いやはや、4日は驚くほどの入荷でした。
そしてそれに合わせて沢山の方の御来店、本当に有難うございました。
入荷品も、個人的にオーダーしていた物が多数・・・
OUTER2着、VEST1着、CARDIGAN1着、CUT&SEWN1着・・・
中には半袖CUT&SEWN、まだ着用は確実に厳しい物だったので、そちらの紹介はおいおい・・・
そして、今週、連絡が有り、少量だけ入荷する事が出来た限定品。
「1 piu 1 uguale 3(ウノ ピュ ウノ ウグァーレ トレ) Harris tweed M65 」
<harris tweed / wool 100%>
スコットランドの北西に位置するアウターヘブリディーズ諸島にて昔ながらの手織りで織られたツィードが
Harris Tweedです。
Harris Tweedの発祥は18世紀にまで遡る、荒漠としたアウターヘブリディーズ諸島に暮らす女性の仕事は、
その島で産出された羊毛を糸にすることでした。
一方、男性は漁師が主でしたが、海へ出られない時は、その糸を手作業で織り上げ、
漁のための作業着を作っていました。これがハリスツィードのルーツです。
条例で保護されている織物は世界中でもハリスツィードだけであり、
1909年に設立されたハリスツィード協会の認可品には有名な球体(オーブ)の商標がつくようになり、
その品質はハリスツィード協会が厳重に管理をしています。
新しい斬新なスタイルを取り入れながらも、伝統的な生産工程は現代でも脈々と受け継がれており、
今もハリスツィードは作られております。
そんな歴史有る「Harris tweed」の生地を用いた夢のような大人のM65になります。
1 piu 1 uguale 3 Harris tweed M65 ¥136,500-
購入SIZE M(Ⅳ)
AKM DESIGNERの小澤氏が、
”いま作りたい服”をテーマに一つ一つを単体で表現しもの作りへの飽くなき挑戦を続けていきます。
シーズンの区切りはなく、完成した時に都度発表される同コレクションは常時限定数量の生産となります。
厳選した素材を惜しみなく使用し、”その服”を大切にして頂ける少数の方々にお届けする作品になります。
今回分も、若干数では有りますが、店頭にございます。
ONLINE SHOPの方では掲載はされない予定ですので、気になる方は是非、お問い合わせ下さい。
NIHEIは、collectorとして、購入させて頂きました。
すみません!!
NIHEI