4月7日 NIHEI STYLE PHILIPPE MODEL SNEAKER | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日も、平日ながら沢山のお客様の御来店、誠に有難うございました。









週末は、なかなかSTYLINGをUPする時間が無かったので、久しぶりにUPを!!



NIHEI 177-66
KNIT CAP  CUT&SEWN     wjk(ダブルジェイケイ)
FRAME   TOM FORD(トム フォード)
PARKA    AYUITE(アユイテ)
SWEAT PANTS    AKM(エイケイエム)
SNEAKER    PHILIPPE MODEL(フィリップ モデル)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 



気温も温かくなって来たので、PARKAをメインに軽めのSTYLINGを。

特に、平日は、機能性の高いSPORTY STYLEが多くなりますね。


上下共に、SWEAT素材のITEMなので、実に動き易いSTYLINGです。

そして、大変、ご好評を頂いております新規取り扱いの「PHILIPPE MODEL」のSNEAKER。

NIHEIは色鮮やかなBLUEをチョイスしましたが、色違いのLIGHT GRAYも、とても好評です。

かなりSize欠けもしており、ダメもとでメーカーに問合せ中の人気品になります。

もし入荷が決まった場合は早めに、こちらのBLOGにて、お知らせしますね。




























SIDE

































BACK

























































ITEM



PHILIPPE MODEL   SNEAKER   42  ¥34,000 + TAX

1965年に、フランスで生まれた「PHILIPPE MODEL」。

独学で帽子を作り始め、婦人用帽子作り職人として成功を収めた後に、
1981年に自身のブランドを立ち上げ、84年にパリに直営店をオープン。

彼の作品は、当時の流行と全くと言って良いほど真逆でありながらも、
有名スタイリストであったJean-Paul Gaultierや、Thierry Mugler 、ISSEI MIYAKE等からも愛された。

今では、PHILIPPE MODELはフランスの最も重要なシューズデザイナーとして
‘Monsieur Elastique’の称号を得ている。

本格的に現PROJECTが始動したのは2008年、ミラノにSHOWROOMが完成したのも、2012年の為、
日本では、まだまだ馴染みが薄かったのですが、
昨今の「SNEAKER」人気の中、世のオトナ達のコーデの外しITEMとして、一気に人気が集まっています。


雑誌での掲載やDesign性の高さにばかり目が行きがちですが、
LEATHERのCUTや縫製、SOLEの組み立て等を、
イタリアの職人が、1足1足、手作業で組み立てるHAND MADEな作りも、
PHILIPPE MODELの魅力の一つと言えると思います。


汚しの加工や、洗いをかけたLEATHERや、色、Design使い等、
拘りぬいた「靴職人」の技が光るSHOESとして、現在、世界1600店舗で取り扱われています。



イタリア靴らしい、「軽いBOOTS」の様な履き心地で、かなりNIHEIも気に入っています。




























DENIM  JERSEY  PARKA    ¥36,000 + TAX    

購入Size、M

近年人気の「JERSEY素材」を用いたDENIM風PARKA。

糸はDENIM地と同様に、INDIGO染めをして有る為、色落ちと、USED感が出ています。

BRONZEの「riri zip」、ケーブル編みで表現された、NECK ZIP型HOODの形状とDesign、

そして、アクセントとなる、フラワーコンチョ釦といい、抜群のバランスです。

この独特の、こなれた感じが「AYUITE」の真骨頂ですね。




























AKM × MERCURY GRAY TONE CAMO SOLID CARGO  ¥48,000 + TAX

購入Size,M

2011年の秋冬に、一度、AKM社にCOLLABORATIONしてもらった
「SOLID CARGO」を今の時代感を感じ、再検証。

評判の良かった、右FRONT部分のD管使いはそのままに、
裾幅約17,5㎝(Msize)のANKLE CUTのSLIM CARGO PANTSを、今回の企画の為だけに新たに製作。


更には、BUYER自身、個人的にも大好きな膝上SHORTSも、通常ラインよりも、モモ部分がタイトになるよう、
Designも修正して有りますので、そちらもお見逃し無く。



※素材説明

30/20ミニ裏毛において中糸を全て、収縮性の有る糸をオーガニックコットンで包んだ,
CSY糸に置き換えた素材。


CSY糸に置き換える事で、綿100%の裏毛と同じ肌触りを実現すると共に、
タイトなフィット感と、抜群のストレッチ性を実現しています。



CSYとは・・・

「コア スパン ヤーン」の事で、

綿やウール、合成繊維の紡績工程中に、ポリウレタン繊維を適度な割合で配合し、
特殊な糸と共に加撚することによって出来、ポリウレタン繊維が芯に入った構造の糸である。



こちらの生地のベースとして、下地のLIGHT GRAYに対して、
そこから、GRAY・CHARCOAL GRAY・BLACKという、

4段階の色でCAMOUFLAGE柄を製作して頂きました。


























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

wjk  POCKET-T  NAVY   ¥10,000- + TAX

購入Size,M

程良いV-NECKの広さと、wjkらしい度詰めのCOTTONを使用したT-SHIRT。

BODYの一部に胸ポケを配し、その間を顔料染めしたRAM LEATHERを使用。


袖と裾部分に、さり気ないアクセントとして、CUT OFFの生地を縫い付けて有ります。

※顔料染めの為、商品一点一点、染めムラが起こっております。










本日もあっという間の閉店となりました。



今週は出張も有りませんので、明日8日(火)も店頭におります。



また今週のNIHEIの店頭不在は、木曜日では無く、私用の為、11日(金)になりま~す。





NIHEIねこへび