2月17日 NIHEI STYLE AKM SWEAT JACKET | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日は、昨日に比べて風が強くないので、幾分、温かい感じがしますが、どうでしょう。







店内では、春の新作が並んでいますし、外はまだまだ「真冬」ですし、STYLINGが難しい時期ですよね。













本日のSTYLINGです。

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI    177-64
SWEAT JACKET   WESTERN SHIRT  MESH BELT    AKM(エイケイエム)
STOLE   junhashimoto(ジュンハシモト)
DENIM PANTS   DeeTA(ディーティーエー)
BOOTS    wjk(ダブルジェイケイ)
WALLET  CHAIN    CHROME HEARTS(クロムハーツ)

※BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。



昨日のwjkのJACKETに続き、こちらも入荷と共に、ほぼ完売状態になっている人気品、
AKMのSWEAT JACKETを着用致しました。


見た目の持つ上質感や、カッチリ感以上に、高級ORIGINAL STRETCH素材の為、
とても着心地が良く、動き易いITEMなので、とても重宝すると思います。


とはいえ、今日もまだまだ寒いので、AWの個人的にNo,1HIT ITEM「AYUITE」のVESTは必須です。




そこに大人気の「DeeTA」のDouglasのリジッド3D、そして「AKM」のMESH BELTのPINKを、
コーデの挿し色に入れています。


こちらのMESH BELTのPINKも、若干DARKがかったGRAYSH PINK的な色なので、
インパクトは有るながらも、様々なコーデに合わせやすいITEMだと思います。














MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE






















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

















ITEM



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM   ORIGINAL  STRETCH  SWEAT    SOLIDO JACKET    ¥57,750-


購入Size,M


2009年のSSから、発表されている「AKM」のORIGINAL STRETCH SWEAT シリーズ。

春のCOLLECTIONでしか発売されない、このスーパーストレッチ素材シリーズが、

昨年のCOLLECTIONから、以前のMODELよりも更にアップグレードされ、リリースされています。



厳選された原料を、通常よりも更に高密度な機械で編みたてることで、

編み目の詰まった綺麗な編地に仕上げたORIGINALの素材を用いており、

あまりの着心地の良さに、勝手に「最強SWEAT」と命名しています。





今迄にTOPSは、PARKAや、STAND TRACKというDesignは有ったものの、その素材で初めて、「JACKET」型をリリース。


この素材は、一度袖を通すと、病み付きになる魅力が有ります。




ストレッチ性が強い素材の為、洗濯の際は、自宅での洗濯では無く、クリーニングをお勧めします。























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

AKM  MESH BELT    40㎜ ONE CLAW  PINK  ¥68,250-


MERCURYでの大人気品AKMのMESH BELT。



40mm幅は、初めてのdesignで有る、SINGLE BUCKLEに「1本爪」のONE CLAW TYPEになります。




一般的に、当然の如く、ベルトのバックルは銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、


異例のSILVER925を使用。




そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、

SILVERの色味と雰囲気に仕上げています。



AKM得意の贅沢な生地2倍使いをBELTでも行っています。



このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、

両面表革(スェード面無し)仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、

御年60を迎える熟練した職人さんの手で、

一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。



今回はNIHEIは個人的に、色々悩みましたが、今までのCOLLECTION ITEMと被らないCOLORとして、


「PINK」を2型で購入しています。




店頭では、特に「BLACK」をメインに、「PINK」、「OLIVE」、「BURGUNDY」と、どのCOLORも人気が有ります。


















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DeeTA  Douglas RIGID INDIGO   3D    ¥29,400-

購入SIZE 30


DeeTAを知るなら、先ずはコチラという一本。

と個人的にも、何本、お客さんにオススメしたでしょうか。


MERCURYでも、昨年一番人気の高かったDENIMだと思います。





生DENIMに立体ヒゲ加工、腰回りを少し緩く、腿、全体のシルエットはタイトに仕上げた、

LOOSE SKINY シルエット。


使用頻度、穿き方、洗い方・・・等で、育ち方が変わるDENIM・・・。


どんな育ち方をするか、本当に楽しみです。




個人的には、BLACK×BLACKを含め、生シリーズは30インチ、

洗いのかかった加工シリーズは、生地の縮みを考慮し、31インチをチョイスしております。






個人的には、購入からの半年間、まだ一度も洗濯をしていないので、ノリが付いたままガンガン穿いています。






















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK ZIP  BOOTS   ¥89,250-

着用Size M(26,5前後)

wjk original vaqueta leather を使用。

そこに2度染めを施したキャンバス地を合わせています。

BACK ZIPで足首をHOLD出来る為、足の大きさが実寸26㎝も無いNIHEIでも、
Msizeでストレス無く着用出来ています。

グッドイヤー製法。



正直、パッと見は野暮ったささえ感じる、LEATHER & キャンバス地のコンビネーション。

が、しかし年月を超えた着用による経年変化に、無限大の可能性を感じるSHOESです。












さてさて本日も21時まで営業中です。






これからの時期は、毎週、閉店後は展示会ORDERに悩む日々が続きそうです。











この冬のMERCURYからの提案、展開もご期待くださいね~!!





NIHEIねこへび