11月30日 NIHEI STYLE AKM×DUVETICA DOWN | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

11月最終日も雨がポツポツ・・・。





あまり良くなさそうな感じです。















ですが、新作を見に来て下さる方々が多いので、本日もSTAFF一同フル出勤でお待ちしております。


NIHEI  177-66
DOWN  JACKET       NECK  WARMER     SHIRT     MESH BELT     AKM(エイケイエム)    
DENIM PANTS    1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
BOOTS      KAZUYUKI  KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
BRACELET   PUERTA  DEL  SOL(プエルタ デル ソル) 
WALLET  CHAIN    CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 


本日は今季の「AKM×DUVETICA」のDOWN  JACKETをベースに、実用性抜群コーデです。

「DUVETICA×AKM」の今季モデルは、更にダウン量を1,5倍に増量しておりながらも、
超計量で動き易く、そして温かいので、実に使い勝手が良いITEMです。


BOTTOMは「1piu1uguale3」のPATCH-WORK  DENIM。
素材、加工、リメイク等、職人の拘りの技術も凝縮、
少し緩めのストレートシルエットも、個人的にかなりツボです。


INNERのNAVYのCAMO  SHIRTは昨年AKMにコラボレーションして頂いた、
完全限定MODEL(完売品)。

足元のBOOTSは2009AWの「KAZUYUKI  KUMAGAI」の物で
GUIDI  CALF素材を用いたSIDE  ZIP  BOOTS(完売品)を久しぶりに着用しました。































































ITEM




SHINY   WOOL    BY   CERRUTI       LIGHT  GRAY      ¥160,000   + TAX


■ チェルッティ社とデュベティカ社のコラボレーションによりダウン用に開発されたウール 素材。

生地表面にチンツ加工をかけることでダウンの吹き出しが軽減される点と表面の毛羽立ちを抑え、
上品な艶感と、柔らかな風合いが特徴です。


AKMの「IN LINE COLLECTION」と、「DUVETICA社」とのCOLLABOLATION  DOWN。


重厚で、LUXURYな出で立ちの「AKM  IN  LINE  COLLECTION」のDOWNと、
世界品質のDOWN  BRAND、「DUVETICA]」社の協力を得て、計量で、動きやすいDOWNと、
それぞれの特徴も異なりますが、タイトなシルエットは共通で、共に魅力が有ります。

素材は、「AKM  IN  LINE  COLLECTION」の物は、NYLONベース

今回の「DUVETICA  SHINY  WOOL  by  CERRUTI」はWOOL素材になるので、

見た目の印象も異なります。



個人的にも、それぞれに相当数のDOWN  ITEMを所有しておりますが、
そもそもがタイトなWEARが好きなNIHEIは、
20を過ぎた頃から着膨れし、高級感をあまり感じられない
「DOWN」というITEMの着用を避けて参りました。

ただ、その「着膨れ」や「チープさ」という感覚を最初に排除してくれたのは、
「AKM」社のNYLON  DOWNと出会った事がきっかけだと思います。

現在もお客様とお話をしていると、以前のNIHEIのような感覚をお持ちの方が多い事を知りますが、

皆さんが、店頭で「AKM」のDOWNを試着すると、質感の良さ、タイトさ、
何より理屈抜きの「カッコ良さ」に、惹き付けられます。





















1piu1uguale3   FOUNDER  DENIM   BLACK  ¥85,000 + TAX

購入Size、Ⅳ(M)

「破壊」と「創造」を繰り返すことで完成した 1PIU1UGUALE3 FOUNDER DENIM シリーズ。
藍の栽培から手掛け、日本のデニムの元祖と呼ばれる岡山県井原市で生産されたデニム生地を使用。

素材にはNATURALなムラ感と、独特のごわつき感を求めて、世の中に現存している
数少ない「旧式シャトル織機」を使用。

ローテンションでゆっくりと織られた14ozセルヴィッチデニムは、
経糸に5,7番手を、横糸に7番手(通常の逆)の糸を打ち込むことで、
重厚感としなやかさを兼ね備えた素材に仕上げています。


縦製には20番・6番・8番、そして負荷の掛かる箇所には、0番の糸を使い分け、
縫製番手によって運針も変える事で、不均一なVINTAGE生地の風合いを、
職人の縫製技術の高さで再現しています。

また、縫製糸を変える事により、ミシンの設定も複雑になり、
時間と労力を通常の何倍も費やしています。



1930年代の仕様である剥き出しリベットと、
第二次大戦後まで採用されていた隠しリベットの双方のディテールを採用しており、
バックポケット付のみで、通常の工程の何倍もの時間と技術を要しています。

ネオバー・リベットには、ロゴ入り真鍮ORIGINAL製仕様。



「AKM」のDENIMとは、生地、Designも異なり、少し深めの股上。

そして、少し緩めにテーパードがかったストレートシルエット。

ダメージのREPAIRや、PAINT加工は、控えめに品良く、更には、今回は、
シボ感の有る重厚なLEATHER素材や、HICKORY、WOOLにCORDUROY等、
様々なMATERIALで、PATCH-WORKを施し、
武骨ながらもクラフト感が有る、DENIMに仕上がっています。

店頭では、こちらの色違いのINDIGO も入荷しております。





























 NECK WARMER   NAVY   ¥14,000 + TAX

AKMの今季もイチオシの高級KNIT素材【CASHWOOL】を使用したNECK WARMER。

オーストラリア産の最高級の羊毛のエクストラファイン(19,5マイクロン)を原料とし、
イタリア「Zegna Baruffa社」で開発された特殊加工で製作された、「CASHWOOL」を、
贅沢に使用したKNITになります。

2×1の編み組織で、シンプルに仕上げられています。

保温性は勿論の事、とても不快なチクチクも少なく、金額もお求め易く、
またコーデのアクセントとしても抜群な万能ITEMなので、「Burgundy」と、
つい2色買いしてしまいました。





























 

AKM  DOUBLE RING MESH  BELT    WHITE   ¥85,000- + TAX     


一昨年11月の10周年企画に伴い、完全別注したMESH BELT。

BUCKLEの形状から、全く新しい型を製作してもらい、その2つを重ねる事で実現したRING BELT。

手編みの革も、SILVER925 BUCKLEの職人さんも、それぞれ一人で製作しています。

「これからの10年と、これまでの10年」


という10周年のテーマのもと、

挑戦(新たな決意)を意味するWHITEには 

Travel broadens mind.:「旅は知性を広げる」

のメッセージをBUCKLEの裏側に刻印して有ります。














HEMATITE BRACELET     ¥168,000- + TAX  

Msize 内寸18㎝  幅2,1㎝


オリジナルにカットしたヘマタイトスタッズが2個ずつ綺麗にSETされた、BRACELET。

2005年 秋購入品    

Ssize 内寸16,5㎝ ¥160,000 + TAX

・Lsize 内寸19,5㎝ ¥176,000 + TAX

Tパーツの両端部分にも、ヘマタイトスタッズをあしらい、22個+2個ヘマタイトがSETされています。


かなりの重量感が有り、また高級感も味わえるBRACELETになります。


PUERTA DEL SOLのACCESSORYは、一般的な「SILVER925」では無く、「SILVER950」。

 いわゆるSILVERの含有率が高い為、より純銀に近いのです。


ただ銀は、実は柔らかい素材の為、ぶつけた際などは凹みが出やすく、傷もつき易い代物なのです。


 そんな繊細さも、PUERTA DEL SOLのTHEMEの根底に有る「ROCK」なのではないかと思います。



※ORDER生産も可能です。

約1、5~2ヶ月ほど見て下さい。












11月最終日、本日も通常通り21時迄、営業中です。



是非、遊びにいらして下さいね。





NIHEI