「花粉予報」では栃木よりも東京の方が多いと判断されていますが、MERCURYの在る宇都宮は、
確実に東京より花粉が多いです。
ここ何年も続けている花粉の「減感作療法」のお陰で、年々、この時期の花粉症の症状も軽減されていますが、
今年は例年以上に、頭痛だけは酷いです。
昨日の都内では軽かった頭痛が、今日はまた再発しています。
左こめかみから上、左の目の奥を含めて左側の頭を、パカッと取り外したい気分です。
なんて言ってても仕方が無いので、さてと頑張りましょう!!
FASHION大好きなNIHEIは、展示会を回りながら、店頭入荷用と共に、
+αで個人的に刺さった物(欲しい物)も、チェックし、その後、店頭の展開も考えます。
お客様達と同じ感覚で、服に喜び、感銘を受け、購入します。
何故、そんな話をBLOGに書いたかと言いますと・・・
自分でも着用用に購入していたITEM達が3型、全て店頭完売になってしまった為、
先程、キャンセルをしましたので、欲しかったけど「SOLD OUT」で諦めていた方への
お知らせの為の「BLOG更新」という事なんです。

NYLON TRICOT STRETCH TWILL JACKET ¥38,000- +TAX
購入Size、2(M)
ナイロン×ポリウレタンで製作されたテキスタイル。
アンコンジャケットですが、見た目はしっかりしたJACKETです。
実は、JERSEYのような素材感で、軽量感も有り、驚くほどストレッチ性も高く、着心地も抜群です。
フロント部分を袋縫いしている事で、着用している人にだけ分かる、さり気ない遊び心が有ります。
2ッ釦仕様ですが、HOOKで着方のアレンジも可能です。
着用例
※袖を通したのは、この撮影の時のみです。

「KAZUYUKI KUMAGAI」 LINEN VEST ¥27,000 + TAX
今季イチオシの「BLUE」のVEST。
LINEN独特の軽量感と質感。 挿し色にもOUTERにも使える優しい色味で、万能VESTと言えます。
あえてムラ感のある表情に、白く染められたボタンも特徴的です。
※こちらは未着用のITEMになります。
CRUCE&Co Dressy Gown \32,000- + TAX
購入Size M
修道士を連想させるような、雰囲気の有るフーデッド仕様のガウン。
コシの有るCOTTON100の素材に、シルケット加工を施すことで、艶の有る上品な素材感に仕上げて有ります。
首元のスティックボタンとウエストベルトで表情を変える事が出来ます。
極力細身に制作することで、部屋着ではなく日常のコーディネートに使える様にデザインして有ります。
また肩部分にダーツを入れる事で、肩部分の形状をしっかり形成し、OUTER仕様になっております。
胸部分にポイントとして、原型から制作したライトゴールドのスティックボタンを使用しています。
Design性の高さのわりに、比較的お求め易い価格帯なのも魅力の一つですね。
※こちらも着用は、BLOGの更新用に撮影した、このタイミングのみです。
個人的に購入する物は、長く着用しますし、BLOGでもSTYLINGをUPする為、
在庫も多めに準備するようにしているのですが、皆さんも欲しい物は近いのかもしれませんね。
先着で、各1点(Msize)になりますので、気になる方は、是非ご検討下さいね。
NIHEI
