6月8日 NIHEI STYLE 1piu1 uguale3 DENIM TROUSER | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

まとまった雨がなかなか降りませんね。





梅雨時期なので、せっかくならしっかり「恵みの雨」を降らして欲しいのですが・・・。















さて本日のSTYLINGです。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-65
ALOHA SHIRT     DIESEL(ディーゼル)
CUT&SEWN   MESH BELT   AKM(エイケイエム)
NECKLACE    AYUITE(アユイテ)
DENIM PANTS   1piu1 uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)
BOOTS   DEVOA(デヴォア)
BRACELET    eole(エオル)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)


※BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。



本日は、「DIESEL」のALOHA SHIRTと、「1piu1 uguale3」のクロップド丈DENIMで、

オトナのリゾートSTYLEを意識しました。

全体的にPOPな色味を多めに用いて、「夏」を感じる様なコーデにしています。



最近の足元は、ずっとSLIP ON等の短靴が多かったので、本日は久しぶりにBOOTSを

STYLINGに組み合わせてみました。

BOOTSから、チラッと顔を出した「BROWN BUNNY」のSOXもコーデのアクセントにしています。




















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE


























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK




























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG



























ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

1 piu 1 uguale 3 DENIM TROUSER     ¥77,175-

購入 Ⅳsize

素材にはNATURALなムラ感と、独特のごわつき感を求めて、世の中に現存する数少ない旧式シャトル織機を使用。

ローテンションでゆっくりと織られた14ozセルヴィッチデニムは、経糸に5,7番手を、横糸に7番手(通常の逆)の糸を

打ち込むことで、重厚感としなやかさを兼ね備えた素材に仕上げています。




縦製には20番・6番・8番、そして負荷の掛かる箇所には、0番の糸を使い分け、縫製番手によって運針も変える事で、

不均一なVINTAGE生地の風合いを、職人の縫製技術の高さで再現しています。

また、縫製糸を変える事により、ミシンの設定も複雑になり時間と労力を通常の何倍も費やしています。



コインポケット口には、501XXのセルヴィッチを使用し、その他のディテールは第二次世界大戦後迄の、
あらゆるDENIMを検証し構築しています。


更に、詳しい説明は、昨日のBLOGを参照して下さい。(コチラから





個人的に、BLACK HARD CRUSHを購入。

これからの時期、とても活躍をしてくれる8分丈PANTSです。

GMのBOOTSにも合わせたいですね。




店頭では、こちらの色違いのINDIGOとWHITE DENIMも入荷しております。

また、こちらのBLACKに、更にVINTAGE生地や古着を解体し縫い付けた「SPECIAL 」TYPEも入荷しております。
























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DIESEL   ALOHA SHIRT    ¥16,590-
Size,S

リゾート感を感じる、ALOHA SHIRTも久々に提案したいと思いオーダーしました。
黒ベースで、少しシックな雰囲気も有るALOHA SHIRTになります。


一般的に、ALOHA SHIRTと言えば、レーヨン素材に、開襟衿、ボックスシルエットというイメージかと思いますが、
このTYPEは、素材はコットン100、タイトな縦長シルエットの、SHIRT TYPEとなっております。


この可愛らしいSHIRTに、明るめのCOLOR SHORTS。
夏が待ち遠しいですね。


店頭には、色違いの「WHITE」も入荷しています。
また雰囲気が異なり、素敵ですよ~。


※DIESELはBRANDの意向により、ONLINE SHOPの掲載が出来ませんので、気になる方はお問い合わせ下さい。




























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM   DEEP V-NECK   SHORT SLEEVE   ¥18,900-
着用Size,L

今季2色買い(LIGHT PURPLE & NAVY)をした、
シルエット、肌触りと、とても好きな2枚重ね仕様のCUT&SEWNになります。


エコロジー素材リヨセルと、高級超長綿スーピマコットンをブレンドした上質天然素材です。

上品な光沢と滑らかな肌触りの良さに拘った風合いを実現しています。



このW-CUT シリーズはタイトなフィット感と、その着心地、生地の光沢感が有り、洗濯にも強い為、

MERCURYでのAKMのINNERとして、ずっと人気のITEMです。



過去にこのシリーズだけで、WHITE 半袖 七分袖 TANK TOP、RED 七分袖、BLACK 半袖 TANKTOP、、

別注GRAY 七分袖等、個人的に所有しているお気に入りCUT&SEWNです。




春がここまで体重が絞れるとは思っていなかったので、Lsizeを予約していたのですが、Msizeでも良かったですね。































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DEVOA  BACK ZIP BOOTS   RAMIE & CALF LEATHER ¥89,250-

購入Size,42 グッドイヤー製法

DEVOAの不動の人気のBACK ZIP BOOTSを、ラミー糸で包んだNEW TYPEになります。


裏革のCALF LEATHERの上に、ラミー糸を縫い付けて有ります。

ラミー糸に、こんにゃく糊を引く事で、独特のハリとコシを与えて有ります。






この生地の特徴として、シワが形状記憶の様に残る事で、他の生地には出せない表情が出て来るそうです。

どのような表情になるのか、NIHEIも個人的にとても楽しみなのですが。

見た目の重厚感以上に履き心地は軽く、DEVOA ORIGINALの120㎜にもなる厚いインソールが内蔵されており、

抜群のクッション性と歩き心地を実現しています。


足の指先で、地面が掴める様な感覚さえ感じる、実にグリップ力のあるBOOTSです。



来季AWでは、製作していないBOOTSですので、この機会にオススメです。





























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


AYUITE  NECKLACE  ¥26,250-
FREE size

大粒な天然トルコ石(ターコイズ石)を、贅沢に使用したNECKLACE。

ベースの革は勿論、柔らかく丈夫なDEER SKINで、留め具をSILVER、

更にガラスビーズで、より本格的な民族調NECKLACEに仕上がっております。



民族的コーデには欠かせないアクセサリーであり、コーデのアクセントとしても使用可能ですね。


長さが約55㎝ほど有る為、NECKの広いCUT&SEWNに単品でたっぷりと下げるも良し、

他のNECKLACEとレイヤードするも良し、様々なコーデが楽しめると思います。





























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
[eole × MERCURY]     ¥23,100-

64CUT MATTE ONYX / CROSS BRACELET
18K GOLD FINISH / M-18cm


SILVER925のCROSSをベースに、「GOLD」コーティング。

ONYXに「MATTE BLACK」のコーティングを施す事で、「GOLD」と「MATTE BLACK」という、

全く正反対のカラーリングのコントラストを楽しみたいと思い、製作をお願いしました。


強力なワイヤーゴムを入れる事で、収縮性も高く、以前のMODELよりも、更に伸びづらい仕様にUP GRADEされています。

専用BOX付


(Size,S 16,5㎝  M 18,0㎝  L 19,5㎝)

全Size、再入荷致しました。  GIFT等にも是非。













さて、本日も21時まで営業中です。




分納で、TOM FORDのSUNGLASSESも入荷して来ました。





是非、遊びにいらして下さいね。







NIHEIねこへび