本日も朝から大忙しです。
携帯も鳴り続け、MAILに、LINE、外出して、打ち合わせ等。
12月らしく、止めどなく動きまくっています。
さてさて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-66
NECKLACE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
DOWN JACKET NECK WARMER MOUTON BOOTS AKM(エイケイエム)
BIKER PANTS SHIRT 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
BRACELET PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
HOOK M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、この冬、特にしたかったSTYLEです。
全体に、白、黒、グレーのモノトーンにしつつ、NECK WARMERのNAVYでアクセントを付けました。
という感じで、今回は、ほぼ2014AW 新作ITEMでのコーデです。
新作の「DOWN JACKET」 & 「BIKER PANTS」 & 「MOUTON BOOTS」で、
動き易く、且つ、防寒性の高いITEMでまとめています。
ポイントポイントで、SILVERの小物達も、コーデのアクセントになってくれています。
ITEM
SHINY WOOL BY CERRUTI LIGHT GRAY ¥160,000 + TAX
■ チェルッティ社とデュベティカ社のコラボレーションによりダウン用に開発されたウール 素材。
生地表面にチンツ加工をかけることでダウンの吹き出しが軽減される点と表面の毛羽立ちを抑え、
上品な艶感と、柔らかな風合いが特徴です。
AKMの「IN LINE COLLECTION」と、「DUVETICA社」とのCOLLABOLATION DOWN。
重厚で、LUXURYな出で立ちの「AKM IN LINE COLLECTION」のDOWNと、
世界品質のDOWN BRAND、「DUVETICA]」社の協力を得て、計量で、動きやすいDOWNと、
それぞれの特徴も異なりますが、タイトなシルエットは共通で、共に魅力が有ります。
素材は、「AKM IN LINE COLLECTION」の物は、NYLONベース
今回の「DUVETICA SHINY WOOL by CERRUTI」はWOOL素材になるので、
見た目の印象も異なります。
個人的にも、それぞれに相当数のDOWN ITEMを所有しておりますが、
そもそもがタイトなWEARが好きなNIHEIは、
20を過ぎた頃から着膨れし、高級感をあまり感じられない
「DOWN」というITEMの着用を避けて参りました。
ただ、その「着膨れ」や「チープさ」という感覚を最初に排除してくれたのは、
「AKM」社のNYLON DOWNと出会った事がきっかけだと思います。
現在もお客様とお話をしていると、以前のNIHEIのような感覚をお持ちの方が多い事を知りますが、
皆さんが、店頭で「AKM」のDOWNを試着すると、質感の良さ、タイトさ、
何より理屈抜きの「カッコ良さ」に、惹き付けられます。
BIKER PANTS HEAVY SWEAT BLACK ¥55,000 + TAX
購入SIZE、Ⅳ(M)
昨年も人気だった「1piu1uguale3」のBIKER PANTSがよりタイトに、よりタフな生地になり、
RENEWAL致しました。
人気が高かったこちらのBOTTOM、III(S)が一点だけ奇跡的に、準備が出来ました。
糸の規格番手は表糸:20/1 中糸:20/1 裏糸 5:1で製作。
厚手なのは勿論の事、ただ厚いというだけでは無く、
裏糸は甘撚りを使用する事で、非常にソフトな肌触りを生んでいます。
通常の裏毛は、2飛びと言い、裏毛が斜めになる様なループを形成しますが、
この機械は、3飛びで、目面がストライプ状になる事も特徴です。
こちらは、2飛びに比べ、ループ長が長く作られ、ボリュームの有る生地に仕上がります。
また、表糸と中糸が機械のゲージに対して非常に太い為、
自然と度詰めになり生地1メートルで1キログラムと、非常にヘビーウェイトなのが特徴であり、
ファスナーも多用した「BIKER PANTS」という、重さの有るITEMとも
実に相性が良いと言えると思います。
大振りなイタリア RACCAGNI(ラッカーニ)社製ファスナーの使用、また膝部分の切り替え、
ヨーク部分のキルティング等、久しぶりにパンチが効いたBOTTOMですが、
SWEAT素材を用いる事で、柔らかい印象になりますね。
1piu1uguale3 BD SHIRTS COMBI GRAY ¥37,000 + TAX
購入SIZE Ⅳ(M)
オリジナルで製作したストレッチOX素材と、鹿の子JERSEY素材という、それぞれ異なる素材を
前身頃と後ろ身頃で切り替えた、COMBI仕様SHIRT。
後ろ身頃と胸POCKETで用いた、こちらの鹿の子ボーダー生地は、
和歌山に有るニッターで製作された物で、非効率的な生産性故に、度詰めながらも、
実に、しなやかで腰の有る鹿の子組織に仕上がっております。
デザインのインパクトに目が行きがちな「1piu1uguale3」ですが、
容易では無い「素材作り」、「パーツ」、「縫製」等、一見、目の届きづらい部分こそ、
Designer小澤氏の拘りが詰まっており、是非、皆さんにも着目して頂きたい部分です。
店頭では、他に、「BLUE GREEN」 と、「CHARCOAL」が入荷しております。
NIHEIは、少し、「SWEAT」の様な感覚で着用したかった為、「GRAY」を選んでおります。
AKM × emu MOUTON BOOTS GRAY ¥58,000 + TAX
購入Size、M
12A/W 、13A/Wという過去のMODEL2型を所有するNIHEIが今回購入したemuのシープスキンブーツが、
新たに防水構造が加わり、更に進化を遂げました。
防水スエードのアウターを使用し、更にそのアウタースエードとオーストラリアシープスキンの
間に防水膜を配置する事により、更に悪天候からプロテクトします。
全ての縫い目に完全密封加工を施し、ソールにダブルラバーソールと呼ばれるソールとアッパーの間に
水の侵入を防ぐため、防水接着剤で接合したソールを採用しています。
MADE IN JAPANに拘り抜いたレザー職人による、1足に対して、およそ100個のSTUDS WORK。
このSTUDSを一つ一つ、丁寧にミリ単位での調整を行いながら、
オールハンドで味の有る作品に仕上げて有ります。
以前のMODELに比べ、全体的にシャープな印象のMOUTON BOOTSです。
最初の足入れは、中の毛が起毛している為、小さく感じますが、着用を繰り返す事で、
毛が寝るので、履き慣れて来ると思います。
店頭ではNIHEI購入の「GRAY」の他、「BLACK」と「CHOCO」が入荷しております。
NECK WARMER NAVY ¥14,000 + TAX
AKMの今季もイチオシの高級KNIT素材【CASHWOOL】を使用したNECK WARMER。
オーストラリア産の最高級の羊毛のエクストラファイン(19,5マイクロン)を原料とし、
イタリア「Zegna Baruffa社」で開発された特殊加工で製作された、「CASHWOOL」を、
贅沢に使用したKNITになります。
2×1の編み組織で、シンプルに仕上げられています。
保温性は勿論の事、とても不快なチクチクも少なく、金額もお求め易く、
またコーデのアクセントとしても抜群な万能ITEMなので、「Burgundy」と、
つい2色買いしてしまいました。
V XXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
HEMATITE BRACELET ¥168,000- + TAX
Msize 内寸18㎝ 幅2,1㎝
オリジナルにカットしたヘマタイトスタッズが2個ずつ綺麗にSETされた、BRACELET。
2005年 秋購入品
・Ssize 内寸16,5㎝ ¥160,000 + TAX
・Lsize 内寸19,5㎝ ¥176,000 + TAX
Tパーツの両端部分にも、ヘマタイトスタッズをあしらい、22個+2個ヘマタイトがSETされています。
かなりの重量感が有り、また高級感も味わえるBRACELETになります。
PUERTA DEL SOLのACCESSORYは、一般的な「SILVER925」では無く、「SILVER950」。
いわゆるSILVERの含有率が高い為、より純銀に近いのです。
ただ銀は、実は柔らかい素材の為、ぶつけた際などは凹みが出やすく、傷もつき易い代物なのです。
そんな繊細さも、PUERTA DEL SOLのTHEMEの根底に有る「ROCK」なのではないかと思います。
※ORDER生産も可能です。
約1、5~2ヶ月ほど見て下さい。
NIHEIが所有しているMODELの最新型HOOKになります。
BELTやBOTTOMに引っ掛けるTYPEで、内側にバネが内蔵されている為、
BOTTOMから外れづらくなっています。
バネが見えない所や、手巻きでバネを巻いているところ等、「M,A,R,S」らしい職人技が凝縮されたITEMです。
今回のSTYLINGの様に、BELT LOOPの無いSWEAT PANTS等に引っ掛けて、
WALLET CHAINやKEY HOLDERが装着出来ます。
あまりにもやる事が多すぎて、既にテンションもおかしくなって来ました・・・。
本日も、21時迄、営業中です。
NIHEI