本日は、開店時から、立て続けにメーカーさんが4社来店。
なかなか充実した時間になりました。
個人的には、久々に会えた「SKULL」 Designer長岡さんの元気な姿が見られたり、
また元ROEN PRESSで、現在はHEAD LINER DIRECTORとして活躍するロベルトと、
色々な話が出来て、とても楽しい時間になりました。
久々に会うと、色々とお互い環境に変化が有り、面白いですね~。
さて本日のSTYLEです。
NIHEI 177-66
BRIM CAP M65 CUT&SEWN DENIM AKM(エイケイエム)
BOOTS C-DIEM(カルペディエム)
本日は、AKMをメインのSTYLINGを、AKMらしいMILITARY TASTEでコーデしてみました。
昨年のAWまでのAKMとの違いは、AKM×Wranglerのシルエットが
SLIMシルエットになったところですね。
そこに数量限定の期中品 BRIM CAPのBLACKを着用です。
とても被り心地も良く、また生産数が70個となっておりますので、気になる方は是非GETして下さい。
SIDE
BACK
ITEM
着用SIZE M
今季から新たに発表された、AKM×WranglerのSLIMシルエットバージョン。
一世を風靡した、今までのバナナブーツカットから新たなデザインが追加されました。
今の時代の流れで行くと、一押しは同型のリジッドですが、NIHEI個人として、せっかく買うならば、
加工の職人の「技」が光る「CRASH仕様」にしようと、展示会時から購入を決めていたMODELです。
腰回りは、少し落として穿けるような若干の緩さはそのままに、
全体的にタイトなSLIMシルエットに変更されたことで、ブーツカットとは異なる、
また新しいSTYLINGや、コーディネートが楽しめると思います。
サイドシームに挟み込まれた「SILENT W」のポケットを見ると、やはりAKMの物だと分かりますが、
一見すると、完全に別MODELになりますね。
AKMのSS品として発表された、先染めのLINENとCOTTONの混紡糸で編みこまれたBRIM CAP。
NIHEIは、COLLECTION時に、NAVYとGRAYを購入させて頂きました。
そのBRIM CAPが、今季のCOLLECTIONでは製作していなかった「BLACK」を数量限定で発表しました。
限定数になりますので、気になる方はお早めに・・・。
着用 M
2011SSの展示会時に発表していながらも、
材料の都合で生産不可になった幻のITEMを限定数で製作してくれたCONCHO BELTです。
コンチョ
本物の1ドル銀貨から精密に型を取り真鍮で製作しています。
更に本物の風合いを表現するために色落ちの具合から特殊なメッキをかける事により
本物と見分けがつかない程に完成度の高いコンチョに仕上がりました。
バックル
バックルも同様にコンチョが活きるデザインを考え、更にベルトを着けた状態で、 一番、
オリジナルで製作しています。
革
イタリア製のステア・ショルダーの5mm厚の革を使用。
この革はオイルをたくさん含んでいるので使用していく間に、 どんどん光沢が増していきます。
着用時は、きつめでも確実に伸びて、より馴染みますので、ご安心下さい。
GW、暦通りの休みの方も今年は多く見受けられます。
明日から4連休の方、是非、遊びに来て下さいね!!
NIHEI