朝晩は、かなり冷える様になりましたね。
冬はもう間近です。
お気に入りのSTYLINGを見つけて下さいね~。
さて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-66
BASEBALL CAP DOWN JACKET NECK WARMER AKM(エイケイエム)
CUT&SEWN SAND BLASTER(サンド ブラスター)
BIKER PANTS 1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)
SNEAKER WHITE FLAGS(ホワイト フラッグス)
BRACELET
PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
HOOK
M.A.R.S(マーズ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日、初下しの「AKM×DUVETICA」 のDOWNを着用しました。
過去のMODELも数着持っていますが、ダウンの量が1,5倍に増量した事も有り、
更に温かさが増しました。
が、軽さが特徴のこのMODEL、実に実用性が高いです。
BOTTOMは、先程紹介の「1piu1uguale3」のBIKER PANTSを着用しました。
オトナのラフなSTYLINGを意識しました。
ITEM
SHINY WOOL BY CERRUTI LIGHT GRAY ¥160,000 + TAX
■ チェルッティ社とデュベティカ社のコラボレーションによりダウン用に開発されたウール 素材。
生地表面にチンツ加工をかけることでダウンの吹き出しが軽減される点と表面の毛羽立ちを抑え、
上品な艶感と、柔らかな風合いが特徴です。
AKMの「IN LINE COLLECTION」と、「DUVETICA社」とのCOLLABOLATION DOWN。
重厚で、LUXURYな出で立ちの「AKM IN LINE COLLECTION」のDOWNと、
世界品質のDOWN BRAND、「DUVETICA]」社の協力を得て、計量で、動きやすいDOWNと、
それぞれの特徴も異なりますが、タイトなシルエットは共通で、共に魅力が有ります。
素材は、「AKM IN LINE COLLECTION」の物は、NYLONベース
今回の「DUVETICA SHINY WOOL by CERRUTI」はWOOL素材になるので、
個人的にも、それぞれに相当数のDOWN ITEMを所有しておりますが、
そもそもがタイトなWEARが好きなNIHEIは、
20を過ぎた頃から着膨れし、高級感をあまり感じられない
「DOWN」というITEMの着用を避けて参りました。
ただ、その「着膨れ」や「チープさ」という感覚を最初に排除してくれたのは、
「AKM」社のNYLON DOWNと出会った事がきっかけだと思います。
現在もお客様とお話をしていると、以前のNIHEIのような感覚をお持ちの方が多い事を知りますが、
皆さんが、店頭で「AKM」のDOWNを試着すると、質感の良さ、タイトさ、
何より理屈抜きの「カッコ良さ」に、惹き付けられます。
BIKER PANTS HEAVY SWEAT BLACK ¥55,000 + TAX
購入SIZE、Ⅳ(M)
昨年も人気だった「1piu1uguale3」のBIKER PANTSがよりタイトに、よりタフな生地になり、
RENEWAL致しました。
糸の規格番手は表糸:20/1 中糸:20/1 裏糸 5:1で製作。
厚手なのは勿論の事、ただ厚いというだけでは無く、
裏糸は甘撚りを使用する事で、非常にソフトな肌触りを生んでいます。
通常の裏毛は、2飛びと言い、裏毛が斜めになる様なループを形成しますが、
この機械は、3飛びで、目面がストライプ状になる事も特徴です。
こちらは、2飛びに比べ、ループ長が長く作られ、ボリュームの有る生地に仕上がります。
また、表糸と中糸が機械のゲージに対して非常に太い為、
自然と度詰めになり生地1メートルで1キログラムと、非常にヘビーウェイトなのが特徴であり、
ファスナーも多用した「BIKER PANTS」という、重さの有るITEMとも
実に相性が良いと言えると思います。
大振りなイタリア RACCAGNI(ラッカーニ)社製ファスナーの使用、また膝部分の切り替え、
ヨーク部分のキルティング等、久しぶりにパンチが効いたBOTTOMですが、
SWEAT素材を用いる事で、柔らかい印象になりますね。

NECK WARMER BURGUNDY ¥14,000 + TAX
AKMの今季もイチオシの高級KNIT素材【CASHWOOL】を使用したNECK WARMER。
オーストラリア産の最高級の羊毛のエクストラファイン(19,5マイクロン)を原料とし、
イタリア「Zegna Baruffa社」で開発された特殊加工で製作された、「CASHWOOL」を、
贅沢に使用したKNITになります。
2×1の編み組織で、シンプルに仕上げられています。
保温性は勿論の事、とても不快なチクチクも少なく、金額もお求め易く、
またコーデのアクセントとしても抜群な万能ITEMなので、つい2色買いしてしまいました。
HEMATITE BRACELET ¥168,000- + TAX
Msize 内寸18㎝ 幅2,1㎝
2005年 秋購入品
・Ssize 内寸16,5㎝ ¥160,000 + TAX
・Lsize 内寸19,5㎝ ¥176,000 + TAX
Tパーツの両端部分にも、ヘマタイトスタッズをあしらい、22個+2個ヘマタイトがSETされています。
かなりの重量感が有り、また高級感も味わえるBRACELETになります。
PUERTA DEL SOLのACCESSORYは、一般的な「SILVER925」では無く、「SILVER950」。
いわゆるSILVERの含有率が高い為、より純銀に近いのです。
ただ銀は、実は柔らかい素材の為、ぶつけた際などは凹みが出やすく、傷もつき易い代物なのです。
そんな繊細さも、PUERTA DEL SOLのTHEMEの根底に有る「ROCK」なのではないかと思います。
※ORDER生産も可能です。
約1、5~2ヶ月ほど見て下さい。
M,A,R,S HOOK ¥18,000- + TAX
NIHEIが所有しているMODELの最新型HOOKになります。
BELTやBOTTOMに引っ掛けるTYPEで、内側にバネが内蔵されている為、
BOTTOMから外れづらくなっています。
バネが見えない所や、手巻きでバネを巻いているところ等、「M,A,R,S」らしい職人技が凝縮されたITEMです。
今回のSTYLINGの様に、BELT LOOPの無いSWEAT PANTS等に引っ掛けて、
WALLET CHAINやKEY HOLDERが装着出来ます。
本日も21時迄営業しております。
ITEM内容充実のMERCURY、是非、覗いてみて下さいね。
NIHEI