4月26日 NIHEI STYLE DELAY VICTOR TAPERED DENIM | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日からいよいよGWがSTARTですね。




風も気持ち良いですし、最高のお出掛け日和ですね。




新作もどんどん並んでおりますので、時間が有る方は、MERCURYにもお立ち寄り下さいね。












さて、本日のSTYLINGです。


NIHEI  177-66
CARDIGAN   MESH BELT     AKM(エイケイエム)
CUT&SEWN   junhashimoto(ジュンハシモト)
DENIM PANTS    DELAY by Win&Sons(ディレイ バイ ウィン&サンズ)
SLIP ON SHOES    alfredo BANNISTER(アルフレッド バニスター)
CROSS ANKLET   PINK BRACELET    PINK ANKLET     EOLE(エオル)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 



本日は晴天に合わせた、爽やかコーデです。

LEONの6月号にも掲載されている「DELAY by Win&Sons」の、
裾幅16㎝の腰周りちょい緩DENIM「VICTOR」をメインにコーデしました。

セルヴィッチDENIMですが、SLACKSの様なシルエット。

有りそうで無かった、オトナシルエットのDENIMです。



その「VICTOR」をベースに、「junhashimoto」のPOCKET-T & 「AKM」のアーガイル柄CARDIGAN 
& 「alfredo BANNISTER」のSLIP ONで、春のオトナSTYLEの完成です。























SIDE



























BACK

































































































ITEM



DELAY  VICTOR  TAPERED DENIM   ¥23,100-

セルヴィッチ糸を用いた、オリジナルストラクチャーDENIM。

ピュアインディゴ100%のロープ染色したDENIMに、

DELAY定番の立体加工とオーバーダイ。膝部分には、ショットガン加工と呼ばれる軽めの穴付き。


SLACKSの様に、HIPとモモ部分に少しゆとりを持たせた、TAPERD シルエット。

LENGTHが約76㎝ 裾幅16㎝の為、春夏のロールアップ+短靴にも最適です。


この色落ち感と、絶妙なシルエット、そして価格帯と、実に素敵なオトナ仕様のセルヴィッチDENIMになります。


























ARGYLE SHAWL CARDIGAN   PURPLE  ¥50,400-

購入Size,M

高級綿糸紡績メーカーであるイタリアのEMI LCOTONI社の糸を使用し、
丹念に編み込まれたCARDIGANになります。

イギリスの伝統的柄で有るアーガイルを、杢系の淡い色味のみで構成した本COLLECTION。


一般的に、ローゲージやミドルゲージが多い、アーガイル柄のKNITの中で、
今回は、あえてハイゲージで、薄手に製作された事も、Designの魅力の一つです。


個人的には、白シャツの着用が多い事、そして、春らしい淡い色合いにしたかった為、
推しの色で有る、「PURPLE系」をチョイスしました。

軽くて、柔らかな着心地を、是非味わって欲しいですね。






















 





25㎜  ONE CLAW   PURPLE  ¥58,000 + TAX

一般的に、当然の如く、ベルトのバックルの素材は銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、

異例のSILVER925を使用。

そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、表面は光沢感を強く、サイドは燻しを残し、

より立体感の有るBUCKLEの雰囲気に仕上げています。



またAKM得意の、素材の2倍使いをBELTでも行っています。


このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、

両面表革のスムース仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、

御年60を迎える熟練した職人さんの手で、

一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。



1年間を通して、様々なコーデに使えること間違い無しの「PURPLE」です。




























alfredo BANNISTER SLIP ON SHOES ¥27,500 +  TAX

購入Size、43



昨年から人気の高いSLIP ON SHOESの新型になります。

トゥ部分には、USED感を出したINDIGO DENIM地をバイアスに使用し、

全体には、コットン地にフラワーフロッキープリントを施した、バイカラ―SLIP ON SHOES。


SOLE部分は、LEATHER風ラバーソール仕様の為、見た目以上にクッション性も高いSHOESになります。

全体的に、表情を出す為に、バフかけ等もして有り、MODEな雰囲気の中にCASUAL感もMIXして有ります。


個人的に、今季SSの「alfredo BANNISTER」の中で、最も気に入ったSHOESです。






















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

EOLE  CROSS×HEMATITE  ANKLET  ¥20,000- + TAX

購入Size、M(21㎝)

少しシックな印象になるよう、DARK系で製作されたANKLETになります。

SILVER925にBLACK COATINGの仕上げをしたCROSSと、
32面のHEMATITEのCUT BALL CHAINを組んだANKLETになります。

BLACKの独特の光沢感が、足元のを引き締める印象ですね。

Size
XS(19㎝)・S(20㎝)   LADY'S用
M(21㎝)・L(22㎝)   MEN'S用


ゴム製なので、収縮性も有り、様々なSizeに対応可能です。
























EOLE×MERCURY   3連BRACELET  PINK   ¥19,000 + TAX

Size、F(50~53㎝)

今回も「EOLE」に協力を頂き、BRACELETを製作しました。

今迄が、ヘマタイトやONYX等、「黒」を意識した物が多かったので、それらとの重ね付けの相性も考え、
今回は、明るめのスワロをチョイスしました。

BLUEのスワロフスキー&SILVER925で構成し、収縮可能のワイヤーに更にアジャスターをプラス。

UNISEXで使用が出来る様に、アジャスター仕様になっており、パーツが揺れる感じも良いですね。

今年も足首とのSETでの合わせがオススメです。






















EOLE × MERCURY   ANKLET   PINK   ¥13,000 + TAX


Size、F(20~23㎝)

今回も「EOLE」に協力を頂き、ANKLETを製作しました。

BLUEのスワロフスキー&SILVER925で構成し、収縮可能のワイヤーに更にアジャスターをプラス。

UNISEXで使用が出来る様に、アジャスター仕様になっており、パーツが揺れる感じも良いですね。

これから足首を出す機会が増えると思いますので、アクセントにいかがですか?













昨日2:30迄、棚卸しを進めたので、本日の閉店後の棚卸しは、少しはスムーズに終わりそうです。



さて、本日も21時まで営業中です。




NIHEIねこへび