3月19日 NIHEI STYLE junhashimoto NEXT-G | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

気温はまだまだ上がっていない宇都宮ですが、今日の日射しは、春を感じる季節になりました。







MERCURY STAFFはどうやら花粉症が多く、みんな鼻をズルズルしています。




NIHEIも重度の花粉症でしたが、減感作療法のお陰で、周りのSTAFFよりは、だいぶ良いのかなと・・・








さて本日のSTYLEです。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66

BASEBALL CAP   NINETEEN(ナインティーン)

NEXT-G    junhashimoto(ジュンハシモト)

CUT&SEWN   ATTACHMENT(アタッチメント)

DENIM  DIESEL(ディーゼル)

BELT  BOOTS    AKM(エイケイエム)

WALLET  CHAIN  CHROME HEARTS(クロム ハーツ)


※BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。


あまりにも気持ちが良かったので、春の新作コーデにしました。


入荷当初は、まだまだ外気が寒く、活かしきれていなかったITEM達の出番がいよいよ到来した感じがしますね。


本日着用のjunhashimotoのNEXT-Gのストレッチがとても効いており、

とても着心地が良いので、是非、試して頂きたいです。


3月も2/3が終わりますし、どんどん春物を着用したコーデを増やして行きたいですね。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


SIDE








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


BACK








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG









ITEM



MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


junhashimoto NEXT-G \39,900-
着用 M

junhashimotoの代表作といえば、御存知G-ARMY。

そのG-ARMYを新たなマテリアルで再構築。


肉厚な素材感に、加工によるアタリ感。

そこから想像するハードさとは裏腹に、スーパーストレッチが効いた、着心地抜群のG-ARMY。


BLOUSONのような、SHIRTのような、抜群のITEMです。

是非、ピタピタで着て欲しいですね。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

  購入Size M

ATTACHMENTのCUT&SEWNと言えば、プリモアフライスが人気ですが、タイトなプリモアフライスに比べて、

表面がサラッとしてして落ち感が良く、シルエットも比較的緩めな、スーピマコットンシリーズも人気のITEMです。
INNERは勿論、春先はSTOLEを巻くだけでも、充分活躍してくれる気がします。


古着のような、この絶妙な色合いのバランスはATTACHMENTらしさが有り、さすがの一言ですね。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DIESEL TEPPHAR(テッパー)  ¥50,400-

31インチ


ハードな色落ちと汚し加工。 ダメージのリペア具合が、個性を感じます。

VINTAGE DENIMを彷彿させるような、茶味がかった色の出方も、NIHEIの購買意欲を刺激しました。


裾幅が細くしまったSLIM シルエットなので、王道でCASUALコーデも良いのですし、

JACKET類やSHIRT等の、綺麗なITEMと組んで、少しだけ崩して使うのも良い感じです。


online shopではメーカーの意向により、掲載不可となっておりますので、ご了承ください。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NINETEEN.KU  BASEBALL CAP   ¥6,300-


黒地に、SILVERで刺繍を施されたBASEBALL CAP。


少し小さめに設定された形なので、とてもフィッlト感が良いです。


何気に、今季はBASEBALL CAPを、個人的に久々に買いあさっています。









MERCURY  BOSSの部屋 BLOG



AKM  BACK ZIP BOOTS \89,250-

着用 2(M)


靴は1日履いたら、2日休める。

汗を吸ったりするので、長持ちさせる為に、そう言いますが、2日連続で履いてしましました。

NIHEIの着用は2011SS MODELの為、かなりの使用感が出ましたが、AWの新作でも、人気のBOOTSです。


フルベジタブルタンニンなめしのベイビーカーフを使用。

吟面にグレージング(ガラス玉で革の表面を一枚一枚、磨きをかける)

することで、独特の風合い、光沢感が表れています。



染色されたCAMEL色は、かなり「大人」な雰囲気を醸し出せるかと思います。


ポインテッドトゥ気味ながら、少しボリュームが有り、足首の部分も、

シェイプされた形状で、更にBACK ZIP仕様なので、とてもフィットするのが、このBOOTSの魅力です。


この素材、色味、デザインでしか表現出来ないが「品の良さ」が有ります。







本日は、MAEDA、KOKUZAWAがOFFになっております。




元気に23時まで営業中です!!





NIHEIねこへび