DIRECTOR 梅本剛史 氏
BRAND名である「DELAY」とは反響させる「音」を意味し、
どこまでも響き渡るサウンド(商品)を、展開していくことを目指したBRANDと言えます。
DIRECTOR 梅本氏を中心とした「TEAM DELAY」の「ROCK SPIRIT」を根幹として、
日本に伝わる伝統的な物作り、縫製や加工技術等を集結。
魂を込めて制作にあたる職人達の思いにより具現化された、「REAL CLOTHES」を提案しています。
自社縫製工場を背景とした「DENIM」のQUALITYと、価格帯のバランスは、他BRANDの追従を許さない他、
近年はLEATHERや、SHIRT、小物類などのTOTAL WEARの提案も魅力的です。

DELAY VICTOR TAPERED DENIM ¥23,100-
セルヴィッチ糸を用いた、オリジナルストラクチャーDENIM。
ピュアインディゴ100%のロープ染色したDENIMに、
DELAY定番の立体加工とオーバーダイ。膝部分には、ショットガン加工と呼ばれる軽めの穴付き。
HIPとモモ部分に少しゆとりを持たせた、TAPERD シルエット。
LENGTHが約76㎝ 裾幅16㎝の為、春夏のロールアップ+短靴にも最適です。
DELAY GILBERT KNIT DENIM ¥44,100-
スウェット素材では難しいとされる、CRASHやREPAIR加工を、DENIM業界初として実現したMODEL。
番手違いのタタキと計算された同素材によるPATCHWORKは、研鑚を重ね実現された物で、
価格とDesignのバランスは、正直、他BRANDでは、実現が難しいと思います。
裾幅18㎝のストレートシルエットになります。
17日に入荷したのは、こちらの2本。
BASICで大人な「VICTOR」と、アクが強いのに穿き易い「GILBERT」、是非、お試しくださいね。
NIHEI
