本日はKOKUZAWAを連れて、「alfredoBANNISTER」、「ACANTHUS」、
そして昨日伺った「CRUCE&Co」に改めて伺いました。
さて、本日もサクッと画像だけUPしますね。
「alfredoBANNISTER」
メーカーの意向により、WEB上に画像は添付出来ませんが、COLOR使いを多彩に使ったCOLLECTION。
このDesign性の高さ、コストパフォーマンスの高さこそ「BANNISTER」と呼べる、見応えの有るCOLLECTIONでした。
LOW CUT SHOESを中心に、BOOTS、SNEAKER等、素材、色味、Designの豊富さに、
KOKUZAWAとテンションが上がりまくりでした。
今週の3連休でオーダーを締めますので、気になる方はお問い合わせ下さいね。
「CRUCE&Co」
は改めて、KOKUZAWAにITEMのCHECK。
NIHEIは、ちょうど手が空いていた興太郎さんと、改めて様々な話し合い。
共に、これからの躍進を約束した時間となりました。
「or'onero(オルオネロ)」
金と黒
相対する「光と影」を作品に投影したCOLLECTION
「CRUCE&Co」は、来週3連休前20日にオーダーを締めさせて頂きます。
その後は、「ACANTHUS」へ。
BRAND設立当時から、ずっと取り扱いさせて頂いておりますが、
本日は、DIRECTOR岡田さんへの、新規の出版社からの取材や、挨拶の数に驚きました。
この価格帯で、1ランク上のITEMがGET出来るFACTORYですから、出版社もいよいよ注目のBRANDなのでしょうね。
sports riders ¥99,750-
ankle cut stretch chino ¥18,900-
prod belt ¥14,700-
penny lofer ¥65,100-

combination leather vest ¥59,850-
prod belt ¥14,700-
bi-color Tee ¥9,450-
stretch damage denim ¥34,650-
right stretch damage denim ¥31,500-
「ACANTHUS」は、今月27日にオーダーを締めさせて頂きます。
※本日のBLOGの価格は全て税込表示ですが、9月11日時点(消費税5%)の計算なので、
来年の消費税改正が有った場合は、変更されます。
とりあえず、サクッと特に気になったITEM達の画像をUPしてみました。
昨日から、原因不明の腹痛で、昨夜の夜は就寝中に3度のトイレ。
本日も展示会中に何度、トイレに入った事か(笑)。
滅多に腹痛などは無いNIHEIですが、皆さんも無理せずに体調には気を付けて行って下さいね。
ちなみに今はもう完全復活です!!!
明日12日(木)は店頭不在、13日(金)は朝からMEETINGの為、夕方の出勤となります。
皆さん、週末3連休にお会いしましょう!!
NIHEI
