既にNIHEIは、「成人」になり、20年を過ぎました・・・。
月日が経つのは早い物ですね。
新成人の皆さん、おめでとう!
そして、暴れ過ぎない様に・・・。
さて本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-66
SUNGLASSES TOM FORD(トム フォード)
LEATHER DOWN VEST junhashimoto(ジュンハシモト)
STAND TRACK CUT&SEWN MESH BELT MOUTON BOOTS AKM(エイケイエム)
SWEAT DENIM PANTS 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
昨日、入荷して来たAKMのSTAND TRACKの2年前のMODELを着用して来ました。
着たら分かる、素材とパターンメイクの絶妙のバランスが、とても心地よい着心地を実現しています。
BOTTOMは、「113」のSWEAT DENIM、BOOTSは「AKM」のemuと、
この時期のPRIVATEの日に一番多い、「動き易さと温かさのバランス」を兼ね備えた、鉄板コーデです。
ITEM
AKM STAND TRACK ¥54,600-
NIHEIが着用しているのは、2012SS MODELですが、こちらは今季の進化版になります。
AKM社オリジナルのCOTTON×POLYURETHANEのストレッチジャージ素材。
30/20ミニ裏毛において中糸を全て、収縮性の有る糸をオーガニックコットンで包んだCSY糸に置き換えた素材。
CSY糸に置き換える事で、綿100%の裏毛と同じ肌触りを実現すると共に、
タイトなフィット感と、抜群のストレッチ性を実現しています。
CSYとは・・・
「コア スパン ヤーン」の事で、
綿やウール、合成繊維の紡績工程中に、ポリウレタン繊維を適度な割合で配合し、
特殊な糸と共に加撚することによって出来、ポリウレタン繊維が芯に入った構造の糸である。
こちらのSIRIESの発表は2009年SS品からで、春夏のCOLLECTIONでしか出会えない、
人気のITEMで、年々GRADE UPしております。
今季は、人気の「TOP GRAY」と「BLACK」 の他に、新色「SAGE CAMO」 が発表されており、
Designは、王道「STAND TRACK」と、「SOLID HALF EASY PANTS」という、SET UP STYLEが
組めるようになっております。

AKM × emu MOUTON BOOTS NAVY ¥44,100-
着用Size,10(M)
emuはオーストラリアのグレートオーシャンロードの世界的有名なベルズビーチから数分の所にある、
ウール産地の中心部ジーロングで生まれました。
1970年代にここにいた地元のサーファーが独特な醜いブーツを作ったのがきっかけになります。
EMU AUSTRALIAのブランドはオーストラリア最大の羊皮なめし工場の1つであった
JACSON'Sタンナリーから生まれました。
1984年に設立されたJACSON'Sタンナリーは家族的経営でジーロングで多くの雇用を創出、
地域に貢献していきました。
彼らの設立当初からの脈々と受け継がれた知識や経験、精神は今でも製品に生き続けています。
履き心地の良さは勿論、メンズのSTYLINGの幅も広がる、新鮮なITEMです。
昨年は、CORDUROYの別布使い+HAND STITCH仕様だったのですが、
更に今年は、LEATHER使い+HAND STITCH仕様にVERSION UPしています。
emu BOOTSの特徴
1 水が浸透しづらい撥水加工を施している羊皮。(防水加工ではありません。)
2 オーストラリアの最高級の品種を使った羊皮のため、柔らかく肌触りが良い。
3 よりよいフィット感でかかとをしっかりサポートする成形ヒールカップ。
4 インソールの裏地はシープスキンで作られている。足裏のそりを支える形となっている。
5 ソールは2重構造になっているため、快適な履き心地と耐久性を兼ね備えている。
”Hand crafted special EDITION” by OVERDESIGN
壊して、直して、装飾するハンドメイドな加工を施したデザインを中心に
"MADE IN JAPAN"に拘ったアイテムを展開する
“OVERDESIGN”の【THE CRAFTMANSHIP DESIGNER】である松井康輔氏を迎え、
emuの家族を大切にする精神と”至高のものづくり”を掲げるAKMの指針の架け橋となる。
新たなSTYLINGの発見や、履き心地の良さと、暖かさ等、
今迄、履かなかったことが勿体無いと思う位、冬の大活躍ITEMです。

1piu1 uguale3 SWEAT DENIM BLACK USED ¥36,750-
購入Size,Ⅳ(M)
通常のDENIM地でもJERSEYの編み方でもない本格的なJEANSの風合いを出す為、
ムラ糸の綿糸と、ポリウレタンとナイロンという、3 つの糸で軽くしなやかな風合いに作られたSWEAT素材。
1930年代の仕様である剥き出しリベットと第二次大戦後まで採用されていた、
隠しリベットの双方のディテールを採用。ポケット布の前開き側は前たてに縫い代を流し込み、脇は縫い代を隠すというスラックス仕立ては、
ワーク工場では不可能な仕様なので、
デニムの縫製技術と、スラックスの縫製技術を習得している職人により、成し得たディテールである。ネオバー・リベットにはロゴ入り真鍮製オリジナルを使用し、本物のジーンズの表情と色合い、
加工の風合いを実現し肌に触れる内側はナイロン素材が活かされており滑らかさと柔らかさを実現している。
どう見てもDENIMなのに、穿き心地の良さはクセになる絶品ITEMです!!
BLOGでの露出は少なかったのですが、個人的にPRIVATEの際の着用がとても多く、
シルエットも少し緩くなって来ました。
今回のBLACKはFULL LENGTHのみの生産となっております。
AKM DOUBLE RING MESH BELT WHITE ¥89,250-
一昨年11月の10周年企画に伴い、完全別注で、製作させて頂きました。
BUCKLEの形状から、全く新しい型を製作してもらい、その2つを重ねる事で実現したRING BELT。
革の編みも、今回のCOLLABORATION企画の為だけに製作したSILVER925 BUCKLEの職人さんも、
この世に、たった一人しかいない事を知りました。
そして、そのBUCKLEに刻まれた、MERCURYの10周年の区切りを意味するAKMからのMESSAGE・・・
「これからの10年と、これまでの10年」
という10周年のテーマのもと、
“終焉” “再生” “リセット”を意味し、これ迄の歳月を心に刻み、
新しい可能性への挑戦の意味合いを強く想い = 「WHITE」
挑戦(新たな決意)を意味するWHITEには
Travel broadens mind.:「旅は知性を広げる」
のメッセージをBUCKLEの裏側に刻印して有ります。
春の新作 & お得なSALE品を見にいらして下さいね。
ONLINE SHOPのSALE CORNER は
下記バナーをクリックして下さい。
本日も21時まで営業中です。
NIHEI
