5月30日 NIHEI STYLE AKM×MERCURY BORDER POLO | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

今日も気温が高いです。




暑いです。




5月末って、こんなにも暑かったんでしたっけ!?




あっという間に汗ばみますね。












サクッと本日のSTYLINGです。


NIHEI  177-66
PARKA   SHORTS   SLIP ON SHOES    1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
POLO SHIRT    AKM(エイケイエム)
CROSS ANKLET    EOLE(エオル)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 


お気に入りの「113」のPATCH-WORKのSWEAT SET UPを着用。

CASUAL感を出しつつ、INNERはT-SHIRTでは無く、POLO SHIRTで少しだけ「オトナ感」を。
そのINNERは、AKMのBORDER POLOです。

足元は、「113」の昨年MODELのLEOPARD柄です。
今季、LEOPARD柄の製作は無かったのですが、近い雰囲気では「PYTHON柄」が有り、
キャンセルが出た為、1足、42がございます。

先着となっている貴重な1足なので、是非、御検討下さい。
























ITEM



AKM×MERCURY ORIGINAL KANOKO POLO SHIRT BORDER ¥24,000 + TAX

着用Size、M

30/2 ORIGINAL HEAVY KANOKO
1920年代、往年の名テニスプレイヤーである「ルネ・ラコステ」が、
それまで布帛地でしか存在しなかったテニスシャツに、
鹿の子地を採用したことから、「POLO SHIRT」には鹿の子というイメージが定着しました。


通常のPOLO SHIRTには、40/2鹿の子を使用する中で、こちらの鹿の子は30/2を使用する事で、
肉厚でコシが強い生地で有る事が特徴です。


NIHEIが着用している物は昨年のMODELになりますが、今回のCOLLABORATION企画の経緯は、
まさに2013SSのAKMのIN COLLECTIONの「KANOKO BORDER POLO」の素材が、
生地感、厚み、シルエット、仕様と、どれを取っても、とても好きだった事から、
そちらのリバイバル版をAKM社に依頼した事で実現したMODELです。


素材は、AKM社の完全ORIGINAL MATERIALの為、NIHEI好みの地厚感、抜群のFIT感を実現。
そして、初期のAKMのCOLLECTIONを知る人には懐かしい、「AKM」LOGOを背中上部にPRINTを配しました。





















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

EOLE  CROSS×HEMATITE  ANKLET  ¥20,000- + TAX

購入Size、M(21㎝)

少しシックな印象になるよう、DARK系で製作されたANKLETになります。

SILVER925にBLACK COATINGの仕上げをしたCROSSと、
32面のHEMATITEのCUT BALL CHAINを組んだANKLETになります。

BLACKの独特の光沢感が、足元のを引き締める印象ですね。

Size
XS(19㎝)・S(20㎝)   LADY'S用
M(21㎝)・L(22㎝)   MEN'S用

ゴム製なので、収縮性も有り、様々なSizeに対応可能です。



























1piu1 uguale3 2TONE SLIP ON SHOES   PYTHON   ¥59,000 + TAX


Size、42(26,5前後)


ポニーハラコと、カウレザーのコンビ仕様のSLIP ON。
革の素材背景から製品の仕上げまでを、全てイタリア国内で一貫して行っています。

やはり履き心地の良さやフィット感は、高級イタリア靴の拘りを感じます。

NIHEIが着用しているLEOPARD柄は昨年のMODELで、
今回は画像の「PYTHON柄」を新たに展開されました。













本日も21時まで営業中です。




5月も残り僅か、是非、遊びにいらして下さいね。





NIHEIねこへび