本日も冴えない天気ですね。
暖かければ、くすぶっているSHORTSをガンガン穿いて、春CASUAL全開で行きたいのですが。
明日もあまり天気は良くないみたいですね・・・。
本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-66
BASEBALL CAP CHECK SHIRT MESH BELT AKM(エイケイエム)
CARGO PANTS overdesign(オーバーデザイン)
BOOTS GUIDI(グイディ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロム ハーツ)
※ BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。
本日も昨日同様CASUALなSTYLINGです。
SHORTSのSTYLINGは断念しましたが、GジャンとCARGO PANTSという王道のコーデを、
あえてGジャンはBLACK DENIMで、CARGOもGRAYというシックな色合いにしたので、
INNERのSHIRTはYELLOWのCHECKで、遊び心を入れています。
最近はBUTTONDOWN SHIRT等の綺麗目シャツの着用が多かったので、
無性にCHECK SHIRTが着たくなって、色目の強いYELLOW CHECKを着用しました。
SIDE
BACK
ITEM
DeeTA G-JACKET JOHNNY ¥37,800-
購入Size M
RAMONESのリーダー JOHNNY RAMONEと、彼らがリスペクトしていた一人「JOHN LENNON」のイメージの融合から生まれたG-ジャン。
BLACK LEATHER RIDERSのIMAGEが強いRAMONESですが、実は日常ではG-ジャンを好んで着ていたという。
アクションプリーツは機能性を重視し、タイトなシルエットながら動き易く仕上げて有ります。
縦糸、横糸共に、BLACKを用いる事で、より深みの有るBLACKを表現。
個人的に、この深みの有るお色がたまりません・・・。
生地にも勿論、拘りぬいた日本製14OZセルヴィッチ仕様。
DeeTAらしい立体シワと、立体ヒゲ仕様、釦にもBLACKを使用した拘り。
LEVISのFIRST、SECOND、THIRD、全てのデティールをMIXしたような仕上がりです。
気付いたら店頭では、既にSsizeのみになっておりました。
AKM MESH BELT TWO CRAW ¥68,250-
大人気のAKMのMESH BELT。
NAVYのTWO CRAW TYPE(4,0㎝幅)、MERCURYでは予約で完売だった、幻の一本のキャンセルが出ています。
40mm幅は、single buckleに2本爪のTYPEになります。
一般的にはベルトのバックルは銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中、SILVER925を使用。
そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、
SILVERの色味と雰囲気に仕上げています。
AKM得意の贅沢な生地2倍使いをBELTでも行っています。
CUT&SEWN等でも、袖まで含めて高級素材を丸々2枚分使って、
CUT&SEWNを一枚作るAKM。
このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、
両面表革(スェード面無し)仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、
たった一人の熟練した職人さんの手で、
一本一本絶妙の手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、それはそれは丹念に、編み込まれています。
今回はNIHEIは個人的にNAVYで、NARROW 25 HOOF TYPEと、
こちらのSINGLE 40 TWO CRAW TYPEを購入しています。
AKM×YOSHINORI KOTAKE BASEBALL CAP NAVY ¥15,750-
数々のBRANDとコラボレイトを行う、「YOSHINORI KOTAKE」とAKMが遂にコラボレイト。
ビーズで刺繍された文字は「Elo rating」。
「Elo rating(イロレ-ティング)」とは、チェスなどの2人制ゲームにおける
実力の測定値(レーティング)の算出法です。
「イロ」とはこの算出法を考案した、ハンガリー生まれのアメリカの物理学者である
アルパド・イロ(Arpad Emrick Elo)に由来する。
個人的に、AKMのSSのテーマカラー「NAVY」を購入しました。
overdesign
STRETCH CHINO SLIM CARGO PANTS ¥33,600-
着用 M ASPHALT
ストレッチチノクロスを使った、SLIMシルエットのCARGO PANTS。
見た目の色や雰囲気の重厚感とは裏腹に、ストレッチが効いており、実に穿き心地の良い一品。
D管や、TOTAL6本使用したYKK エクセラファスナー、軽めのDAMAGEやリペアー感も、
このBRANDならではのDesignで有り、コストパフォーマンスの高さも魅力的です。
裾部分、外側にもファスナーを用い、勿論、開閉が可能。
SHOESに合わせて、シルエットを変更出来ます。
個人的には、ASPHALT(アスファルト)というCOLORの表現も、好きです。
さてさて新作も目白押しです。
是非、店頭に、そしてONLINE SHOPをご利用下さいね。
本日も23時まで営業中です。
NIHEI