になっております。


























































































ITEM




1piu1uguale3 relax×NUMBER (N)INE MIDIUM SWEAT "NEW YORK CITY" PULL OVER

NAVY     ¥13,000 + TAX

購入Size  M


NUMBER (N)INEお馴染みのフロントプリントがデザインされた、
ややゆったりめなサイジングと、ポリエステルをメインとした、軽い着心地を実現した
定番プルオーバーを「1piu1uguale3 RELAX」とのコラボレーションMODEL。


昨今、様々なBRANDが使用している“NEW YORK CITY”は、
実は70年代に、ビートルズのジョン・レノンが着用していたことがキッカケになったデザイン。



肘部分にはエルボーパッド仕様、また左側の袖先には「1PIU1UGUALE3」の
アイコンである折鶴の刺繍が入っています。

RELAXラインならではの、軽い着心地の良さと洗濯時の乾きの早さが特徴ですね。



店頭には無地TYPEは、「NAVY」の他、「GRAY」「BLACK」の3色展開になります。







































DONKEY  STADIUM  JUMPER      BLACK×BLACK     ¥190,000 + TAX



NIHEI着用は「2012  MODEL」なので、その最新作はコチラになります。


ルイジコロンボ社のカシミア混のメルトンウールをBODYに使用、
そして、袖のレザーは、スペインコロメール社のラム革「Vespa」を使用し、
着心地の良さと、ラグジュアリー感を追求した、オトナの為のSTADIUM JUMPER。


こちらの名称のDONKEYとは、「ロバの耳」を意味し、
高めの襟のデザインからのネーミングとなっております。






















   

PHILIPPE  MODEL    SNEAKER        ¥39,000   +  TAX

購入SIZE、42


「青、オレンジ、ホワイト」が織り成す、色鮮やかなCOLORINGが特徴的なSNEAKER。

見た目のCASUALさ以上に、作りの良さと、履き心地の良さに、
SHOPでもリピーター続出のSNEAKERです。



NIHEI的に、このデザインに惹かれた理由は・・・


スペインの石油関係の企業「レプソル」社が運営する、

1990年代後半、MotoGPにて、マイケルドゥーハンが乗っていた
「レプソルカラー」を思い出してという、隠れエピソード付きで完全に一目惚れですww  


(今回のデザインとレプソル社は関係ありませんww)


素敵なデザインだったので、大量に入荷させておいた、こちらのデザインも
既に、「43(26、5~27、0)」が1足のみになっております。











































CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX


CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。


本年春に個人的に購入していた、本MODEL。


次回の入荷は、製作出来次第なので、来年の「1~3月」の入荷となります。




































M,A,R,S   HOOK    ¥18,000- + TAX



NIHEIが所有しているMODELの最新型HOOK。


BELTやBOTTOMに引っ掛けるTYPEで、内側にバネが内蔵されている為、

BOTTOMから外れづらくなっています。

バネが見えない所や、手巻きでバネを巻いているところ等、
「M,A,R,S」らしい職人技が凝縮されたITEMです。


今回のSTYLINGの様に、BELT LOOPの無いSWEAT PANTS等に引っ掛けて、

WALLET CHAINやKEY HOLDERが装着出来ます。


































AKM×G-SHOCK         ¥18,000  + TAX 


G-SHOCKの「DW-5600」シリーズをベースに製作。


ブラックのボディで文字色はホワイト、AKMのテキスタイルアイコンである
「ウッドランドカモフラージュ柄」を文字盤に配し、
シンプル且つシックなモノトーンカラーに仕上げたモデルです。


BOX箱もAKMオリジナルカモフラージュ総柄仕様スペシャルモデル。


生産数が限定1000個の特別アイテムになります。



















本日のご来店も有り難うございます。






本日は、お正月にお仕事だった方々の来店が多いですね。











引き続き21時迄、営業中なので、是非お立ち寄り下さいね。






NIHEI
















夢のCOLLABORATIONの実現。





「junhashimoto × ATTACHMENT」









待望のCOLLABORATION ITEMの購入は、



「DREAM ORDER」「MERCURY ONLINE SHOP」



で、本日21時迄、予約購入が出来ます。



















今週末 9、10日は、11:00~20:00の持ち込みなら、その場で査定と、お支払い。



今月いっぱいは、買取特典が、特にお得です!!



是非、ご利用下さい!!






















Links





            




Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00