3月2日 NIHEI STYLE AKM 25㎜ HOOF  | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

日に日に、日中の気温が暖かくなりだしましたね。









春の新作が着用出来て、いよいよ楽しい時期になりつつあります。









しかしながら、夜は寒いですけどね・・・。
















本日のSTYLINGです。



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-64
JACKET   MESH BELT    AKM(エイケイエム)
STOLE   junhashimoto(ジュンハシモト)
VEST  AYUITE(アユイテ)
CUT&SEWN   ATTACHMENT(アタッチメント)
DENIM PANTS  DeeTA(ディーティーエー)
TREKKING BOOTS    GUIDI(グイディ)
WALLET  CHAIN  CHROME HEARTS(クロムハーツ)

※BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。



3月に入り、新作を用いてのコーデが増えました。

先程のBLOGでの紹介通り、AKMの25㎜ HOOFのMESH BELTを購入しました。



既に完売してしまいましたが、SUPER STRETCH SWEAT素材のAKMの綺麗目JACKETに、

DeeTAのDAMAGE DENIMを合わせて、ロールアップをして遊び心を入れてみました。



足元のGUIDIのTREKKING BOOTSは、高額ですが一足持っていると、ずっと使える名作だと思います。



どんどん、春らしいSTYLINGをして行きたいですね。















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE





















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK






















先日のAKMの展示会に伺い、来季も製作している事を知り、
来季は来季で、新たなMODELが欲しいので、先に今季のうちに購入してしまいました。

「BLACK」の為、ON STYLEで結婚式などにも使用可能な、LUXURY MESH BELTになります。







何度でも、このBELTの魅力を伝えておきましょう(笑)。



MERCURYでの大人気品AKMのMESH BELT。


25mm幅は、昨今、オススメのNARROW TYPEとして、


最近、MESH BELTを購入し始めた方々や、以前、40mmをお持ち頂いた方の追加購入にとても人気です。







一般的に、当然の如く、ベルトのバックルは銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、


異例のSILVER925を使用。





そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、

SILVERの色味と雰囲気に仕上げています。




AKM得意の贅沢な生地2倍使いをBELTでも行っています。



このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、

両面表革(スェード面無し)仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、

御年60を迎える熟練した職人さんの手で、

一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。



一度、購入すると病み付きになるBELTです。




店頭では、特に今季久々に復活した「BLACK」をメインに、「PINK」、「OLIVE」、「BURGUNDY」と、
どのCOLORも人気です。

























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

GUIDI   TREKKING BOOTS   ¥168,000-


購入Size,42





GUIDIコードバーンを使用したTREKKING BOOTS。


もともとのSTYLINGからすると、なかなか購入するタイミングが無かったのですが、




ミドル丈の、こちらのBOOTSは、店頭でもかなりの人気品で、ロールアップSTYLEには、必需品だったので、


せっかく買うならと「GUIDI」の物を購入。


製品洗いの為、実際に錆びたフック部分が、とても良い味を出しています。


ONE PIECE BOOTSが有名なGUIDIの中で、隠れた名品と言えます。











本日は入荷数も多く、また、久しぶりに会えたお客様も多く、楽しい時間が過ごせました。








明日、3月3日も多くのお客さまと会えます様に・・・。





WBCが気になって仕方ない、





NIHEIねこへび





でした。