宇都宮は、雨が降ったり止んだりの天気が続いています。
店内でも、暖房を点けて温度を上げ、春らしく軽い薄着のSTYLE。
そんなSTYLINGになりますね。
さて、本日のSTYLINGです。

NIHEI 177-66
CARDIGAN AYUITE(アユイテ)
STOLE junhashimoto(ジュンハシモト)
CUT&SEWN ATTACHMENT(アタッチメント)
HICKORY PANTS DeeTA(ディーティーエー)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS C-DIEM(カルペディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日はシンプルなCASUAL STYLINGで。
BOTTOMSは、「DeeTA」のHICKORY PANTS「BRYAN」を着用。
STRIPEの織りがシンプルなコーデの中にアクセントになります。
サラッと羽織ったCARDIGANも、お気に入りの「AYUITE」の物です。
気付けば、この春は、「BLUE」系のITEMでのコーデが増えていますね。
ITEM
購入Size、29
大人気、DeeTAのDouglasに近いシルエットの、LOOSE SKINYシルエット仕様で、
表情に変化の付いたNAVYにWHITEが入れられた「HICKORY PANTS」になります。
膝部分が二重に仕上げられた「ダブルニ-仕様」で、
29inchで、股上23㎝前後、裾幅18㎝の為、BOOTS IN & BOOTS OUT でも使用が可能です。
STYLINGに変化を効かせる意味でも、活躍してくれるBOTTOMだと言えますね。
大人気、DeeTAのDouglasに近いシルエットの、LOOSE SKINYシルエット仕様で、
表情に変化の付いたNAVYにWHITEが入れられた「HICKORY PANTS」になります。
膝部分が二重に仕上げられた「ダブルニ-仕様」で、
29inchで、股上23㎝前後、裾幅18㎝の為、BOOTS IN & BOOTS OUT でも使用が可能です。
STYLINGに変化を効かせる意味でも、活躍してくれるBOTTOMだと言えますね。
JAPANESE PAPER KNIT CARDIGAN ¥36,000 + TAX
購入Size、M
綿 × 和紙(JAPANESE PAPER) × RAYONを混紡した特殊な糸を使用したKNIT CARDIGAN。
レーヨンの光沢感と、和紙の独特のシャリ感が、清涼感を醸し出しています。
白とNAVYが織りなすBORDER柄に、アクセントのPINK使い。
「オトナ」ですね~。
シルエットはタイトなのでスッキリ着られますし、生地の特性上、とても落ち感が良いのも特徴です。
そこに「AYUITE」の真骨頂、FLOWER コンチョ釦が、アクセントになっています。
「ATTACHMENT」 3/4 COTTON THERMAL KNIT ¥9,000- + TAX
購入Size、2(M)
今季SSのTHERMAL KNIT & SEWN。
杢GRAYの素材にBLUEのオーバーダイ加工でUSED感を出したKNIT & SEWNになります。
杢ベースゆえの単色では無い生地の表情が独特のDesignになります。
NIHEIが購入した色は「450 BLUE」ですが、
こちらの色違い「451 LIGHT BLUE」 と、「452 DARK BLUE」 もかなり良い色です。
25㎜ ONE CLAW PURPLE ¥58,000 + TAX
一般的に、当然の如く、ベルトのバックルの素材は銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、
異例のSILVER925を使用。そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、表面は光沢感を強く、サイドは燻しを残し、
より立体感の有るBUCKLEの雰囲気に仕上げています。
またAKM得意の、素材の2倍使いをBELTでも行っています。
このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、
両面表革のスムース仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、
御年60を迎える熟練した職人さんの手で、
一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。
年間を通して、様々なコーデに使えること間違い無しの「PURPLE」です。
今週末から「GW」に入る方もいらっしゃるようですね。
MERCURYは今月が決算月になる為、GW前に打ち合わせや棚卸し等、今週も何かと忙しくなりそうです。
4月はこのまま定休日は無く、営業致しますので、お時間が合ったタイミングで遊びに来て下さいね。
毎日11:00~21:00の営業です。
NIHEI
