3月21日 NIHEI STYLE AKM×MERCURY GRAY TONE CAMO | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

昨日、発表させて頂いた「AKM×MERCURY GRAY TONE CAMO SIRIES」に、




県内外、問わず沢山のお問い合わせを頂き、有難うございます。











店頭で、御試着頂き、皆さんが喜んでいる顔を見ていて、AKMの方々と、色々考え作らせて頂いて、




本当に良かったと実感しております。










ということで、本日のSTYLINGです。




NIHEI   177-66
STAND TRACK   SOLID CARGO PANTS   POLO SHIRT  BASEBALL CAP AKM(エイケイエム)
SUNGLASSES   TOM FORD(トム フォード)
SLIP ON SHOES   1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 




昨日、紹介させて頂いた「GRAY TONE CAMO」をSET UPにて着用しました。


本日はSET UP仕様にしてみましたが、勿論、それぞれをセパレートをする事で、
ALL SEASON、そして様々なSTYLINGに着用出来るITEMになります。



特に個人的にオススメのFULL LENGTH TYPEは、Msizeで裾幅を約17,5㎝に設定。


ANKLE CUTにする事で、シューズのボリュームに合わせて、そのままでも画像の様にも、
ロールアップして、アレンジが可能な、SLIM CARGO PANTSになります。


INNERでチラ見せした「BORDER POLO」は、昨年のMODELで、
今回のCOLLABORATIONのDesign Sourceになった物です。






























SIDE































BACK



























































ITEM


AKM × MERCURY GRAY TONE CAMO STAND TRACK  ¥52,000 + TAX

購入Size,M

AKMが毎年春夏のCOLLECTIONでしか製作しない、
AKM社オリジナルのCOTTON×POLYURETHANEのストレッチジャージ素材。

2009年に発表されてから、世のAKMファンの心を掴んだ、縦にも横にも伸びる至福の着心地。

通称「最強SWEAT」。

こちらを、AKM史上初のGRAYをベースにしたCAMOUFLAGE柄で、
「完全MERCURY 別注MODEL」の製作を依頼。

仕様やパターンまで、再構築し、MERCURYのお客様が喜んで頂けるで有ろう企画を、今回、実現致しました。




※素材説明

30/20ミニ裏毛において中糸を全て、収縮性の有る糸をオーガニックコットンで包んだ,
CSY糸に置き換えた素材。


CSY糸に置き換える事で、綿100%の裏毛と同じ肌触りを実現すると共に、
タイトなフィット感と、抜群のストレッチ性を実現しています。



CSYとは・・・

「コア スパン ヤーン」の事で、

綿やウール、合成繊維の紡績工程中に、ポリウレタン繊維を適度な割合で配合し、
特殊な糸と共に加撚することによって出来、ポリウレタン繊維が芯に入った構造の糸である。



こちらの生地のベースとして、下地のLIGHT GRAYに対して、
そこから、GRAY・CHARCOAL GRAY・BLACKという、

4段階の色でCAMOUFLAGE柄を製作して頂きました。




























AKM × MERCURY GRAY TONE CAMO SOLID CARGO  ¥48,000 + TAX

購入Size,M

2011年の秋冬に、一度、AKM社にCOLLABORATIONしてもらった
「SOLID CARGO」を今の時代感を感じ、再検証。

評判の良かった、右FRONT部分のD管使いはそのままに、
裾幅約17,5㎝(Msize)のANKLE CUTのSLIM CARGO PANTSを、今回の企画の為だけに新たに製作。


更には、BUYER自身、個人的にも大好きな膝上SHORTSも、通常ラインよりも、モモ部分がタイトになるよう、
Designも修正して有りますので、そちらもお見逃し無く。



NIHEI自身、AKMの皆さんに協力を頂き、思い通りのITEMが完成し、本当に感無量です。


後は、皆さんのLIFE STYLEの傍で活躍出来れば、このITEM達も幸せでしょうね。





























AKM×MERCURY ORIGINAL KANOKO POLO SHIRT WHITE BORDER ¥24,000 + TAX

着用Size、M

30/2 ORIGINAL HEAVY KANOKO
1920年代、往年の名テニスプレイヤーである「ルネ・ラコステ」が、
それまで布帛地でしか存在しなかったテニスシャツに、
鹿の子地を採用したことから、「POLO SHIRT」には鹿の子というイメージが定着しました。


通常のPOLO SHIRTには、40/2鹿の子を使用する中で、こちらの鹿の子は30/2を使用する事で、
肉厚でコシが強い生地で有る事が特徴です。


NIHEIが着用している物は昨年のMODELになりますが、今回のCOLLABORATION企画の経緯は、
まさに2013SSのAKMのIN COLLECTIONの「KANOKO BORDER POLO」の素材が、
生地感、厚み、シルエット、仕様と、どれを取っても、とても好きだった事から、
そちらのリバイバル版をAKM社に依頼した事で実現したMODELです。



素材は、AKM社の完全ORIGINAL MATERIALの為、NIHEI好みの地厚感、抜群のFIT感を実現。
そして、初期のAKMのCOLLECTIONを知る人には懐かしい、「AKM」LOGOを背中上部にPRINTを配しました。












開店と同時に沢山のお客様の御来店を有難うございます。







強風で、少々気温が下がって来ましたが、3連休初日、本日も元気に営業中です。




新作も続々、入荷中です。



是非、お時間が有る方は3連休、遊びにいらして下さいね。






NIHEIねこへび