10月の2日間も、沢山のお客様のご来店を頂き、有り難うございます。
大変、有り難い事に忙しくさせて頂いております。
閉店時間は、とっくに過ぎてしまいましたが、せっかくなのでSTYLINGをUPしておきます。
左 NIHEI 177-65
NECKLACE LOOPTIE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
SWEAT PULL OVER 1piu1uguale3 RELAX(ウノピュウノ リラックス)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
DENIM PANTS BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
SNEAKER PHILIPPE MODEL(フィリップ モデル)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、STAFF IKEDAと「NEWYORK CITY」で偶然に、被りました。
NIHEIはプルオーバータイプ、IKEDAは迷彩柄のパーカータイプで、
共に「1piu1uguale3 RELAX」の物です。
BOTTOMは、NIHEIは日中紹介した「1piu1uguale3」の新型ストレッチのBLACK。
IKEDAは「DeeTA」のJEFFLYの1WASHの丸2年着用MODELになります。
という事で、たまには17歳差、親子(気分)でのコーデでした。
ITEM
14,5oz STRETCH DENIM ULTIMATE REMAKE TAPERD ¥58,000 + TAX
購入SIZE Ⅳ(M)
裾幅も、超タイトな、ダメージ入りスキニーデニムが登場。
14,5ozという厚めの生地を使用しつつも、実はストレッチ入り。
個人的にも、ストレッチの入り無し、を含めDENIMの所有数は数えられない程の数が有りますが、
14,5ozという厚くタフな生地に、ストレッチ(ポリウレタン)入りの物は、
個人的には、初対面かと思います。
生地は、ぶ厚いのに、膝を曲げると、しっかりフィットしつつ曲がる。
この独特の穿き心地は、クセになる感覚が有ります。
その生地に、両モモ部分を中心に施された、職人の手作業によるダメージとリペア。
軽めの立体ヒゲに、バックポケットの物を入れていた時に出る、よれた表情、
かなりの数のダメージとリペアが有るのに、どこか品の有るDENIM。
妥協無き、作品作りを続ける「1piu1uguale3」のDENIMに相応しい、
DENIMが登場しました。
今回は、黒白で、秋冬のコーデに織り交ぜて欲しかったので、NIHEI購入の「BLACK」と、
「WHITE」の2色を用意させて頂きました。
加工が強めに入ったBLACKの方が小さい作りとなっております。
既にサイズ欠けが始まりましたが、在庫が有るうちに着用頂き、ご検討頂きたいDENIMです。
1piu1uguale3 relax×NUMBER (N)INE MIDIUM SWEAT "NEW YORK CITY" PULL OVER
購入Size M
NUMBER (N)INEお馴染みのフロントプリントがデザインされた、
ややゆったりめなサイジングと、ポリエステルをメインとした、軽い着心地を実現した
定番プルオーバーを「1piu1uguale3 RELAX」とのコラボレーションMODEL。
昨今、様々なBRANDが使用している“NEW YORK CITY”は、
実は70年代に、ビートルズのジョン・レノンが着用していたことがキッカケになったデザイン。
肘部分にはエルボーパッド仕様、また左側の袖先には「1PIU1UGUALE3」の
アイコンである折鶴の刺繍が入っています。
RELAXラインならではの、軽い着心地の良さと洗濯時の乾きの早さが特徴ですね。
店頭には、「NAVY」の他、「GRAY」、「BLACK」の3色展開になります。
1piu1uguale3 RELAX × NUMBER (N)INE
CAMO PRINT MIDIUM SWEAT "NEW YORK CITY" PULL OVER PARKA ¥17,000 + TAX
ikeda 購入 Lsize
NIHEI着用と同素材のポリエステルをメインとした、
軽い着心地を実現した、プルオーバーパーカー。
カーキのカモフラージュ柄と、NUMBER (N)INEお馴染みのフロントプリントのデザインが特徴。
昨今、様々なBRANDが使用している“NEW YORK CITY”は、
実は70年代に、ビートルズのジョン・レノンが着用していたことがキッカケになったデザイン。
肘部分にはエルボーパッド仕様、また左側の袖先には「1PIU1UGUALE3」の
アイコンである折鶴の刺繍が入っています。
RELAXラインならではの、軽い着心地の良さと洗濯時の乾きの早さも特徴です。
店頭には、こちらの「KHAKI CAMO」の他、「NAVY CAMO」、「MONO CAMO」
が入荷しています。
軽くて着易いRELAX ラインは、実に使い易いITEMです。
BUCKLEの左右部分が、前後に可動する作りになっています。
ONでもOFFでも使用可能な、ALL ROUND TYPEです。
BUCKLEの厚み、そして程良いVOLUME感等、ファンにはたまらない1点となっております。
35㎜ OVAL TYPEは、他に「BLACK」も入荷しております。
【AKM MESH BELT COLLECTION】
一般的に、ベルトのバックルの素材は銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、
異例のSILVER925を贅沢に使用。そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、表面は光沢感を強く、サイドは燻しを残し、
より立体感の有るBUCKLEの雰囲気に仕上げています。
またAKM得意の、素材の2倍使いをBELTでも行っています。
このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、
両面表革仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、
御年60を迎える熟練した職人さんの手で、
一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。
V XXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
気付けば、良い時間になりました。
この週末も通常通り「11:00 ~21:00」で営業中です。
お時間が有る方は、是非、遊びに来て下さいね!!
NIHEI
Instagram MERCURY
/https://instagram.com/select_shop_mercury/
FACEBOOK MERCURY
/ https://www.facebook.com/MERCURYJAPAN-271108036275042/timeline/
近日中に、PARTYの画像を、UPして行きますね。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00