昨日、宇都宮も「梅雨入り」した様ですね。
という中ですが、本日は早速の「晴れ」!!
梅雨の晴れ間を楽しんでおこうと思います。
さて、本日のSTYLING。
NIHEI 177-65
SUNGLASSES TOM FORD(トム フォード)
NECKLACE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
G-JACKET SKINNY PANTS T-SHIRT DeeTA(ディーティーエー)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、「DeeTA」でコーデを統一。
BLACKのRIGID 3DのG-JACKETに、SKINNY BOTTOMのGRAYで、
シックな印象の中に、10周年記念のBLUEのT-SHIRTでアクセントに。
BOTTOMの腰の落とし加減や、G-JACKETの下から覗くT-SHIRTの着丈の長さ等、
個人的にもイメージ通りのバランス通りです。
T-SHIRTでPOP感を出した分、足元はあえてBOOTS(KAZUYUKI KUMAGAI)で決めてみました。
こちらのBOOTSも2009年から愛用している一品です。
ITEM
DeeTA G-JACKET JOHNNY BLACK RIGID 3D ¥37,000 + TAX
購入Size M
RAMONESのリーダー JOHNNY RAMONEと、彼らがリスペクトしていた一人である
「JOHN LENNON」のイメージの融合から生まれたG-JACKET。
LEATHER RIDERSのIMAGEが強いRAMONESですが、
日常ではG-ジャンを好んで着ていたようです。
内側にバンド仕様で装着されたアクションプリーツは機能性を重視し、
タイトなシルエットながら、肩周りを動き易く仕上げて有ります。
縦糸、横糸共に、BLACKを用いる事で、より深みの有るBLACKを表現。
生地にも勿論、拘りぬいた日本製14OZセルヴィッチ仕様。
DeeTAらしい立体シワと、立体ヒゲ仕様、釦にもBLACKを使用した拘り。
LEVISのFIRST、SECOND、THIRD、全てのデティールをMIXしたような仕上がりです。
着丈は、やや短めに設定して有ります。
着用のMODELは、既に3年前に購入したMODELなので、体型にかなり馴染んで来ました。
30インチ
MERCURYでSKINNY BOTTOMの筆頭として、大人気の「JEFFLY(ジェフリー)」。
素材には伸縮性のある12.5ozストレッチカツラギ生地(COTTON95% POLYURETHANE5%)
を使用し、細身のシルエットの中にも、厚過ぎず、伸びる所は伸びるという、
穿き心地の良い素材感に仕上がっています。
製品染、3D(立体ヒゲ加工)、スリ等、DeeTAらしい表情に仕上がっています。
この他に、色違いの、「OLIVE」、「WHITE」 と、「BLACK」 も人気です。
「味の有る色合いと穿き心地」にかなりハマってしまい、かなり着用しています。
DeeTA × MERCURY 別注 10周年記念 T-SHIRT ROYAL BLUE ¥5,000 + TAX
購入Size、M
5月1日の「MERCURY 独立10周年記念MODEL」の
第五弾「DeeTA × MERCURY」のCOLLABORATION T-SHIRTになります。
FRONTにドンと入ったメッセージがアクセントになったT-SHIRT。
個人的にお気に入りは「ROYAL BLUE & PINK」。
男女問わず、POPに、様々な方々に着用して頂きたいという思いのもと、
Designer浅見さんの協力を得て、STAFF6人が、それぞれ企画した、
配色のバランスになります。
全6色の中から、是非、お好みの1枚を選んで頂けたら嬉しいですね。
NIHEIは現時点で、2色購入しています。
BODYは、少し緩めのBOXシルエットなので、NIHEIは緩く来たかったので、
「M」で着用しておりますが、タイトに着たい方は、1Size下のチョイスをお勧めします。
V XXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE 210,000 + TAX
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
さて、本日も通常通り21時まで営業中です。
お時間が有る方、是非遊びに来て下さいね。
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00