ちょっと気が早いのですが、本日は「冬」を意識したコーデを組んでみました。
NIHEI 177-66
WOOL RIB PANTS P-COAT BELT junhashimoto(ジュンハシモト)
VEST BRIGHT THINGS(ブライト シングス)
SHIRT CRUCE&Co.(クルーチェ&コー)
SLIP ON SHOES 1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、この冬、特に提案したい「INNER VEST」のレイヤードSTYLEです。
コートの中に、「VEST」を挿し色として、使う事でコーデの幅を広げて、
遊び心を入れて欲しいという思いが有ります。 当然のごとく防寒性もUPしますしね。
OUTERのCAMELのCOATは2012AWの「junhashimoto」の物で、
色味もオシャレなので、パパSTYLEとしても、とても重宝するITEMです。
そして、鉄板の「WOOL RIB PANT」。
こちらは、シルエットもシャープですし、カラバリも豊富で、これからの時期、
特にオススメITEMですね。
ITEM

junhashimoto WOOL RIB CARGO PANTS LIGHT GRAY ¥30,000 + TAX
購入Size、3(M)
昨年のAWに登場し、大ヒット。
シルエットのバランスは、各社が作るRIB PANTSの中でも、
個人的に一番好きな、スッキリしたシルエットが魅力です。
雑誌「LEON」でも、最も称賛されている「junhashimoto」のRIB PANTS。
今回は、特に防寒性に優れた、ストレッチフラノ地を使用し、
シューズにONしても、INしても使える、万能PANTSです。
色展開も豊富に、LIGHT GRAY の他、
TURQUOISE 、NAVY 、DARK GREY 、BLACK が入荷しています。
とても綺麗なシルエットなので、個人的に、アクセントを付けたかったので、
CARGO TYPEを選びましたが、同素材で、CARGOでは無いSOLID Verも入荷致しました。
そちらも、LIGHT GRAY の他、MUSTARD 、BLUE 、GRAY 、BLACK が入荷しています。
世のオシャレパパさんに穿いて頂きたい、NIHEI的イチオシPANTSです。

BRIGHT THINGS ROSE PRINT VEST ¥35,000 + TAX
購入Size,M
「BRIGHT THINGS」らしいコントラストの有る色使い、艶感を表現した、中綿入りVEST。
ORIGINAL柄のROSE CAMOUFLAGE PRINTがインパクトを付けてくれています。
ORIGINALのファスナーの持ち手や、釦など、小物部分への配慮等は、
NIHEI的には、特に刺さりますね。
SIDEのPOCKETのファスナーは、下から上に開けるので、一般的なPOCKETとは逆になります。
軽量で、厚みもほどほどなので、今回の様に、INNER VESTとしても使いたいと思っておりました。
CRUCE&Co STRIPED SHIRT \22,000- +TAX
購入Size、M
CRUCE定番のSHIRT PATTERNを使用。
DEAD STOCKの素材の為、限定10枚のみの製作の生地になります。
ストレッチ性が有り、張りのあるストライプ生地を使用しています。
原型から制作した、CRUCEオリジナルのスティックボタンを使用し、
特殊な形状のボタンホールに通す事で「十字架」を表現しています。
シンプルでさり気ないストライプのDesignと、生地の分量が少なく、
元々生産数に限りの有る稀少品の為、つい購入してしまいました。
SHIRT好きにはたまらない一着だと思います。
AKM SHAWL COLLAR P-COAT BEIGE ¥100,000 + TAX
本日、着用の「junhashimoto」のデザインや色味に一番近いイメージの、
AKMのSHAWL COLLARのP-COATです。
オーストラリアのビクトリア州ジロン地方で産出される最高品質のジロンラムウールを使用。
この最高級の細番手のラムウールを、尾州一ノ宮で丁寧に織り上げました。
最高級ウール100%のメルトンで光沢があり滑らかな立体感があり、
繊細で軽く、暖かな素材が特徴的な生地です。
個人的に同型のSHAWL COLLARのP-COATのBLACKを3年前に購入しましたが、
その当時の物よりも、柔らかくしなやかで、更にGRADE UPした印象です。
junhashimoto D BELT TRICOLORE ¥13,650-
junhashimotoiらしく、とても遊び心の有るBELT。
TRICOLORE COLORがアクセントになる、D管のRING BELT。
チラッと見えた際のコーデのアクセントとしても、良い感じですね。
TRICKER’S × 1piu1uguale3 BOURTON SHOES CAFFE GREEN ¥130,000 + TAX
8(26,5)Size
今回は、BROWNのCALF LEATHERを使用した物と、BLACKのパテントの、2素材をリリース。
前回MODELでも人気が高かった、遊び心の有るパテントに対し、
落ち着いた雰囲気を醸し出すSMOOTH LEATHER。
「GREEN SOLE」がよりオシャレ感を醸し出します。
個人的には、DARK BROWNのSMOOTH LEATHER TYPEを購入しました。
重量感も程良くあり、革も硬い靴ですが、自分の足に馴染ませていく事に、
美学と愛着を感じると思います。
「TRICKER’S」は、イギリス靴の聖地ノーザンプトンに、1829年に創業した老舗の靴ブランドで、
現代でもセント・ミッチェル通りに工場を設けており、
世界の靴好きの方々に、150年間愛用されております。
創業以来かたくなに守り続けているハンドメイドの精神の元、
「ウェールズ公」の為のシューメーカーとしても有名で、
「英国王室御用達」であるという事が「紳士の為の靴」としての裏付けとなっています。
昨今の最初から履き心地が良い靴とは異なり、革が少々硬いのも特徴ですが、
むしろ、それは英国の「品格」さえ感じる事の出来る靴と言えます。
そんな魅力ある「TRICKER’S」と、「1piu1uguale3」が今回もCOLLABORATIONを行い、
SOLE部分の色使いをPOINTに、ここでしか手の入らない「紳士靴」を誕生させました。
交通規制がはかられていますので、ご注意下さいね。
通常通り21:00迄営業中です。
NIHEI