今回は、このAWのITEM、2回目の紹介です。 (前回のBLOGはコチラ )
今回、紹介は「junhashimoto」からLEATHER DOWN VESTです。
DEER SKINの丈夫でしっとりした革の質感。
そしてSQUARE STITCHのシャープで都会的な印象を受ける表情・・・。
軽くて、動き易い。
ずっと狙っておりました。
寒がりで有り、なお且つ動き易くて、そして勿論、STYLISH・・・
もともとDOWN VESTという物が結構大好きです。
しかしLEATHER物では、実は持っていません。
肩周りの可動域が広く、なお且つ温かい。
数年前までは、INNERにはPARKAや、SHIRTを入れて、OUTERという使い方が一般的でしたが、
昨年辺りから、INNERとしてDOWN VESTを用いる・・・。
そんなSTYLINGも提案させて頂いております。
そこで必要なスペックは、薄手、軽量感、そしてタイトで有る事・・・。
先日のコーデ でも、2年前に発表したの「AKM × DUVETICA」のDOWN VESTのコーデで、
INNER DOWNの合わせ方を提案させて頂きました。
気温が下がる日々。
今年の冬は「暖冬」、と言う長期予報から、「今年の冬は寒い」。
と、長期予報も修正されたいました。
関東でも、3月いっぱいまでは、かなり寒いです。
年間で一番気温が下がるのが「2月」の宇都宮ですから・・・。
ということで、こんなコーデ、いかがでしょう??
OUTERでも使用出来る事は勿論の事、
INNERでの保温性、そして上品さは当然のこと、流行り廃りは関係の無いITEMだと思います。
N3B等のNYLON素材のMILITARY系OUTERや、WOOL素材のDUFFLEやP-COATのINNERとしても、
抜群ですし、秋、春にも軽めのOUTERとしても使用可能です。
車の移動が多い方であれば、OUTERとして、そのまま運転も出来ますし、
百貨店や、飲食店など、暖房が効いている場所で有れば、充分なITEMだと思います。
明日11月29日は、NIHEI、OFFです。
ということで・・・
「junhashi DOWN VEST買いま~す(笑)。」
コレを着て、明日は12月に向けて、色々と買い出しに出かけて来ま~す!!
NIHEI



