3月といえども、今日は気温が低いので、DOWN VESTを着用しています。
NIHEI 177-64
SUNGLASSES KNIT CAP wjk(ダブルジェイケイ)
DOWN VEST STAND TRACK MESH BELT AKM(エイケイエム)
KNIT DENIM 1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)
SNEAKER PHILIPPE MODEL(フィリップ モデル)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
新作と、過去のITEMを織り交ぜてのSTYLINGです。
「1piu1uguale3」の新型のKNIT DENIMは、腰回りは程よく緩いのに、
シルエットが細く綺麗で、個人的に入荷をとても楽しみにしていたMODELです。
そのTOPSには「AKM」の過去のお気に入り達を合わせました。
STAND TRACKは2012SSの最強SWEAT。
NAVY LIMONTA CAMOのDOWN VESTは、記憶の新しい、
2014AWの物となっております。
個人的に、秋や春等の気温が不安定な時期は、
「DOWN VEST」が、防寒性も高く、着脱も容易なので、とても重宝していますね。
ITEM
RELAX TIGHT SLIM INDIGO HARD USED ¥36,000 + TAX
購入SIZE Ⅳ(M)
「1piu1uguale3」のCOLLECTIONの中でも特に大人気のKNIT DENIM。
(DENIMの様に見えて、実は裏毛仕様 通称SWEAT DENIMとも呼ばれています)。
穿き心地は勿論の事、シルエットの上品さと、オトナ好みのやり過ぎていない加工感に、
色違いの追加購入者が、後を絶ちません。
そして、今回リリースされた新型SLIMは、
少しだけ今迄の物よりも股上が深いので、腰を少し落とせるTYPE。
ドローコードも有る為、ベルトを使わずに穿けるSWEAT PANTS仕様。
ただしシルエットは、細いテーパード。 特にふくらはぎ以下のスリム感が綺麗です。
(大人気ツイギーのセンタープレス無しと言うイメージでしょうか)
動き易いのに、だらしなく無い。
まさに「オトナ」が求めるDesignですよね。
リベットにはオリジナルの「1piu1uguale3」のロゴ入りを使用し、
本物のジーンズの表情と色合い、加工の風合いを実現し、
肌に触れる内側はナイロン素材が活かされており、滑らかさと柔らかさを実現しています。
店頭には、NIHEI購入の「HARD USED」の他、「USED」、
「WHITE」、「CAMOUFLAGE」が入荷しております。
個人的には、シルエットが凄く好きなので、「WHITE」も欲しいですね~。
人気品の為、サイズ欠け等しておりますので、現在再入荷出来ないかメーカー交渉中です。
PHILIPPE MODEL SNEAKER ¥39,000 + TAX
購入SIZE、42
「青、オレンジ、ホワイト」が織り成す、色鮮やかなCOLORINGが特徴的なSNEAKER。
見た目のCASUALさ以上に、作りの良さと、履き心地の良さに、
SHOPでもリピーター続出のSNEAKERです。
今回で、通算4足目の購入の今回のSNEAKERは・・・
スペインの石油関係の企業「レプソル」社が運営する、
1990年代後半、MotoGPにて、マイケルドゥーハンが乗っていた
「レプソルカラー」を思い出してという隠れエピソード付きで完全に一目惚れですww
色違いで、様々なデザインを欲しくなりますね~。
wjk CELL FRAME SUNGLASSES CAMOUFLAGE ¥24,000 + TAX
wjk初の「SUNGLASSES COLLECTION」
デザインはBASICにウェリントン型。
正面横と、SIDEの鋲がさり気ないアクセントになっています。
レンズにも「wjk」のプリントを印字しています。
昔から、あまりウェリントン型のSUNGLASSESがしっくり来なかったのですが、
イタリア製の迷彩柄素材のフレームとのバランスが凄く素敵だったので
購入を決めておりました。
付け心地も良く、これからプライベートも含め、かなり重宝しそうです。
色違いに「BROWN」、「BLACK」、も入荷しております。
wjk SIMPLE KNIT CAP WHITE ¥8,000 + TAX
wjk定番、COTTON RIB編みのKNIT CAP。
とてもSIMPLEなミニマルDesignの為、様々なSTYLINGで使用出来ます。
COTTON素材の為、通年通して使用可能な万能ITEMです。
丈夫な生地のQUALITY、選定、実に素晴らしいですね。
明日は、関東地方もかなり暖かくなると聞きました。
春の軽いSTYLINGと共に、心も軽やかに楽しみたいと思います。
本日も21時迄営業中です。
NIHEI
