9月17日 NIHEI STYLE overdesign MILITARY MIX CARGO | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

3連休最終日です。






天気は下り坂の様ですね。










明日18日はMAEDAが出張の予定でしたが、急遽NIHEIが出る事になりました。






少し慌ただしくなりますが、夜には店頭に戻る予定です。










さて本日のSTYLEです。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI 177-66
KNIT CAP   SKULL(スカル)
PARKA     DIESEL(ディーゼル)
CUT&SEWN    MESH BELT    AKM(エイケイエム)
CARGO PANTS     overdesign(オーバーデザイン)
BOOTS    incarnation(インカーネーション)
WALLET CHAIN     CHROME HEARTS(クロムハーツ)



※BRAND名、ITEMをクリックで、現存する在庫が見られます。







本日は昨日のSTYLINGとは一転。



先程紹介したoverdesignの新作CARGO PANTSに、こちらもDIESELの新作のPARKAを合わせました。

とてもCASUAL目に、秋の「休日STYLE」を意識しました。





最近の気分では、CASUAL+DRESS的な合わせが好きなので、

CARGO PANTSにはJACKETを合わせたくなるのですが、本日は思いっきりCASUAL系です。





KNIT CAPとレイヤードで裾からチラ見せした白のカットソーが、

STYLINGのアクセントになっていると思います。




最近は、こんなSTYLINGはあまりしていませんでしたね~。












MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE




















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK

















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG
















ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

overdesign MILITARY MIX CARGO   ¥39,900-


購入Size,L


前SEASONも発表したSTRETCH素材と、エクセラファスナーをふんだんに使用した、
人気のCARGO PANTSを更にアップグレードして発表されました。


異なるKHAKIに染められた3種類の素材を、それぞれ繋ぎ合わせ、コントラストを出しています。
REMAKEを知り尽くした、overdesignらしい遊び心の有るCARGO PANTSに仕上がっています。


シルエットの細さに対して、少し股上が深い形状なので、腰で少し落とすと、とても良いバランスだと思います。



個人的には、少し崩して穿きたいと言う思いから、今回はあえてLsizeで購入し、ウエストのスナップを閉めて、
Size調整をし、M位のウエストに締めています。








手作り感が味わえる「PATCHWORK」仕様は個人的にとても好きなITEMです。

ただし、この手のアレンジは、センスが問われると思いますし、
しかも今回は単色では無くて、素材を変え、
色のコントラストを付けて統一感が出せているというところに、とても感動しました。


そのREMAKE力がDESIGNER 松井さんの真骨頂であり、
本人が楽しみながら、企画、製作している様が想像が付きます。

















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DIESEL  HIGH NECK PARKA    ¥28,350-

購入SizeM


今季イチオシのBORDEAUX色のPARKA。

コットンスラブの素材に、ブラスト加工でアタリ感や、軽いDAMAGE等のUSED感を加えています。

また、軽めのペンキ飛ばしの加工も施して有ります。





これからの時期はOUTER、冬はDOWN VESTのINNER等で活躍してくれるPARKAです。

NECK部分を、ボタンを閉める事で、HIGH NECK仕様にする事も出来、

着用のアレンジが色々と可能です。





通常は国内BRANDに比べ、1size程、ゆとりのあるDIESELですが、

今回は比較的タイトな作りの為、NIHEIも他BRANDと同様に「M」sizeで購入しています。




※メーカーの意向で、ONLINE SHOPには掲載されませんので、気になる方はお問合せ下さい。



















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


ENGINEER BOOTS  BROWN  Size42  OPEN PRICE

着用 42

原材料 CALF LEATHER。



なめしの段階からのオイル、また表面の吟を軽くすった後、

そこに手作業でオイル等を塗り込んで仕上げています。



マットな色合いから、経年で光沢が出るようになっています。



個人的に、最近はENGINEER BOOTSを穿く回数が以前より減りましたが、質感、色合い、Design等、

やはり名作は押さえておかなければいけませんよね。




※ONLINEには金額が掲載されておりませんので、

コチラ(incarnationについて)からとお問い合わせ下さい。

















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

昔からAKMのRAGLAN SLEEVE CUT&SEWNは大好きでかなり持っています。

しかも本日は勿体無い事に、裾のチラ見せの為だけの出番でした・・・。




リヨセルコットンの柔らかく、肌触りの良い素材感と、キュートな配色で構成したraglan sleeve cut&sewn。


同素材の物で、合計3枚も購入しています。










さてさて、本日も21時まで営業中です。






今月は、今年最後の定休日が明後日9月19日(水)となっておりますので、お間違いなく。





NIHEIねこへび