10月28日 NIHEI STYLE AKM MOUTON B-3 | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

この週末も沢山のお客様の御来店、誠に有難うございました。





個人的にも、あまりに熱くTALKをし過ぎて、声が枯れています。





体も疲れでガチガチなので、昨日は、整体師の先生に出張整体をして頂き、かなり体がほぐれて復活ました。





が、疲労からか、久々に頭痛が止まらず、体調が思わしくありませんが、本日も打ち合わせラッシュ、頑張りま~す。














さて本日のSTYLINGです。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI  177-66
BASEBALL CAP   B-3    SWEAT PANTS    AKM(エイケイエム)
KNIT    wjk(ダブルジェイケイ)
CROCODILE WALLET    a,coba,lt(アコバルト)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫が見られます。



先日のSTYLING の様に、B-3&SLACKSでは無く、本日は同じB-3を着用しつつも、
CASUALな雰囲気でSTYLINGを組んでみました。

TOPSは男臭さを意識しつつも、「wjk」のPINKのハイゲージニットを挿し色に、
BOTTOMは、今季「AKM」に作ってもらった、WOOL素材のEASY RIB PANTSで、
温かく、且つ、動き易いSTYLINGにしています。























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK






























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
































ITEM



スペイン INPELSA社 MERINO DOUBLE FACEはメリノ種の子羊の原皮を使用。
こちらのタンナーは、ARMANI、VERSACE等のビッグメゾンが主要取引先です。

メリノ種はエントレフィーノ種とトスカーナ種でスペインラムを構成しており、
毛が柔らかく、スエード面も柔らかい事が特徴です。

そのMOUTONと、スペイン・ピレネー山脈に生息する羊(エントロフィーノ)の原皮を加工してつくられた
RIBA社のトップクオリティーのLAMB LEATHER「SENAセナ」で構成されたテキスタイルになります。

一般的には、生後一年未満の子羊をラムと呼び。一年以上経過したものをシープと呼びます。

ラムは、シープよりもキメが細かいことが特徴です。



こちらのLEATHERを使用し製作されたB-3 JACKET。

陸軍航空隊(現在のアメリカ空軍)が夏季用に開発されたAシリーズに対して、
極寒冷地用に開発されたものがBシリーズで、B-3は1934年に採用されたDesignになります。

首回りにHOODが付いていたN-3シリーズ等と異なり、狭いコクピット内でも動き易いSTYLEのDesignになっています。

首回りを保護する大きな襟で風の進入を防ぐ袖口、ウエストのアジャスターベルト等、
防寒性も含めて非常に完成度の高いMODELです。

NIHEIは、昨年のKHAKIに続き、本気の一着として、今年はNAVYを購入しました。

こちらの素材、 そして存在感、軽量感等を含めて、「クラス感」を味わえる一着に仕上がっております。






























購入Size,M


こちらのWOOLは、とても上質なイタリア“MAC”社のミラノウール素材を使用しています。

ウールの中でもトップの「ロービングヤーン」を使用する事で、崇高でありながらも、
軽さと柔らかな風合いを兼ね備えた7Gニット素材になります。

温かく、最高の着心地と共に、正攻法では無く、実は生地を裏返して使用する事により登場する絶妙な表情、「BLACK」と「GRAY」の織りなす、独特な柄が特徴です。


こちらの秋冬のCOLLECTIONでは、実は、BOTTOMSは、SHORT PANTSのみの展開であった為、
今回は、AKM社と共に、密かに動いていた「Project」が有りました。

それは、北陸の有名SELECT SHOP「gossip」さんとの、共同COLLABORATION企画で、
FULL LENGTH仕様の「EASY RIB PANTS」を限定製作していたのです。


太もも部分にボリュームを持たせた「EASY」シルエットTYPEなので、
個人的には、裾のリブを少し上に移動して、穿いてもらうとSTYLISHにまとまると思います。

こちらの裾部分に使用したRIBも、CASHMERE混のWOOLを使用し、LUXURY感を演出しています。



























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

wjk   HIGH GAUGE V-NECK KNIT   PINK   ¥37,800-

購入Size,M

WOOLの中でも最高級のメリノ種から取られるオーストラリア産のエクストラファインメリノウールを使用。

厳選された素材ならではの発色性の良さと光沢感、また上質で高級感ある風合いを持ち合わせており、
極上の着心地を演出しています。


シンプルな中に、wjkらしいアクセントを施したDesignで、
袖口、裾、首回りに天竺ロールを使用しており、
脇部分も切り換え、シンプルなハイゲージの中に立体的な表情を出しています。


個人的に、挿し色としても活躍してくれそうな、色合い鮮やかな「PINK」に一目惚れ、予約購入しました。





























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


a,coba,lt ROUND ZIP CROCODILE WALLET  MID NIGHT  ¥78,750-



a,coba,ltが発表する、MERCURYで最も人気の高いCROCODILE WALLETの紹介です。

イタリア製の高級CLOCO革を、日本で裁断、縫製しつつも実現している、とても現実的な価格。

革を知りつくした、こちらのBRANDだからこそ成せる事なのだと思います。


上質で、高品質なCROCODILE革をベースに、L字型のファスナーで、開閉するシンプルで飽きの来ないDesign。

今回も、使用された3本のファスナーを全て、YKK社の高級ファスナー「エクセラ」に切り替えて有り、
PRICEは据え置きで発売しています。

その事によって、より丈夫で、滑らかな開き心地を実現しています。

全国でも有数なこちらのCROCODILE WALLETは、品の良さから、男性だけでなく、女性にも人気が有ります。



BUYER NIHEIは個人的に、濃紺の「MID NIGHT」をオーダー。

通算3代目の、こちらの「CROCODILE WALLET」となりました。

NIHEIが、同じDesignの色違いを3個も連続で購入したというところに、「物の良さ」を感じてもらえればと思います。


画像のCROCODILEで、個人的に5ヶ月の使用が過ぎました。

毎日使い込むことで、染み込んでいたOILで艶が出て、新品時よりも、色味も濃くなり、とても良い光沢感が出ています。

















本日は終日、打ち合わせの為、店頭が不在になりがちです。




MERCURYは本日も、21時まで、営業しておりますので、是非お越し下さいね。







NIHEIねこへび