19:00から予定をしていたMEETINGも入れず、店頭STAFFの人員も足りないほどの忙しさでした。
気温も少しずつ上がり出しての春・・・。
これからが、新たな色やITEMにTRYする楽しい時期になりますので、皆さん、付いて来て下さいね。
ということで、昨晩は、サクッと軽めの更新になってしまった昨日の展示会レポ。
今回は、「DeeTA」のSUMMER COLLECTION、「ISAMU KATAYAMA BACK LASH」のAW COLLECTION、
そして新規のBRANDにお伺いしました。
改めて「DeeTA」の展示会画像を・・・。
DeeTA 4TH ANNIVERSARY MODEL Douglas ¥64,000 + TAX
毎回、春の展示会時に発表される、記念モデルですが、
前回のCOLLECTION時には、納得の仕上がりでは無かったという事で、今回、改めて発表されました。
全てが職人の手作業による加工の数々・・・。
金額も張りますが、浅見さんと児島の職人さんのプライドのぶつかり合いの中で
遂に生まれた、完全限定LIMITED EDITIONです。
濃い目のINDIGOにBLACK DENIMのREPAIR、BLACK糸のSTITCH、黒系汚し等、
INDIGO × BLACK
のCOMBINATIONに拘った一品です。
「4」の字が入った、DENIM PATCHの右下部分には、シリアルナンバーも入ります。
※加工が入っている為、3D RIGIDより、少しだけ小さめ、NIHEI(177-66)は通常通り29で行けます。
DeeTAの今回のデリバリーは 5月中旬~6月 (4周年記念MODELは、作成時間がかかる為7月~の予定)
そして夏に向けて、新色が追加されたITEM達。
そして、1年のブランクを経て、Tee Tee(T-SHIRT)が復活。
画像以外にも、勿論、いつものDouglasや、JEFFLY等は有りますので、
購入時期をお考えの方は、是非、相談下さいね。
という事で、DeeTAのオーダーの締めは3月7日なので、色々考えて下さいね~!!
さて、その後、伺った「ISAMU KATAYAMA BACK LASH」。
MAIN BUYERは、本日伺ったANJYOなので、自分はサラッと、30分だけ覗かせて頂こう。
なんて思いましたが、いやはや、圧倒的な商品量、チャレンジ精神を具現化したITEMの数々に、
あっという間に2時間が経過。
その間、片山さんはじめ、TEAM BACK LASHの皆さんに、商品説明やら、撮影の手伝いやらをして頂き、
やっぱり楽しいCOLLECTIONでした。
挿し色に用いた「RED」や「BLUE」のFURや、INNER CARDIGAN。
GOLD ファスナー使いなど、過去のCOLLECTIONとは異なる物作りも面白かったです。
また、「LEATHERのBACK LASH」ですが、今回も、LEATHERは当然の事、
「布帛」関係のクオリティーや、バリエーションの豊富さにも、圧倒されました。
詳しくは、BUYER ANJYOから、更に説明が有ると思いますので、そちらもお楽しみに。
新規BRANDは、今迄のMERCURYには無いITEMなので、お取り扱いを前向きに検討中です。
こんなITEMが欲しかったお客様が多いのではないかと思います。
そちらの詳細はまた後日という事で・・・
NIHEI
