7月7日 NIHEI STYLE 1piu1 uguale3 DENIM TROUSER | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日は七夕ですね。




ここ数年、7月7日は、毎年雨が降っているような気がしますが、




昨日、梅雨明けした関東地方。





久しぶりに、晴れる7日になりそうですね・・・。













本日のSTYLINGです。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI  177-66
FRAME    TOM FORD(トム・フォード)
LONG CARDIGAN    POLO SHIRT    Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
DENIM PANTS    SLIP ON SHOES    1piu1 uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫が見られます。

本日はSHORTSと、LONG丈のバランスで、コーデをしたいと思い、
「1piu1 uguale3」のDENIM PANTSと、「Kiryuyrik」のLONG丈CARDIGANを合わせました。


数年前までは、あまり着用する事が無かったSHORTSですが、
こちらを穿くようになった事で、靴やTOPSのバランスとボリューム等、
夏のSTYLINGのバランスも、とても広がったと思います。


「幼く見えるので、SHORTSはちょっと・・・」

という方もいらっしゃいますが、FASHIONを楽しむKEY ITEMとして、
この夏は、是非チャレンジしてみるのもいかがでしょうか?



改めて、Kiryuyrikの背中のCROSS、良い感じですね。











MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE



























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG




































ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

1 piu 1 uguale 3 DENIM TROUSER     ¥77,175-

購入 Ⅳsize

素材にはNATURALなムラ感と、独特のごわつき感を求めて、世の中に現存する数少ない旧式シャトル織機を使用。

ローテンションでゆっくりと織られた14ozセルヴィッチデニムは、経糸に5,7番手を、横糸に7番手(通常の逆)の糸を
打ち込むことで、重厚感としなやかさを兼ね備えた素材に仕上げています。



縦製には20番・6番・8番、そして負荷の掛かる箇所には、0番の糸を使い分け、縫製番手によって運針も変える事で、
不均一なVINTAGE生地の風合いを、職人の縫製技術の高さで再現しています。

また、縫製糸を変える事により、ミシンの設定も複雑になり時間と労力を通常の何倍も費やしています。


コインポケット口には、501XXのセルヴィッチを使用し、その他のディテールは第二次世界大戦後迄の、
あらゆるDENIMを検証し構築しています。


更に、詳しい説明は、昨日のBLOGを参照して下さい。(コチラから



個人的に、BLACK HARD CRUSHを購入。

これからの時期、とても活躍をしてくれる8分丈PANTSです。


店頭では、こちらの色違いのINDIGOとWHITE DENIMも入荷しております。




































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
2TONE SLIP ON  BLACK   ¥59,850-


1piu1 uguale3初のSLIP ONが登場。

ポニーハラコと、カウスウェードのコンビ仕様のSLIP ON。

革の素材背景から製品の仕上げまでを、全てイタリア国内で一貫して行っています。



インソール、サイドゴア、アウトソールを全て「白」で統一する事で、
「清潔感」と「清涼感」を醸し出しています。

ここ数日で、一気にラス1になった人気のBLACKとなっております。



本田&長谷部の両選手も着用中のSLIP ON SHOESになります。

























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

Kiryuyrik  CROSS  KNIT  CARDIGAN   ¥39,900-
WHITE
購入Size,M

SSのKiryuyrikのCOLLECTIONの中で、個人的に特に目をひいた、LACEでCROSSを表現したCARDIGANです。
Kiryuyrikらしい上品で繊細な雰囲気と、程よいシースルー感が、見た目にも清涼感を演出します。

INNERにCUT&SEWNやSHIRT等を合わせて、レイヤードで楽しめます。



個人的には、背中で魅せる「CROSS」の表情が特に好みです。

裾から見せるレイヤードはKiryuのSTYLINGには必須ですよね。

同型BLACKは、よりKiryuyrikらしいSEXYさを合わせ持っています。


ここ数日、SHORTSに合わせるSTYLINGとして、店頭で再燃しております。



 





















 


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AKM  DOUBLE RING MESH  BELT    WHITE   ¥89,250-
 


昨年11月の10周年企画に伴い、MATTE BLACKとWHITEを18本ずつ、TOTAL36本製作させて頂きました。

今回はBUCKLEの形状から、全く新しい型を製作してもらい、その2つを重ねる事で実現したRING BELT。




この「真っ白」に染められた革の色も、たった一人の熟練した職人の編みの温もり、

そして、今回のCOLLABORATION企画の為だけに、製作実現したSILVER925 BUCKLE・・・

このBUCKLEを製作する職人さんも、この世に、たった一人しかいない事を知りました。



そして、そのBUCKLEに刻まれた、MERCURYの10周年の区切りを意味するAKMからのMESSAGE・・・

そして今後の展開が期待される、RING BELTという形状・・・。




「これからの10年と、これまでの10年」


という10周年のテーマのもと、

“終焉” “再生” “リセット”を意味し、これ迄の歳月を心に刻み、
新しい可能性への挑戦の意味合いを強く想い = 「WHITE」




挑戦(新たな決意)を意味するWHITEには 
Travel broadens mind.:「旅は知性を広げる」

のメッセージをBUCKLEの裏側に刻印して有ります。



















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

TOM FORD  FRAME   ¥39,900-

久しぶりに購入した、TOM FORDのFRAME TYPE。

パッと見は、「BROWN」のFRAME仕様ですが、角度によって「BLUE」にLENSの外側が、「BLUE」になります。

SIMPLEで使い易い形状です。












かなり強めの日射しが出て来ましたね。








本日も21時まで営業中です。



是非、遊びにいらして下さいね。




NIHEIねこへび