12月19日 NIHEI STYLE liberator-ops DOUBLE RIDERS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

昨日は年内最後の休みを貰い、色々と駆け回っておりました。










2015年の締めくくり、本日を含め13日、しっかり楽しんで行きたいと思います。










MERCURYは年内休まず、大晦日迄「11:00~21:00」で営業となりますので、










お時間が有る方は、是非、お立ち寄り下さいね。





















さて、本日のSTYLINGを。




NIHEI   177-65

LOOPTIE     IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)    
DOUBLE  RIDERS        Liberator-ops(リベレーターオプス)
CHECK SHIRT   WHITE DENIM    MESH BELT  BOOTS      AKM(エイケイエム) 
BANGLE       1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET  CHAIN      FRAME      CHROME HEARTS(クロムハーツ)



  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 




幾度と無くBLOGでも紹介させて頂いておりましたが、
いよいよこれからの時期、最も重宝する「liberator-ops」のダブルのライダースを。

お値段は張りますが、かなり価値あるRIDERSだと思います。


その中には、久しぶりに着用したクレイジーチェック柄のシャツは「AKM(完売品)」。


ボトムはシンプルに「AKM×Wrangler」のWHITE。


BOOTSも「AKM」の大定番BACK ZIP BOOTS。
着用MODELは2011SS  MODELになります。



















































































ITEM


Liberator-ops     DOUBLE RIDERS         ¥210,000  + TAX


購入Size  3(M)


北海道産のホルスタイン種のCALFを使用。 
CALFとは、生後6ヶ月以内の仔牛の革で、牛革の中で最高級の素材です。


レザー用に養殖をされるという事は、大変稀な例ですが、
北海道の大自然の中でレザー用に生まれ、飼育された希少な素材です。

まるでLAMBの様な滑らかな質感に併せて、牛革特有の強度も兼ね備えております。

鞣しには必要な薬品を使わず、染料のみでソフトに仕上げました。



贅沢に長短8本のLAMPOファスナー、裏地にはブランケット仕様、
またデザイナー自らのパターン製作等、
デザイン性と、着心地、可動域も考慮され、兼ね備えられた、極上の一品に仕上がっています。



展示会時でも、度肝を抜かれた、クオリティーの高さと価格のバランス。


もしかしたら、30万を超えてもおかしく無い、クオリティーの高さです。




































AKM × Wrangler   5POCKET   SKINNY   PANTS      ¥35,000 + TAX


購入Size、M


初めて購入した「AKM×Wrangler」は2006年AW MODELなので、ちょうど9年前。


あの頃、購入した「BOOTSCUT BANDY」は今でも、自宅のクローゼットに多数眠っています。


あの、バックポケットのサイドシーム挟みと出会った時の最初の衝撃。


あの感動を思い出し、更には現在では3Dのヒゲに、ベルト内側とポケット袋にはWrangler CHECK、
更にはポリウレタン配合のストレッチ素材に、裾幅約15センチのテーパードシルエット等、
みるみる進化を遂げた「WHITE DENIM」。



Wrangler定番の11.5ozのムラ糸ストレッチデニムを採用。

糸は縦7/-×横16/-にし、横糸に70dのストレッチ糸を使用することで
ストレッチ性の高い素材に仕上げています。


こちらの、同型、勿論「INDIGO」もございます。























BACK ZIP  BOOTS    


BLACK      ¥105,000  + TAX

本来ドレスシューズに使う、イタリアの高級ベビーカーフ「RESINA」を使用。
きめが細かく、光沢感が特徴です。

無骨に履くも良し、綺麗に履くも良し、コーデに大活躍する、本命BOOTSです。






BROWN     ¥100,000  + TAX

イタリア製のカウレザーを使用。
しっとりとしたオイル感を残しつつも、ハードな質感に仕上げられた牛表革です。


フルタンニンの染料染めで、肉厚だがオイルを十分に浸みこませている為、
柔軟に仕上げられています。

また、コンビ使いの上部には、こちらもイタリア革の「TOSCANO」を使用し、
自然なシボを残して有り、使うほどに味が出てくる





AKMのBOOTSの中で、最も人気の有るBACK ZIP BOOTS。

それぞれが異なる素材使いの魅力。

NIHEIが所有するBOOTSの更なる進化モデルとして、今季AWのオススメBOOTSです。














さてさて、本日も21時迄営業中です。











MERCURYの店頭で勉強したい、また、ONLINE SHOPをお手伝いしたい、






「女子!!」、是非、ご紹介下さいww











NIHEI




















夢のCOLLABORATIONの実現。



「junhashimoto × ATTACHMENT」




待望のCOLLABORATION ITEMの購入は、



「DREAM ORDER」「MERCURY ONLINE SHOP」



のみで予約購入が出来ます。















今年の「勝負の一着」を見つけて下さい。
 















 








Links





            




Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00