昨日入荷したSSの新作、wjkのARMY SHIRTを本日は早速着用しました。
ARMY SHIRT wjk(ダブルジェイケイ)
CUT&SEWN junhashimoto(ジュンハシモト)
WALLET CHAIN PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
※BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。
冬のITEMの中の1POINTに、春のITEMを入れました。
全体的にBEIGE系の色を多く入れて、少しだけ春っぽさを意識しました。
もう冬物はお腹いっぱい・・・
という方には、SHIRTというITEMの特性上、
今の時期からINNERで使えるというのは、かなりポイントが高いですよね。
SIDE
BACK
ITEM
wjk PLEATS ARMY SHIRT ¥29,400-
着用 M
現wjk DESIGNER西谷氏の表現する「NEO wjk」と、
初期wjk MEMBER であり、現AKM DESIGNER小澤氏と、AKM企画の瀬古氏との共同プロジェクトにより、
再構築し、生みだされた「wjk WHITE TAG」ラインからの発表です。
40年代の米軍フライトジャケットにも使われていたコットンモールスキン素材に、
ウエストに入れたプリーツが特徴的なアーミーシャツ。
生地にはシャツと言えども厚みを持たせつつ、ストレッチが効いている為、実に着易く仕上がっています。
また襟、前立て、袖口にはワイヤーを入れて、形状を整えている他、
ロールアップする事で、袖の長さを調整する事も可能。
個人的には、厚めで丈夫なボタンもとても好みです。
今回は、春を意識した色味で、今まで持っていないような「BEIGE」を選びました。
※MERCURYでは、他に「BLACK」と「WHITE」と「KHAKI」も入荷して来ております。
※ONLINE掲載は、もうしばらくお待ちください。
AKM×Wrangler BANDY-LEGGED (VINTAGE HARD CRASH) \47,250-
着用 M
2011年、2010年、2009年と大人気の、VINTAGE CRASHに追加して、
2011秋冬に発表になった新色、「VINTAGE HARD CRASH」です。
DAMAGEの位置や、加工感はそのままに、更に穿きこみ、WASHをかけたような、雰囲気を出しています。
勿論、裏地にはWrangler CHECKがフルに縫い付けられております。
以前のTYPEよりも、約2㎝程度ほど、腰回りが細くなっておりますが、通常のsizeで着用は行けると思います。
BOOTS CUTが好きな方は今のうちにGETしておいて下さいね。
着用 M
MERCURY9周年として、SKULL Designer長岡さんが製作してくれた限定CONCHO BELT。
2011SSの展示会時に発表していながらも、
材料の都合で生産不可になった幻のITEMを限定で製作してくれました。
コンチョ
本物の1ドル銀貨から精密に型を取り真鍮で製作しています。
更に本物の風合いを表現するために色落ちの具合から特殊なメッキをかける事により
本物と見分けがつかない程に完成度の高いコンチョに仕上がりました。
バックル
バックルも同様にコンチョが活きるデザインを考え、更にベルトを着けた状態で、 一番、
オリジナルで製作しています。
革
イタリア製のステア・ショルダーの5mm厚の革を使用。
この革はオイルをたくさん含んでいるので使用していく間に、 どんどん光沢が増していきます。
着用時は、きつめでも確実に伸びて、より馴染みますので、ご安心下さい。
着用 2(M)
2日連続で履いてしまったAKMのBOOTSです。
NIHEIの着用は2011SS MODELの為、かなりの使用感が出ましたが、AWの新作でも、人気のBOOTSです。
フルベジタブルタンニンなめしのベイビーカーフを使用。
吟面にグレージング(ガラス玉で革の表面を一枚一枚、磨きをかける)
することで、独特の風合い、光沢感が表れています。
染色されたCAMEL色は、かなり「大人」な雰囲気を醸し出せるかと思います。
ポインテッドトゥ気味ながら、少しボリュームが有り、足首の部分も、
シェイプされた形状で、更にBACK ZIP仕様なので、とてもフィットします。
この素材、色味、デザインでしか表現出来ないが「品の良さ」が有ります。
本日も、新作の入荷が有りそうですね。
本日は通常通り、23時まで営業。
明日15日、日曜日は新年会の為、21時に閉店させて頂きますので、宜しくお願い致します。
NIHEI