10月6日 NIHEI STYLE DeeTA douglas | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

先程、MERCURY STAFF募集 の告知をさせて頂きました。






本気でやりたい方、是非、MERCURYの一員として力を貸して下さい。











それでは本日のSTYLINGです。

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66
HAT   DRESS SHIRT   junhashimoto(ジュンハシモト)
NECKLACE  AYUITE(アユイテ)
JACKET   GILET    Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
DENIM PANTS    DeeTA(ディーティーエー)
MESH BELT   AKM(エイケイエム) 
BOOTS    wjk(ダブルジェイケイ)
WALLET CHAIN     CHROME HEARTS(クロムハーツ)



※BRAND名、ITEMをクリックで、現存する在庫が見られます。



本日は、昨日再入荷したdouglasを着用。

最近は存在感の有るdouglasを、JACKETで少し綺麗に着る事にハマっています。


ということで、お気に入りのKiryuyrikのJACKET&GILETを着用しました。

残念ながら、こちらのJACKET&GILETは色違いも含めて全て完売してしまいましたが、
KiryuyrikのJACKETはしっかりとテーラードとして作って有り、
また体の動きを考えてのパターンニングをして有るので、是非、袖を通して頂きたい逸品です。

現在店頭には新作として、BLACKとGRAYの無地が入荷して有ります。


そして足元のBOOTSはwjkの新作。

今後、相当BLOGに登場すると思います。
経年変化を、またBLOGで紹介して行こうと思います。











MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE













MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK














MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
















ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


DeeTA  Douglas RIGID 3D    ¥29,400-

購入SIZE 30


DeeTAを知るなら、先ずはコチラという一本。

と個人的にも、何本、お客さんにオススメしたでしょうか。


MERCURYでも、この一年、おそらく年間を通して、人気No,1のDENIMだと思います。




生DENIMに立体ヒゲ加工、腰回りを少し緩く、腿、全体のシルエットはタイトに仕上げた、

LOOSE SKINY シルエット。


使用頻度、穿き方、洗い方・・・等で、育ち方が変わるDENIM・・・。


どんな育ち方をするか、本当に楽しみですよね。



個人的には、BLACK×BLACKを含め、生シリーズは30インチ、

洗いのかかった加工シリーズは、生地の縮みを考慮し、31インチをチョイスしております。



大好評のdouglas、BLACK RIGIDと共に、昨日、再入荷致しました。

















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

junhashimoto BASQUE HAT \21,000-
CHARCOAL GRAY

Size,2(M)

Sizeが2(M)と、3(L)の2size。

NIHEIは後頭部が、かなりの絶壁の為、Sizeは2でOKです。




ウールメルトンなので、保温性も高く、また丈夫で型崩れがしづらいと思います。




秋冬になり、JACKETやCOAT等のOUTERにサラッと合わせたく購入しました。

個人的には、この手のHATを購入するのは、生涯初ですが、

既に相当気に入って着用しています。



クセが無く、比較的合わせやすいHATと言えましょう。
















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


junhashimoto duralumin HIDDEN BD shirt   MINT ¥24,150-
着用Size  3(M)


パリッとした張りが特徴のオックスフォード素材を用いた、人気のBUTTON DOWN SHIRT。

この定番ITEMを今季は、更に「junhashioto」流にアレンジ。


袖口のジュラルミンボタンは健在。


着丈を今までより約5センチほど長くすることで、SHIRTの裾をタックイン仕様に、

そして襟元のBUTTON DOWNを釦の見えない、比翼仕様に変えて有ります。




junhashimotoらしい、細かいギミックと心遣い、使う人の拘りや、オシャレ感のツボを付きますよね。


本当にDesigner橋本さんの「アイデア」の引き出しには、いつも楽しませてもらっています。


洗いざらしならCASUAL仕様、アイロン、ないしクリーニングに出せばDRESS仕様としても行ける、

万能BUTTON DOWN SHIRTですね。



NIHEIの今日の着用の雰囲気は、洗いざらしなので、あえてアイロンをかけていません。

 












 


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK ZIP  BOOTS   ¥89,250-

着用Size M(26,5前後)



wjk original vaqueta leather を使用。

そこに2度染めを施したキャンバス地を合わせています。

BACK ZIPで足首をHOLD出来る為、足の大きさが実寸26㎝も無いNIHEIでも、
Msizeでストレス無く着用出来ています。

グッドイヤー製法。



正直、パッと見は野暮ったささえ感じる、LEATHER & キャンバス地のコンビネーション。

が、しかし年月を超えた着用による経年変化に、無限大の可能性を感じるSHOESです。









本日はMAEDAが、お子さんの運動会の為、OFFになっています。





3連休、皆さんの御来店を心よりお待ちしております。





NIHEIねこへび