そんな中でも、先日のBLOGでも紹介させて頂きましたが、
「AKM」のWOOLのKNITの人気が止まりません。
過去に一度でも、購入した方々は、この良さを実感されているようで、
特に今年は、豊富にバリエーションを揃えさせて頂きましたが、
予想を超えるペースで、好評です。
という事で、こちらも完売になる前に、紹介しておきたいと思います。
購入Size、M
「今年はCREW NECKが熱い。」
という事で、アラフォー世代以上の方には懐かしい
「FISHERMAN(フィッシャーマン)」KNITの登場です。
エクストラファインウールとバルキーアクリルを使用したコードヤーン。
上質なウールの風合いの良さと、バルキーアクリルの「かさだか性」は
ミドルゲージ/ローゲージ用のニット素材として最適です。
糸はアクリル混である為、糸の価格を落とすというネガティブな印象を受ける方もいますが、
こちらは、そういうイメージでは無く、より立体感を出すために使用しているので、
通常の安価なウールアクリルとは一線を画し、肌触りもソフトで
実に着心地の良いAKMらしいニットに仕上がっています。
アイルランドやスコットランドなどに住む漁師(Fisherman / フィッシャーマン)の
仕事着を起源とするセーターの総称であるフィッシャーマンズセーター。
凹凸がはっきりした縄状のケーブル網みが特徴的です。
縄状の模様とハニカム模様のコンビでベーシックなクルーネックを作成。
凹凸を表現するにはある程度、ローゲージで編むことが必要ですが、
中間着としても使えるように絶妙な厚みに調整しております。
そうすることで、 重みも軽減され、冬場に
ストレス無くダウンやジャケットのインナーにお使い頂けます。
今季は特にKNITの当たり年。
個人的には、先日の「TURTLE NECK KNIT」同様、BASICなKNITを買っています。
素材のクオリティも良く、サイズ感が抜群に体型に合う「AKM」のKNITは大好物ですね。
皆さんも、お気に入りのKNIT類、今年は挑戦してみては如何でしょうか?
既に「AKM」の秋冬分で展示会でオーダーした分は既に完納しております。
サイズ欠け、色欠け、既に完売品等が有りますので、是非、早めにご検討下さいませ。
以前は、取扱いの面等を気にされて、KNIT類を敬遠されていた方も、
少しずつ心境の変化が有ったようで、一昨年辺りからKNITの評判が上々です。
皆さんも、「KNIT」で、オトナの着心地を味わってみて下さい。
NIHEI
Links
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00