今日は少しだけポカポカ・・・。
何となく、日中は春の日差しの柔らかさを感じます。
まだまだ寒さは厳しい日が続きますが、少しずつ春の到来を意識したSTYLINGも見せて行こうと思います。
本日のSTYLEです。
NIHEI 177-66
KNIT CAP CUT&SEWN attack the mind7(アタック ザ マインド セブン)
DENIM DIESEL(ディーゼル)
BELT AKM(エイケイエム)
SNEAKER WHITE FLAG’S(ホワイト フラッグス)
WALLET CHAIN
PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
※BRAND名、ITEM名クリックで現存する在庫が見られます。
今までは、wjkのオススメのARMY SHIRTを見せたいという思いが有りながらも、
あまりの寒さに、その上にOUTERを羽織ってしまっていたので、
なかなかちゃんと紹介する事が出来ていなかったのですが、本日のSTYLINGで有れば見やすいと思います。
本日は珍しくDENIMをロールアップしてみたり、SHIRTをOUTERとして用いていたりと、
いつも以上に、春を意識した軽めのSTYLINGにしました。
まぁ、MERCURYの夜は長いので、この上にDOWN VESTは外せないんですけどね。
SIDE
BACK
ITEM
wjk PLEATS ARMY SHIRT ¥29,400-
着用 M
現wjk DESIGNER西谷氏の表現する「NEO wjk」と、
初期wjk MEMBER であり、現AKM DESIGNER小澤氏と、AKM企画の瀬古氏との共同プロジェクトにより、
再構築し、生みだされた「wjk WHITE TAG」ラインからの発表です。
40年代の米軍フライトジャケットにも使われていたコットンモールスキン素材に、
ウエストに入れたプリーツが特徴的なアーミーシャツ。
生地にはシャツと言えども、若干の厚みを持たせつつ、ストレッチが効いている為、実に着易く仕上がっています。
また襟、前立て、袖口にはワイヤーを入れて、形状を整えている他、
ロールアップする事で、袖の長さを調整する事も可能。
個人的には、厚めで丈夫なボタンもとても好みです。
今回は、春を意識した色味で、今まで持っていないような「BEIGE」を選びました。
※MERCURYでは、他に「BLACK」と「WHITE」と「KHAKI」も入荷しております。
DIESEL TEPPHAR(テッパー) ¥50,400-
31インチ
ハードな色落ちと汚し加工。 ダメージのリペア具合が、個性を感じます。
VINTAGE DENIMを彷彿させるような、茶味がかった色の出方も、NIHEIの購買意欲を刺激しました。
裾幅が細くしまったSLIM シルエットなので、王道でCASUALコーデも良いのですし、
JACKET類やSHIRT等の、綺麗なITEMと組んで、少しだけ崩して使うのも良い感じです。
online shopではメーカーの意向により、掲載不可となっておりますので、ご了承ください。
着用 43
先日のMERCURY TIMESでも紹介させてもらった、新規取り扱いBRAND「WHITE FLAG'S」のSNEAKER。
BRAND CONCEPT
モード、ストリートを問わないエレガントなデザインを特徴としたデザイナーズフットウェアBRAND。
ブランド名の「White Flag’s」は、”平和の象徴”である「白旗」から由来。
「白旗」をブランド名に掲げる事で、世界から戦争や紛争が消えた平和な時代が訪れる事を願う。
全てのアイテムのモデル名には、歴代のノーベル平和賞受賞者や平和主義者の名前を引用。
個人的には、真っ白のHighcut Sneakerが好きなNIHEIなのですが、今回はあえて、MIX COLORをChoice!
素材、色で表現された大人なカジュアル感がたまりません。
また見た目のボリュームバランス、パイピングやカラー使い等、小此木さんの拘りを感じずにはいられません。
着用時のフィット感も素晴らしく、春からのSHORTSとのSTYLINGには、欠かせないSHOESになりそうです。
SAND BLASTER KNIT CAP KHAKI \6,090-
着用 F
カラーバリエーションが豊富な、浅被り可能なKNIT CAP。
金額もお求めやすく、cotton素材の為、自宅での洗濯も可能で、使い勝手も良いCAPです。
MERCURY STAFFも、NIHEI、ANJYO、KOKUZAWAも購入済みです。
春の新作もジャンジャン入荷していますし、昨日の様子を見ていると、
店頭ではAKM、ONLINE SHOPでは、ATTACHMENTが特に好評です。
引き続き、BLOG、ONLINE SHOPで、新作画像をUPして行きますね。
本日も23時まで営業です。
本日はSTAFF FUJITAはお休みを頂いております。
NIHEI