2月1日 NIHEI STYLE  donjuan SLACS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

今日はいつにも増して寒さを感じます。





日本海側は特に大雪ということで、くれぐれも事故や怪我には気を付けて下さい。





宇都宮も、明日は相当の寒波が訪れるという事なので、明日の休みは、「まった~り」になりそうです。












そういえば、宇都宮ネタを一つ・・・




他県の方と話をすると、「宇都宮と言えば餃子・・・」的な話になるのですが、





いわゆる市民の一年間の消費量が日本一ということらしくて・・・





ただ、言う程、自分も食べて無い気がしますが。










今朝のNEWSで、宇都宮が15年続いていた消費量日本一の座を浜松市に抜かれた、ということを言ってました。




どうやら、2011年の市民の餃子の消費量が年間、宇都宮市が3737円、浜松市は4313円だったということで・・・



確かに、そんな金額ということを知ると、もっと食べているのかなぁ・・・









今朝TVで放映されたインタビューの中で、




 「返り咲いてほしい」とか、「あくまでも日本一の餃子は、宇都宮だと思っている」




的なコメントをしている宇都宮市民に対し、




震災の影響で、消費が落ちた宇都宮に対して、浜松の方が、




 「宇都宮に限らず震災の悪い影響を一日も早く払拭をしたい」





というようなコメントをしていたのを聞いて、宇都宮市民として、とても恥ずかしくなりました・・・







何はともあれ「食」は、人間が生きる上で絶対に必要な物ですから、





皆で上手に消費し、経済を支えたいものですね・・・










さて本日のSTYLEです。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


NIHEI 177-66

M65    1 piu 1 uguale 3(ウノ ピュ ウノ ウグァーレ トレ)
STOLE  Destin(デスティン)

SHIRT  ATTACHMENT(アタッチメント)

CUT&SEWN  junhashimoto(ジュンハシモト)

BELT   AKM(エイケイエム)

WOOL SLACKS    donjuan(ドンファン)

BOOTS  C-DIEM(カルペディエム)

WALLET CHAIN   PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)


※BRAND名、ITEM名クリックで現存する在庫が見られます。

MERCURYで最もファンの多いBRAND「AKM」。

そのAKM DESIGNER小澤氏が放つ、プライベートブランド「1 piu 1 uguale 3」。


ここの厳選された素材、作り、拘り、コア感・・・ 

NIHEIにとっても個人的に大切なBRANDです。



この上品なサテン地に、プリントしたオリジナルタイガーカモ柄。

そんな大人素材のM65に、本日はdonjuanのSLACKSを。


こんなコーデ好きですねぇ・・・。


足元は、履きに履きこんだC-DIEMで、渋~く決めてみました。






MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG







ITEM


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

donjuan WOOL SLACKS  \23,100-
着用 48

シルエットは一見タイトなストレートですが、SHOESを合わせた時に、裾の落ち感が良くなるように計算して、

少しだけタイトブーツカットに仕上げて有ります。


着用すると、細いウエストライン、シャープなシルエットに対して、わざとフロント両側のポケットが開き、

少し崩した、大人の少しだらしない感じと、手をポケットに入れたくなる・・・

そんな作り手の拘りが入った、遊び心の有るSlacksに仕上がっています。


NIHEIが画像のGRAY、KOKUZAWAが同型のBLACKを購入しています。





この時間になり、更に気温が下がって来ました。




雪だけでなく、路面の凍結など、皆さんもくれぐれもお気を付け下さい。




本日も23時まで営業です。




NIHEIねこへび