今夜は棚卸しも有り、長い一日となりますので、無理をし過ぎないように行こうと思います。
さて本日のSTYLINGと行きましょう。
NIHEI 177-66
BASEBALL CAP WOOL PARKA WOOL PANTS MOUTON BOOTS AKM(エイケイエム)
WAFFLE CUT&SEWN AYUITE(アユイテ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫が見られます。
本日は、閉店後の棚卸しに備えて、
「AKM」のWOOL JERSEYのSET UP & 本日入荷の「AKM×emu」のNAVYを早速、着用しました。
温かくて、動き易いSTYLINGは、これからの時期、本当に使えますよね。
昨年に続き、今年のemuのNAVYは、OFFの度に着用してそうです。
画像を見て思いましたが、自分で言うのも何ですが、2日間、寝まくった結果、顔がスッキリしてますね(笑)。
ITEM
AKM NECK ZIP UP PARKA ¥63,000-
購入Size,M
AKMのITEMの中で、不動の人気を誇る「NECK ZIP UP PARKA」。
冬のITEMとして、WOOL JERSEYを使用したLUXURY PARKAが完成しました。
こちらのWOOLは、イタリア“MAC”社のミラノウール素材を使用しています。
ウールの中でもトップの「ロービングヤーン」を使用する事で、崇高でありながらも、
軽さと柔らかな風合いを兼ね備えた7Gニット素材になります。
見た目の重厚感と、風合いは、他のPARKAには無い雰囲気に仕上がっております。
温かく、最高の着心地と共に、正攻法では無く、実は生地を裏返して使用する事により登場する絶妙な表情、
「BLACK」と「GRAY」の織りなす、独特な柄をお楽しみ下さい。
こちらのリブ部分に使用したRIBも、CASHMERE混のWOOLを使用し、LUXURY感を演出しています。
購入Size,M
こちらのWOOLは、とても上質なイタリア“MAC”社のミラノウール素材を使用しています。
ウールの中でもトップの「ロービングヤーン」を使用する事で、崇高でありながらも、
軽さと柔らかな風合いを兼ね備えた7Gニット素材になります。
温かく、最高の着心地と共に、正攻法では無く、実は生地を裏返して使用する事により登場する絶妙な表情、「BLACK」と「GRAY」の織りなす、独特な柄が特徴です。
こちらの秋冬のCOLLECTIONでは、実は、BOTTOMSは、SHORT PANTSのみの展開であった為、
今回は、AKM社と共に、密かに動いていた「Project」が有りました。
それは、北陸の有名SELECT SHOP「gossip」さんとの、共同COLLABORATION企画で、
FULL LENGTH仕様の「EASY RIB PANTS」を限定製作していたのです。
太もも部分にボリュームを持たせた「EASY」シルエットTYPEなので、
個人的には、裾のリブを少し上に移動して、穿いてもらうとSTYLISHにまとまると思います。
こちらの裾部分に使用したRIBも、CASHMERE混のWOOLを使用し、LUXURY感を演出しています。

AKM × emu MOUTON BOOTS NAVY ¥44,100-
着用Size,10(M)
emuはオーストラリアのグレートオーシャンロードの世界的有名なベルズビーチから数分の所にある、
ウール産地の中心部ジーロングで生まれました。
1970年代にここにいた地元のサーファーが独特な醜いブーツを作ったのがきっかけになります。
EMU AUSTRALIAのブランドはオーストラリア最大の羊皮なめし工場の1つであった
JACSON'Sタンナリーから生まれました。
1984年に設立されたJACSON'Sタンナリーは家族的経営でジーロングで多くの雇用を創出、地域に貢献していきました。
彼らの設立当初からの脈々と受け継がれた知識や経験、精神は今でも製品に生き続けています。
履き心地の良さは勿論、メンズのSTYLINGの幅も広がる、新鮮なITEMです。
昨年は、CORDUROYの別布使い+HAND STITCH仕様だったのですが、
更に今年は、LEATHER使い+HAND STITCH仕様にVERSION UPしています。
emu BOOTSの特徴
1 水が浸透しづらい撥水加工を施している羊皮。(防水加工ではありません。)
2 オーストラリアの最高級の品種を使った羊皮のため、柔らかく肌触りが良い。
3 よりよいフィット感でかかとをしっかりサポートする成形ヒールカップ。
4 インソールの裏地はシープスキンで作られている。足裏のそりを支える形となっている。
5 ソールは2重構造になっているため、快適な履き心地と耐久性を兼ね備えている。
”Hand crafted special EDITION” by OVERDESIGN
壊して、直して、装飾するハンドメイドな加工を施したデザインを中心に"MADE IN JAPAN"に拘ったアイテムを展開する
“OVERDESIGN”の【THE CRAFTMANSHIP DESIGNER】である松井康輔氏を迎え、
emuの家族を大切にする精神と”至高のものづくり”を掲げるAKMの指針の架け橋となる。

AYUITE WAFFLE JERSEY BLACK × BLUE ¥11,550-
購入Size M
28/1綿糸を使用したWAFFLE素材。
製品にUSED加工後、プリント+タイダイ染め加工を施して有ります。
BODYはBLACKに染めて有るので、背中の模様の部分のDesignが分かるようになっていますが、
製品プリント後のタイダイ染めの為、良く見ると、BLACKのBODYにもタイダイ染めが入っています。
WAFFLE素材の為、ストレッチ性が高く、とても着易く、体にFITしたCUT&SEWNです。
本日、届いたAKM×emu。
BLACK ・ NAVY ・ NUTS ・ CHOCOLATE
早速、入荷日から反響が多いです。
冬の装いのアクセントに是非っ!!
NIHEI
