今日あたりは、少しずつ、温かくなって来たような気がしますが・・・
とはいえ、まだ雪も降ってないですからね、まだまだ寒さはこれからなのでしょうね。
宇都宮は2月が雪が多い地域ですからね。
NIHEI、寒いの、本当に苦手です・・・
さて本日のSTYLEです。
NIHEI 177-66
WORK CAP wjk(ダブルジェイケイ)
LEATHER COAT incarnation(インカーネ-ション)
STOLE Destin(デスティン)
RABBIT VEST MERCURY(マーキュリー)
CUT&SEWN DEVOA(デヴォア)
WOOL PANTS junhashimoto(ジュンハシモト)
BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS GUIDI(グイディ)
WALLET CHAIN PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
※BRAND名、ITEMクリックで現存する在庫が見られます。
2012AWのミラノコレクションの画像を見ていたからでしょうか・・・
何だか無性に、着丈の長いITEMが着たくなりました。
毎年出ているこの時期のPARISの気温や風は、体にしみるような寒さなので、
COATなど、HIPまでスッポリ隠れる丈の物が必要になります。
そして、この時期の少し曇ったPARISの空と、歴史有る建造物の佇む街並みと、「COAT」はとても合います。
そんなことを考えていたら、まだ実は一度も着ていなかったincarnationのCOATが着たくなって・・・
そんな本日のSTYLEです。
50歳になった時に、こんなSTYLEがもっと似合う男になっていたいですね。
SIDE
BACK
ITEM
COAT BLACK/WINE Size,L OPEN PRICE
原材料 HORSE LEATHER。
金額は少々はりましたが、後々を考え、どうしても所有していたいと思い、購入しておいたLEATHER COAT。
ベースの染色(WINE)を終えた後に樹脂でスウェード面を吟面のような風合いに仕上げています。
両面でWINEとBLACKという全く異なる2色の表情を持つCOATです。
縫製後、立体に仕立てています。
素材自体が非常に軽くまた経年で驚くほどに柔らかくなります。
また色のベースの色も出てくる事により、色の変化も楽しめます。
間違いなく、後10年経過しても、お気に入りになっているCOATでしょう。
※店頭には無い作品なのですが、今回はUPさせて頂きました。
junhashimoto 3D ARMY PANTS \36,750 → ¥27,000-
着用 3(M)
この冬は、気分的に大人のSTYLINGがしたくなり、WOOL PANTSが穿きたくて購入した
「junhashimoto」の3D ARMY PANTSです。
SizeはLのみのご用意ですので、今回Final sale対象品とさせて頂きました。
「大人」な雰囲気を醸し出すボトムなので、今回のコーデの様に、綺麗に合わせる事は勿論、
LEATHERや、DOWN等のカジュアルなITEMに合わせても相性が良いです。
SIDEシームから、HIPにかけて後ろ側にシームが有り、
股下から、膝側にかけてシームが有る、少しねじれたようなパターンが特徴。
膝上と膝下でシルエットが変わります。
またWool素材なので、生地の落ち感が良く、大人の雰囲気を醸し出すWOOL ARMY PANTSと言えます。
PARISの話が出ましたが、今回の2012AWでの出張は、NIHEIはPARISには出ません。
とはいえ、日本でも見られるBRANDも有りますし、
MA+等、PARISでしか見る事の出来ないBRANDも、
引き続き、2012AWも、お取り扱いは継続する予定ですので、ファンの皆様、ご心配無く。
実はNIHEI、明日から18、19、20と3連休を頂いております。
今後の展開を含めて、色々勉強をして来ます!!
BLOGの更新が減ったら、すみません!!
NIHEI