9月27日 NIHEI STYLE rebellion-ops MOUNTAIN PARKA | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

さて、本日のSTYLINGと参りましょう。









NIHEI 177-66
MOUNTAIN PARKA     rebellion-ops(リベリオン オプス)
WHITE DENIM PANTS   DUNGAREE SHIRT  MESH BELT  BOOTS  AKM(エイケイエム)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

店頭でも大好評の新ブランド「リベリオン オプス」のMOUNTAIN PARKAを着用です。

ポリエステルタフタ故の生地の滑らかさや、軽さ、そして、撥水、帯電防止の機能も付いており、
ALL SEASONを通して、とても実用性の高いITEMです。
さり気なくジャガードで表現した、CAMO柄も、とてもオトナです。


その他は「AKM」のITEMで統一。

BOXシルエットのMOUNTAIN PARKAに、細身BOTTOMのバランス。

足元は「AKM×MERCURY」の別注HUNTING BOOTSでアクセントを付けています。


























ITEM


rebellion-ops  CAMO JACQUARD  MOUNTAIN PARKA GRAY CAMO ¥45,000 + TAX

購入Size、3(M)

ポリエステル製の超高密度タフタ(ポリエステルの生糸を平織で製作)を使用している為、
光沢感が有り、柔らかくて滑らか、肌触りの良い素材に仕上がっています。

しかもこちらの、超高密タフタでは珍しく、ジャガードでカモフラ柄を表現している部分が最も特徴です。


BRANDのコンセプト通り、実用性が高く、撥水、帯電防止機能が付いていますので、
一着、持っていると便利なITEMだと思います。

また背中部分は、MESH仕様になっている為、WEAR内に熱がこもらず、蒸れも防げるので、
WALKINGや自転車に乗る時等にも最適ですね。

ジャガードですが、わざと全体的に迷彩のトーンを合せているので、
一見無地の様な見え方がする部分も、大人っぽく上品に仕上がっていると思います。


NIHEI購入の「GRAY CAMO」と共に、「KHAKI CAMO」 も入荷しております。






























AKM×Wrangler    CLASSIC SLACKS   WHITE  ¥36,000 + TAX

購入Size M

大人気の「AKM×Wrangler」の新型として、「CLASSIC SLACKS」として、新たなDesignの誕生です。

「Wrangler」を代表する名品「11MWZ」と、 70年代の名作「Mr.Wrangler」で展開していた「スラックス」という、
それぞれの仕様を「AKM」がミックスしたDesignが完成しました。

股上の深い形状や、センタープレス仕様、ステッチの糸はあえて同色で仕上げる事で、
SLACKSらしい品の良さも残しつつも、
裏地やPOCKET使いにネル地を使用し、武骨な素材感とステッチ使いをした、
根底に「アメカジ SPIRIT」が有る、「AKM」らしいSLACKSに仕上がっております。

勿論、「AKM×Wrangler」の特徴であるBACK POCKETのサイドシームの「挟み込み」は健在。
「やはり、これでなくっちゃ」 と個人的に思っちゃいますね。



生地には、「Wrangler」の代名詞、ブロークンデニムを採用。
  • ヴィンテージジーンズに見られる脚のラインのよじれはデニムの生地によるもので、
  • そのよじれ防止の織りを、生地段階から実現したデニムを、ブロークンデニムと言います。

  • その由来は、綾目を一定の幅で、反対方向に並べて織られ、デニム表面には綾目が出ないので、
  • この織り組織から、壊れないデニム(=ブロークンデニム)と命名されています。


裾のステッチが約3,8㎜程有りますので、SHOESとのバランスに合せて、ロールアップもオススメです。


店頭では、この他、同じく ONE WASH仕様で、「INDIGO」 TYPEも入荷しております。



     

 








気候も良く、秋物を楽しめる素敵な季節となりました。




お時間が有る方は、是非、新作を見にいらして下さいね。






NIHEIねこへび